4月 パナマ文書にdentsu記載
5月 オリンピック賄賂
6月 2ちゃんねるでipが電通でステマ発覚
7月 インターン選考で炎上
9月 トヨタなどにネット広告詐欺
9月その2 食べログのステマ
10月 電通新入社員が自殺
10月その2 労基レンジャーが本社に凸←new
広告大手代理店の電通に勤めていた新入社員の高橋まつりさん=当時(24)=が過労自殺したとして労災認定されたのを受け、厚生労働省東京労働局は十四日午後、東京都港区の電通本社への立ち入り調査を始めた。
労災認定の決め手となった長時間労働は、過労死の最大の原因として国が削減を目指しており、同社の労務環境を調べる必要があると判断した。
電通さんのブラックさ
――入社後の新人研修では、何か独特なことはやるのでしょうか?
A 新人全員が一斉に受ける研修が1カ月間あり、一般的なマナー研修や広告の勉強などをします。
ウチには「リーダー・サブリーダー制」という伝統があり、新人10人弱くらいでひとつの班をつくるのですが、そこに先輩社員であるリーダー、サブリーダーが研修期間中ずっとついてくれます。
そこで、社会人の基礎とか、電通マンのマインドを徹底的に叩き込まれるわけです。通常の研修は17時半に終わるのですが、その後に班単位で毎日飲みに行くわけです。
それこそ、移動はすべてタクシーで、毎日朝4時まで飲むんですよ(笑)。単に飲むだけではなく、リーダーが社内外のゲストや知り合いの芸能人を呼んだりするわけです。彼らのネットワークが試されることにもなります。
就活生も就活の段階でわかってるやろ
飲み会の後には「反省会」が開かれ、深夜まで先輩社員から細かい指導を受けていた。上司から「君の残業時間は会社にとって無駄」「髪がボサボサ、目が充血したまま出勤するな」「女子力がない」などと注意もされていたという。
「死んでしまいたい」 過労自殺の電通社員、悲痛な叫び - ライブドアニュース電通は毎年コンスタントに140人程度を採用している。
その後分かったことは「約100人がコネ」。
コネでない人材は、東大・慶応・早稲田が3大出身大学となっており、他の人気企業と大差はない。
つまり、同社には偏差値的には、両極端の人材がいる。実力枠は、年間40名に過ぎないのである。
コネ入社の方々は、引きこもりになって会社に来なくなったり、薬物を使う人もいるなど、よく事件を起こす。
95年には、当時衆議院議員だった中西啓介の息子が、同期入社の社員と2人で大麻所持の現行犯で逮捕されている。
直近では、2004年4月、港区の路上で大麻約8.1グラムを持っているところを、職務質問した警察官にたまたま発見され、若手社員が逮捕されている。
特に、恋愛関係については寛容だ。「アイツはバツ3か、やるなぁ!」と面白がる感じで、社内不倫も普通に行われているという。
数年前には、やはりコネ入社したオーナー企業のご子息が、受付スタッフの女性と会議室で性行為に及んでいる場面を、監視カメラが捉えていたことが発覚。
これは、社内では有名な話だ。受付スタッフはお払い箱となったものの、社員のほうは、今でも元気に電通で働いている。
電通:MyNewsJapan>中西啓介元防衛庁長官の息子
…大麻で逮捕。裁判で「社員みんな吸ってる。だれの机にも入っている」とか証言。
ほぼコネとその他の奴隷疑惑
2015/12/15 1:02
私の仕事や名前には価値がないのに、若い女の子だから手伝ってもらえた仕事。聞いてもらえた悩み。許してもらえたミス。
程度の差はあれど、見返りを要求されるのは避けて通れないんだと知る。
分かって入ってついてけないヘタレが死んだとしか思えない
何も信用出来んわ
■ 2013年 民主党は選挙宣伝費で計68億円支出。
(民進党は博報堂と電通に計48億円を支払う。 → 自民の電通への支出は 7億円w)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html
■ 2010年 民主党の選挙・宣伝費は71億円 ( 自民の38億円を大きく上回り9党で最多)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-01/2011100102_03_1.html
■ 民主党の電通・選挙宣伝広告費→ 「H21年:約19億円、H20年:約12億円、H19年:約38億円」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482558654
(※ 補足)
・ 五輪問題で電通のことを、民進党は「 D社 」と隠蔽して国会質疑・・・
(一方、安倍内閣の馳文科大臣は『 あ、それ電通ですね! 』と明言して答弁w)
・ 2020東京五輪の招致開催で「日本政府の財政保証」を付けたのは民進党の野田前首相。
都合の悪いことはすぐ隠すから怖い
ねぇわ
ワイ電通の社員より儲けとるし
お金でどうにもならないことが電通ではできるんやで
長谷川 秀夫
武蔵野大学グローバルビジネス学科 (All English) 教授
月当たり残業時間が100時間を越えたくらいで過労死するのは情けない。
会社の業務をこなすというより、自分が請け負った仕事をプロとして完遂するという強い意識があれば、残業時間など関係ない。
自分で起業した人は、それこそ寝袋を会社に持ち込んで、仕事に打ち込んだ時期があるはず。
更にプロ意識があれば、上司を説得してでも良い成果を出せるように人的資源を獲得すべく最大の努力をすべき。
それでも駄目なら、その会社が組織として機能していないので、転職を考えるべき。
また、転職できるプロであるべき長期的に自分への投資を続けるべき。
電通擁護派筆頭
お酒が飲めないのですが、支障がありますか?
全く問題ありません。
「お酒が飲める」=「仕事ができる」ということではありません。
社内にもお酒が飲めないという人は大勢います。
これは体質によるものですし、飲めないことが仕事に影響を及ぼすことはありません。
しかし、お酒が飲めなくても取引先との宴席に参加し懇親を深め、
業務に活かしていくことが必要な場面はあります。