日本政府、「テレワークができない」という言い訳は通じないと強く訴える

1 :moccosnoon ID:sYhGMTjC0
テレワークできない「言い訳は通じない」 西村大臣強く訴える
https://www.fnn.jp/articles/-/145610

西村経済再生担当相が、「テレワークができない」という言い訳は通じないと強く訴えた。

政府は、成長戦略会議を開き、新型コロナの経済への影響と今後の成長戦略について議論を行った。

会議後の記者会見で、西村経済再生相は、成長戦略におけるテレワークの重要性について、医療や介護など現場がある業種は配慮すべきとしたうえで、「機材が調っていないとか、そんな言い訳は通じない世界。これができないようでは成長が見込めない。今できなくてどうするか」と述べた。

政府は、夏にも成長戦略を取りまとめる方針。

3 :moccosnoon ID:lj6moDj10
進歩しない企業は潰すのが正解
51 :moccosnoon ID:2WmmbUth0
>>3
テレワークをすることが進歩することではない。

欧米の企業はワクチ○の接種が本格化したのでこれからテレワークからフェースツーフェースの仕事になる。

テレワークに比べて圧倒的に多い情報量を交換処理できるからね。

213 :moccosnoon ID:Gq0ESZlg0
>>51
欧米の企業に勤めてるけどテレワークは恒常化することに決まったよ(笑)
251 :moccosnoon ID:kwaLb7DN0
>>3
電力会社を筆頭とするインフラ業界はほとんどが現場の社員なんだけと潰していいの?
5 :moccosnoon ID:MpxU7G7b0
製造とかどーすんの?
31 :moccosnoon ID:wFina5lp0
>>5
考慮する
ただ工場でも事務職はテレワーク対象だ
41 :moccosnoon ID:J7P+V2Ra0
>>31
会社にかかってきた電話誰が出るんだよ
313 :moccosnoon ID:31+vihPe0
>>41
メールにしろ
416 :moccosnoon ID:uL73vXJc0
>>41
うちは全員に外線も通じる内戦携帯電話を持たされた
349 :moccosnoon ID:KJLl2RWD0
>>31
工場の事務が現場にいなくなったら何かあったときに対応できるのだろうか
555 :moccosnoon ID:6l82e3LM0
>>349
事務職と別で待機要員を雇う
または管理職のみ出勤
62 :moccosnoon ID:gW/w7PBk0
>>5
ロボットやIoTを進めてるぞ
俺はそれを考える側でテレワークしてる
175 :moccosnoon ID:DL6faAA/0
>>5
うちは製造業だけど工場以外はテレワークだぞ
営業事務経理はテレワークできるし
568 :moccosnoon ID:eSZpgdr00
>>5
製造こそロボでええやろ
597 :moccosnoon ID:jelh2GI40
>>5
現場は無理だしな
それにリモートでロボットを動かすとか導入にあたり巨額の投資が必要だし
そもそもまだまだこの手のは開発途上で実用化にはまだ至ってないしね


6 :moccosnoon ID:Gm4nXbW90
ガンガン成長する企業を優遇するのは当たり前
8 :moccosnoon ID:3LK4vUbx0
なんかズレてんな
483 :moccosnoon ID:NIZoXPvc0
>>8
手段が目的になってる
11 :moccosnoon ID:T68c6K+A0
土方だがテレワークしたい
381 :moccosnoon ID:aPbPCm1h0
>>11
IT土方に転職しろ
19 :moccosnoon ID:vxmdzlq20
せめて業種毎に分けようぜ
20 :moccosnoon ID:QKl2YV9d0
国会は?霞が関は?
441 :moccosnoon ID:gJ4bMtb30
>>20
霞ヶ関は進んできてるらしいけどそんな前向きな取り組みマスコミが取り扱う事は無いから誰も知らないまま
23 :moccosnoon ID:At9UpOBO0
じゃあなんで国会はテレワークしてないんだよ
425 :moccosnoon ID:ZHEbsrfz0
>>23
まさにコレ
626 :moccosnoon ID:cV2KOJPj0
>>23
写真をカメラの前に貼って裏で寝るからじゃね?w
29 :moccosnoon ID:507YAe2n0
テレワークだと上の人がさぼる
成果見せてくださいって言っても何にも出ないよ
36 :moccosnoon ID:ARLj/8ky0
業態によっては全然無理ってとこもあるだろ
38 :moccosnoon ID:JMosCSkl0
まずは政治家がテレワークしろや
わざわざ国会に集まってツバ飛ばして罵倒し合ってんなって
39 :moccosnoon ID:RfEXBaiP0
実際問題、テレワークやロボットを導入できない企業は世界で戦えない
341 :moccosnoon ID:ggc4MaU60
>>39
何で世界で戦わなきゃならんの?
42 :moccosnoon ID:d7p8VuGf0
国会こそテレワークでいいとおもうんだけど
393 :moccosnoon ID:kIAPdV5e0
>>42
もっと進んでAIで良いよ特に野党
49 :moccosnoon ID:fcG8PG5f0
上流の大企業が下流の中小企業に現場での仕事を押し付けているからテレワークができてるんだがな
72 :moccosnoon ID:17vPzHJ80
どうやってやるか考えるのが重要
そこにビジネスが生まれる
75 :moccosnoon ID:zHMLiGxk0
これはさっさとやるべき、できない理由ばっかり並べてるジジイなんて一掃した方がいい
81 :moccosnoon ID:PdQlu36q0
製造業噴死案件
84 :moccosnoon ID:JwOUdS460
クソ企業はテレワークの定義を絶対にねじ曲げてくるぞ
朝礼だけテレワークであとは出社しろとか
部署全体で1日30分以上テレワークでテレワークしたとか
85 :moccosnoon ID:6fBhmhVL0
テレワークじゃダメなとこはやらなけりゃいい話だろ
そうじゃないのにやらないとこはケツ叩かないとダメなんだよ
87 :moccosnoon ID:HvewaU9S0
現場の方がいいわ一日中部屋に籠ってたら陰気臭くてやってられんわ
105 :moccosnoon ID:+c45mUA10
>>1
国民のためにも早く法整備をするべきだ
リモートワークで50%の仕事は簡潔する

インフラは無理だけど営業は今では飛び込んでくるバカよりリモートで説明したほうが印象がいい

106 :moccosnoon ID:yLjEuUyL0
製造、小売、建設、飲食、たいていの仕事は現場でやる必要
112 :moccosnoon ID:OObVQ7sS0
上場企業のなかにも立て続けに本店を移転して
オフィスの縮小を進めている企業は多い
リモートワークに適した人材と業務を見定めて配置を最適化していくことは
今後の企業の成長性のカギになるだろうな
122 :moccosnoon ID:vxmdzlq20
つか、そんな状況でなんで五輪やろうとしてるんよ
167 :moccosnoon ID:8sm6qqxV0
>>122
リモート五輪
135 :moccosnoon ID:mQEY2gHx0
まずは今夏の都議選からオンラインのみでの選挙運動してもらおうか。
選挙カーから音声発する毎にしたら-100票とかのペナルティ付で。
145 :moccosnoon ID:3CEtwoDs0
テレワークで浮いた時間を新たな生産にまわせってことよ
もちろんテレワークで既存の仕事量はこなすこと前提な
150 :moccosnoon ID:17vPzHJ80
無理にテレワーク化することで新しい産業が生まれる
179 :moccosnoon ID:5jH0JeME0
ぽまえらは単に会社に行きたくないだけやろ
193 :moccosnoon ID:EKlfGpY/0
さすがに全職種でテレワークしろなんてことは言わんだろ

俺はもうテレワークになって、一年経つけど会社は完全にテレワーク体制に移って、コロナ収束してもテレワークはなくならないな
フリーアドレス化とサテライトオフィスもこの一年でかなり進んだ

210 :moccosnoon ID:dc+kSZfb0
情報持ち出せない企業不利じゃん
こんなのおかしいよ
248 :moccosnoon ID:a2w2lSay0
>>210
指摘の通りで

情報漏洩はリモートのせいでなく「人のせい」

この際人員入れ替えしていいと思う

214 :moccosnoon ID:2PAFbEMk0
銀行ワイ、永遠にテレワーク出来なさそうで悲しい
225 :moccosnoon ID:a2w2lSay0
>>214
住所の近くの銀行でないと口座作れない銀行だとリモート手続きようのテレビカメラおいてるな
224 :moccosnoon ID:tlnvQLfX0
テレワーク始めたら最高
朝のんびり起きて満員電車に揺られることなく音楽聞きながら仕事っすわ
仕事終わった瞬間から自分の時間になって趣味にも打ち込める超ラクラク
231 :moccosnoon ID:fbM9nhtO0
>>224
そーですよ
そうこなくっちゃねえ

これが人間らしい仕事ってもんすよ

235 :moccosnoon ID:a2w2lSay0
>>224
こういうのを不況の時代にやってたら経済回ったのにな
自動的に毎日がプレミアムフライデー
229 :moccosnoon ID:3L+pbafe0
出来ない企業には罰則じゃなくまずなぜ出来ないのかの調査しろよバカ

ピックアップニュース








2件のコメント

  1. 霞が関もテレワークしているんでしょうね?やっていなかったら、西村は責任をとって辞職しろよ。

  2. アホなエリート、勉強の出来る馬鹿が言いそうな事
    一次産業や製造業サービス業は現場に行かないと無理だろ高性能なリモートロボや猫型ロボットが有る未来じゃねー
    デスクワークなら可能だろうよ当に机上の空論

コメントする