【製品化ならず】全自動衣類折りたたみ機「ランドロイド」開発元破産 会社をたたんだんでしまう

1
:ID4WDbln8j9.net
[bq title=”全自動衣類折りたたみ機「ランドロイド」開発元破産 赤字続きで発売に至らず – ITmedia NEWS” url=”https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/23/news094.html”]全自動衣類折りたたみ機「ランドロイド」開発元破産 赤字続きで発売に至らず

全自動で洗濯物を畳むロボット「ランドロイド」の開発会社が破産手続きを開始した。負債額は22億5000万円。
井上輝一,ITmedia

全自動で洗濯物を畳むロボット「ランドロイド」

 全自動で洗濯物を畳むロボット「ランドロイド」を開発するセブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ(東京都港区)が4月23日、東京地裁から破産開始決定を受けた。帝国データバンクによると、負債額は22億5000万円(債権者約200人)。2014年の会社設立以来、赤字決算が続いていた。

 ランドロイドは、人に投げ込まれた乾いた衣類を本体内部で画像解析し、アームで折り畳むロボット。同社とパナソニック、大和ハウス工業の共同開発で、2017年5月の発表当初は、価格は185万円(税別)で17年度中の発売を予定していた。

 しかしその後、発売予定を「18年度中」に延期。同社の阪根信一社長は「想像していた以上に生地の質は多様」「滑りやすい素材やゴワゴワの固い衣類の扱いがロボットアームにとって苦手だった」と延期の判断に至った技術課題を説明した。

 18年9月にパナソニックと大和ハウス工業から10億円の追加出資を受けるも、金型製造の追加費用が不足。18年度中に製品は発売されなかった。

 同社は14年の会社設立以来、赤字決算が続いていた。製品を販売できず赤字が膨らむ中、18年11月には同社の別事業を別会社に譲渡。大幅減資で累積損失の解消も行ったが、「資金繰りの悪化により今後の営業の見通しが立たなくなった」(同社)として破産に至った。

 ランドロイドの事業は譲渡の交渉を進めており、交渉がまとまるまで事業は継続するとしている。 [/bq]

2
:IDGMMsaAoh0.net
服をたたまずに会社をたたんだんですね
50
:IDTwy1k8AQ0.net
>>2
せんたくの余地はなかったのか。
10
:IDLQzkbdPq0.net
オシャレな人が1人でも開発チームにいたら素材の多さを共有できたのに
13
:IDn5r8iOKy0.net
この社長は、家事やったことないだろw
15
:IDeHm6nMQG0.net
値段が無茶苦茶。29800円なら売れた。


16
:IDrkVvbNbo0.net
洗濯は必要だけど
衣類はたたまなくてもいいしな
98
:IDT8WZV55L0.net
>>16
正直なところ、畳まずハンガーにかけてる。
17
:ID3jFe12Vo0.net
これに出資した連中も何考えてるのかわからん(´・ω・`)
18
:IDzxFulPBB0.net
価格が高すぎ
クリーニング屋に出す方が安くつく
19
:IDKSZyO36H0.net
畳めるのはタオルだけとかにして、
安価に販売してくれたら買ったのに。
26
:ID6Hjmwmxz0.net
いっそユニクロあたりが機械にたたみやすい服を開発するぐらいから始めないとダメじゃないかな
34
:IDP+QmTNSt0.net
>>26
AI認識じゃ無理かねえ。
裾とか衿とか袖とかにマーカーが埋め込んである
自動畳み機対応服とか出てきたりして
44
:ID5VvEJ/Li0.net
>>34
AIの開発とかやってるのでお答えしよう。
形状の認識とか服みたい物なら人間並みにするのは可能。
問題は社長も言っているとおり
服の素材が色々ありすぎる事やろな。
31
:IDjM020BQe0.net
いずれ実現はするでしょう
ただ開発期間とお金が足りなかったんじゃないかね
33
:IDkeEs4D+10.net
まず浴衣専用にして大きいホテルや旅館向けにすりゃ良かったのに
42
:IDkKPTrdU10.net
どうせなら、食事の支度もできるミセスロイドを開発しろ。
43
:IDHRxYabrc0.net
これ、数年後に外資にパクられるパターン
49
:IDSJ6mpF9w0.net
ちょっと想像しても、慣れてる人間が
手作業でやった方が何倍も早そうな気がするしなぁ
53
:IDG4avCYxd0.net
最初から万能な物を追求し過ぎたんじゃないの
ある程度用途を限定していけば実用化できたんじゃないかな
55
:IDZEgu1xNQ0.net
テレビでもネタやクイズ問題扱いで出てたが「とにかく遅い」実用レベルのスピードじゃなかった記憶
59
:IDwRAyvHLp0.net
この機械に合わせた服の規格を作ればよかったのに
ルンバに合わせた家の設計とかやってるくらいだし
69
:IDoKNl6KIP0.net
お金があったらクリーニングに出すし
洗濯物は畳まずウォークインにそのまま吊るす
77
:IDMfYC8rdw0.net
服をたたむだけで185万とか、無理だわw
83
:IDBELJqkdG0.net
ようつべでシャツを一瞬でたたむ方法見て
目から鱗

87
:IDQ/tZJg/D0.net
中国企業に売ればいいじゃん
家庭でも使える料金に作り直してくれるよ
88
:IDnys/POTZ0.net
WBSでみた
いらねーと思ってた
94
:IDkdmUs/P90.net
これ売れなかったじゃなくて たためなかったなんだね 需要はあったのかもしれない
106
:IDb1FwC26V0.net
素材を限定してもっと安くすりゃいいのに
109
:IDp6kcp6J+0.net
残念
どうせなら国は大企業ではなく、こういった企業を支援したらいいのに
126
:IDhEr+NJ820.net
挑戦した事は立派。ただ現代の技術では難しかったな。

ピックアップニュース








2件のコメント

  1. 言い訳だろうな、下着オンリースーツオンリー、決まった制服って制約付けられりゃビジネスになるよな。
    サラリーマンはスーツ、制服が決まってる商売ばっかなのに、それを商機にしてない時点で、そのレベルにも出来なかったって事だろうに。

コメントする