マイナンバー導入で「困る人たち」っていったい誰?

1
お年寄りから赤ん坊まで、全国民を12ケタの番号で管理するマイナンバー制度が始まる。
個人情報がごっそり盗まれやしないかとの不安は根強いが、税や社会保障をめぐる「不公平感」を解消するツールにもなりうる。

マイナンバー導入の効果として、政府の説明資料が真っ先に挙げているのが「より正確な所得把握が可能となり、社会保障や税の給付と負担の公正化がはかられる」こと。
つまり、税金の取りっぱぐれを減らすのが最大の目的の一つなのだ。

その肝になるのがマイナンバーと預貯金口座のひも付け。
改正マイナンバー法が9月3日に成立し、2018年から本人が同意すれば預貯金口座にマイナンバーが登録されることが決まった。
もちろん「任意」では、後ろめたいことをしている人は登録しない。
政府は21年をめどに義務化を検討する方針だ。

今でも税務調査の対象者の預貯金口座を特定できれば、調査官は洗いざらい調べることができる。
ただ、相手が口座のありかを隠そうとした場合、探し当てるのはそう簡単ではない。

国税OBで税理士の武田秀和さんによると、調査官は銀行との過去の取引記録や、自宅への立ち入り調査で見つけたカレンダーやタオルに書かれた金融機関名なども端緒に、自宅や職場の近くの金融機関などを回って口座の有無を照会したりして割り出す。

口座番号とマイナンバーが連結されれば、同一人物が持つ複数の預貯金口座の「名寄せ」と、お金の流れの把握がより簡単かつ正確にでき、不正を見破る強力な武器になる。
将来的には、全国の金融機関の口座データを一括してマイナンバーで照会できるシステムを作る余地が出てくる、という見方もある。

「今でもサラリーマンの大半は所得をほぼ正確に税務署に把握されています。
所得がガラス張りになって困るのは、税金をごまかしてきた人たちだけです」

『マイナンバーで損する人、得する人』(ビジネス社)などの著書があるフリーライターの大村大次郎は言い切る。
確かに一つの勤め先だけから給料をもらい、税金が天引きされている人にごまかしの余地はほとんどない。
「困るかもしれない」のは誰なのか。大村さんに「所得をごまかしやすい人たち」を挙げてもらった。

まず飲食業や風俗業、パチンコ業、ネット通販業を手がける自営業者と経営者。
領収書をあまり出さなくてよく、不特定多数の客を相手にするといった共通点があり、税務署がお金の流れを把握するのが難しい。

複数の勤め先から収入があったり、株式や土地、美術品など多岐にわたる資産を持っていたりする富裕層も、所得や資産の全容を正確につかむのは一苦労だ。

サラリーマンでも、ブログの広告やネットオークションといった「副業」からの収入がある人は要注意。
収入から経費を引いた所得が年20万円を超えると、基本的に確定申告して納税しなければならないが、「面倒だし大した金額じゃないからばれないだろう」と申告していない人も少なくないと言われる。

マイナンバーと預貯金口座番号との連結によって、このような人たちへの税務調査の効率は格段に上がる。
見過ごされてきた税逃れが明らかになる可能性が高まるのは間違いない。

2015年9月21日号より抜粋マイナンバー導入で「困る人たち」っていったい誰?〈AERA〉 (dot.)Yahoo!ニュース -

 

5
きちんと運用してくれるなら制度自体には反対しないよ
いまはまた管理体制に信用がおけないから反対

 

7
便利になるからどんと来い。
俺に大した個人情報なんてない。

 

8
情報流出するのが分かっているのに賛成するやつはいない

 

9
便利=リスクを地で行ってるからなあ

 

18
リスクに対してきちんと対策してるならいいが
情報漏らしてもメンゴメンゴで済ます体質じゃあ信用ならんわ

 

21
不法就労してる外国人とその経営者は困るんじゃね

 

23
実は風俗嬢が一番困るらしい
過去の履歴がバレバレだから

 

26
個人情報が漏れてどうでもいいやって奴は親のスネ齧ってるニートくらいでしょ

 

28

別に何もしてないけど嫌だよ
どれだけ散々情報漏えいで流出させた前科あると思ってるんだよ

今回は住所とかだけじゃなく下手したら預金高とかまで漏れるんだぞ
犯罪に巻き込まれることだって十分あるわ
せめて漏洩させた奴はわざとじゃなくても厳罰とかにしてからだろ

いつも順序が逆なんだよ糞官僚は

 

38
ヤフオクで年100万までは行かない程度に稼いでたけど
原価が高いって事で逃げられるかね?

 

44
不動産業と同じに銀行口座を経由した取引より現金取引・タンス預金が蔓延る予感。
競馬もトトもネットでやるのはやめておけ。全て把握されるぞ。
給与も現金で貰え。(労働基準法では現金での支払いしか認められていない。)

 

55
>> 44
トトは別にいいんじゃね

 

50
宗教法人の口座ってマイナンバーとは無関係なんだろうな
儲けてるのに課税しないのはオカシイ

 

51
むしろこれを持っていない在日外国人が得をしそう

 

54
自分が損するのか得するのかすらよくわからん

 

66

>> 54
ある程度の犯罪者や小狡い奴→大変な損をする
大多数の一般市民→ある程度損をする+洒落にならん大損する可能性がある
一番得するのは官僚

こんなとこかね

 

71
>> 66
カード作ったやつらは犯罪とかしてもすぐわかるけど
不法滞在とかしてるやつらだったら当然作ってないだろうし 犯罪やってもばれねーわな

 

76
>> 71
犯罪と言うのはそう言う物だけではないだろ
ヤー公とかのおれおれ詐欺とかだってヒモ付ければ預金通帳作れなくなるし

 

58
マイナンバーと預金口座が紐付けされたら、情報流出と預金没収のダブルパンチだよ。
マイナンバーだけなら個人情報のみになるけど、預金口座も付いてるとなったら
ハッカーが賞金稼ぎするのと同じになるからな。

 

65
在日は絶対困るだろ。
通名が使えなくなる。

 

73
まともに税金払わない個人事業主だろ

 

75
風俗とかアンダーグランドで仕事してる奴らだろうな、困るのはw
金属買取屋や質屋とか金券屋にマイナンバーカード提出義務付けて
支払った額報告させたらすごい面白い子になりそうだけどな。

 

89
自営はのきなみ値上げすることになるだろうな
制度そのものに不満は無いがもうちょっと現実見てやって欲しいわ

 

95
ヤフオクの金も税金とられちゃうってこと?

 

100
>> 95
当たり前だろ、ちゃんと入手に掛かった領収書とか取っとけよ。

 

96

サラリーマンなら困ることは何も無いのだが

嫁がこっそり風俗で働いてるとかバレると困るかw

 

109
マイナンバーで脱税が無くなる?w
ないないwww
脱税しまくってる議員様が困るようなことをやると思うか?
頭悪い奴多いよなぁ

 

116
ごまかしがきかなくなって困るのは
最終的に国になるだろうね
国民に金がないっうことがわかったら
税金あげられなくなるから

 

118
別に変なことはしてないつもりだが
自営だし税務調査だけは怖い

 

123
利用した事無いけど風俗って基本的に現金払いな気がするけど。
ごまかした分は銀行に預けないでタンス貯金みたいな感じになるだけじゃないの?
風俗嬢も日当を毎日手渡しでもらって銀行にあまり預けなければ大丈夫なんじゃないの?よくわからん。

 

130
レシートも出さない個人店や水商売や風俗
こういうとこから徴収率上げればいい。めんどくさいからたまにやる程度だからダメなんだ

 

135

銀行など口座に義務化するのは6年後からだろ、確か
3年後から任意で口座と連動する
任意なのでやりたくない人はやらなくていい

6年間あれば、風俗も抜け道を探し出すよ
飛田新地も今日、明日変わる、とかいうもんじゃないよ

 

142
住民基本台帳であれほど大騒ぎしたのに、
それより遙かに危険性な情報が紐付くマイナンバーで殆ど騒がれないのは何で?

 

143
タンス預金が捗りそうだな。

 

引用元: ・マイナンバー導入で「困る人たち」っていったい誰?

ピックアップニュース








1件のコメント

  1. 改正マイナンバー法は、完全に日本国民の個人情報を海外に流出させる法案です。
    特に本人の承諾無く、政府が個人情報を第三者に受け渡せるようになっていたり、
    個人情報のグローバル市場における利活用を促進することになっており、流出は免れません。

    これで喜ぶのは、在日や外国人です。
    日本人の資産を乗っ取り(背乗り)したい在日や外国人にとって、都合の良い売国法案です。

コメントする