コンビニオーナー「24時間営業、もう限界だよ。ファミレスもすき家もやめてるのに…」

スレットタイトル

コンビニオーナー「24時間営業、もう限界だよ。ファミレスもすき家もやめてるのに…」

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1489299128

1:ID:ueJ2mxOz0.net
「24時間営業、もう限界だよ」便利さの裏にコンビニオーナーの悲鳴

コンビニ業界に異変が起きている。ATMや宅急便などサービス拡充に伴って増える業務、足りない人手。限界を感じて24時間営業をやめたベテランオーナーが現場の窮状をBuzzFeed Newsに語った。【BuzzFeed / 伊藤大地】

「24時間365日、もう限界だよ。働く人、いないもの」

50代の男性Aさん(仮名)は、10年以上にわたって大手コンビニのフランチャイズオーナーをやっていた。セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートのいわゆる「御三家」だ。5年前、契約更新に伴って、規模の小さいチェーンに乗り換えた。

「やっぱり御三家ってすごくてさ。乗り換えたら、売り上げは3割減ったよね」

それでも御三家をやめたのは、乗り換えた先が、「24時間営業をしなくてもいい」「がんばりすぎない」チェーンだったからだ。

「もう、疲弊するだけの“コンビニ戦争”は、たくさんだよ」
その「戦争」の現状は、どのようなものなのか。

「ファミレスもすき家も24時間やめてるのに」

1月、東京都・武蔵野市のセブン-イレブンで、病欠の際にシフトの代役を見つけられなかったアルバイト店員に対して、オーナーが罰金を要求していたことがTwitterの投稿で発覚。炎上した。コンビニの人手不足が、あらわになった。

「きっと、同じような話は他にも山ほどあると思う。罰金なんて絶対やっちゃいけないことだよ。でも、オーナーの気持ちもわかる。それくらい、人が足りないのが現実なんだ」

1店舗を24時間、365日回すのに必要なアルバイトの人数は、だいたい20名ほど。大学生が中心だが、なかなか集まらない。特に深夜に2人体制を組むのが難しいという。

「ファミレスだって深夜営業をやめてるし、すき家もワンオペを批判されて、深夜をやめているところもあるのにね。でも、コンビニだけは別なんだ」

なぜか。理由の一つはATMだ。


「24時間営業、もう限界だよ」便利さの裏にコンビニオーナーの悲鳴 (BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

3:ID:E/5Fqowy0.net
オーナーなんかやるからだよ情弱
4:ID:2dL8WOQL0.net
甘えるなよ
9:ID:rNsbeSxc0.net
だが本部の上層部のやつらはめっさ儲かっております。w


12:ID:2L5Pgpp30.net
深夜のコンビニは必要ないわな
13:ID:kYu7Jkd70.net
オーナー判断に任せるべきだよ開ける開けないは
ただ配送とかも深夜だったりだから最低限の人は必要だけど営業することを強要しちゃいけない
14:ID:4ftpUaoh0.net
本部が儲かるだけの糞システムだから立地が無茶苦茶よくない限りムリゲー
16:ID:XVsArtpI0.net
深夜営業で利益あんの?
売上より経費かかってそうだが
18:ID:LScqO/bo0.net
それこそ7時から夜11時までで良いよな
セブンイレブンってのは理にかなってたんだよ
19:ID:/VczuQwO0.net
フランチャイズ商法を取り締まれよ
働き方改革はまずここからやってみればいい
20:ID:2MfdHlrZ0.net
山崎デイリーにしないからじゃよ
21:ID:rNsbeSxc0.net
オーナーもバイトも奴隷なんだよなあ
搾取構造は変わらんてw
22:ID:aGW2vGRV0.net
コンビニオーナーってそんなキツイのか?
何か楽して稼げそうなイメージあったんだが
27:ID:Yy8EdSET0.net
>>22
きついだろうな
深夜に老人オーナーがやっている店かわいそづあった
朝昼夕は学生や中国人がやっているけど
45:ID:kYu7Jkd70.net
>>22
店舗の土地建物が自前のものなら楽
25:ID:zZ7sIDl30.net
そもそもなんでコンビニオーナーを始めたのか?
30:ID:jje2yT2H0.net
コンビニの中にATMを併設するのは考えものかもね
31:ID:tEJJtevl0.net
コンビニなんてそれが当たり前の業界だろ
まさか初期の朝7時-夜11時までに戻るのか?
34:ID:Lzq362wg0.net
コンビニが24時間営業辞める理由ってあんまないと思うけどな

まず、夜中でも冷やすもんは冷やさないと行けないから電気代はほとんど変わらん
更に今は夜の空いた時間に掃除だとか品物の陳列だとかやってるけど、それを他の時間でやるってことで
夜は暇だみたいなイメージあるけど、バイトに聞くと人は来ないけどそれ以外の仕事がなんだかんだあるって言ってたわ

49:ID:kYu7Jkd70.net
>>34
一番は夜勤が集まらない事でしょ
77:ID:NIQlvSWa0.net
>>49
仕事量が昼間と夜勤じゃ全然違うからな
36:ID:AbFByP+f0.net
知り合いのコンビニオーナーも昼は奥さん、夜は旦那と分担して働いてるから別居と変わらんって嘆いてたな
毎週やってくる地域マネージャーは横柄でムカつくし、バイトもいい加減でもうやめたいなんてしょっちゅう言ってる

ただ個人的には夜中に見つけるコンビニってなんとなくホッとするから好きなんだけどね

40:ID:E/5Fqowy0.net
>>36
個人商店なのに契約でがんじからめだからな
まあFC制っておかしいわ
41:ID:piHvEtzf0.net
田舎のコンビニの深夜営業なんて電気の無駄遣いでしかない
43:ID:6zMQGewN0.net
夜は寝たほうがいいよ 体に毒だよ
46:ID:ZOJ/TteT0.net
山崎デイリーのゆるさがいいと思うよ。働くには。
48:ID:c+mqZ6yr0.net
てか、これ
24時間営業が厳しいのではなくて
本部の搾取が厳しいだけの話だろ
74:ID:NIQlvSWa0.net
>>48
しかしそれを声にして出せないからまだ言いやすい事で誤魔化してるだけ
53:ID:zY7E20Nv0.net
全部現場にしわ寄せがいくからな
本社の幹部共が自分達には無関係だからとサービス拡充して店舗にオハチが回る
57:ID:nUvmwJP+0.net
でも手を繋いでみんなで辞めようってしないと出し抜かれるかも損するかもって考えて辞められないんだろ
59:ID:zY7E20Nv0.net
全国の交番の横に無人ATM設置すれば解決する話
60:ID:ycM3mVp+0.net
デイリーヤマザキはとりあえず
ヤマザキパン置いておけば本部は何も言わなさそうなイメージw
73:ID:ZMKkimh10.net
脱サラでコンビニオーナーと言う意味不明な行為
75:ID:oYUb3rHR0.net
リーマン退職したらおとなしく蕎麦でも打ってりゃ良いのに
82:ID:HQQa6JHH0.net
結局は日本人同士で苦しめあってるだけ
89:ID:ZfowSPFh0.net
欲にまみれてコンビニオーナーなんかに手出しておいて、その様かよ
リスクとった結果だろうが。全部受け入れろ無能
91:ID:dNV6omoL0.net
まあこうやって脱落してくれると競争が楽になるな
100:ID:ra9My3SZ0.net
オーナーと呼ばれる中間管理職なんだからきついのは当たり前じゃね
105:ID:A644Bu4l0.net
労働条件の悪いところに人が集まらなくなってきたね
107:ID:P9MNChNH0.net
まあ個人商店でやっていければコンビニ経営なんて手を出す奴なんていないけどな

かといってコンビニの商品開発力はとても真似出来ないし、品揃え・利便さ・24時間営業を享受してる消費者にとって個人商店なんて選択肢にはもうないけどな

個人商店を資本的にも体力的にもできる素地があってももう無理だしね
食品 雑貨の地場卸の方がなくなってきてるから仕入れ先がもうないんだよ
個店得意にしてた卸が先に音を上げたから産業の空洞化をおこしてる

コンビニ全店の深夜要人員を充すことが出来なくなってきてるからある一定の地点で出店止まるかもね

まあコンビニなんて買いに行くもんでやるもんじゃないわ

112:ID:f1z7vidg0.net
人居ないから休む!みたいなこと出来ないのかねこういうフランチャイズは
114:ID:U36+6dpd0.net
本部スタッフは爆睡してます
115:ID:fAsDTUd00.net
まずは全ての小売店で店員が座っていいイスを置こうぜ
121:ID:AX0HixfS0.net
セコマにすりゃド田舎は7-11だぞ
札幌の住宅街でも6-12だ
126:ID:eADMsnJkO.net
契約年数は24時間営業を年中無休で継続しないと違約金取られるからな
大抵は10年だけどもたないオーナーも多い
127:ID:+wq60n2n0.net
これは法律でなんとか出来ないもんかね。
131:ID:OUGV17O20.net
>>1
24時間年中無休縛り確定の個人事業主オーナーなんて
自分を10年間奴隷にしてくださいっていう契約にサインしてるようなもんだ・・・
132:ID:asQOG+pc0.net
深夜行くとオーナーが1人で悲しそうに働いてるね
134:ID:BlSlFT9W0.net
こういうのが開始当初から文句でないのが日本らしいな
136:ID:wGUb3iQGO.net
つーか、ブラック企業でも金も仕事も人材もないやつが人を雇うから問題起こるんだよ。コンビニもブラックも採算とれるまでオーナー1人で働きゃ良い
137:ID:/Y2bGZaJ0.net
本部、オーナーはそれぞれの利益があるとして
バイトから見たらコンビニバイトする利点ってマジないからな
コンビニの仕事が多角化するにつれて仕事量増える癖に時給800円からの世界だろ

ピックアップニュース








コメントする