- 日本「日経平均」日経平均株価「3000円近い下落(過去三番目の下落幅」サーキットブレイカー「発動(取引中断」世界各国「ストップ安!」石破政権「...
- ロシア黒海艦隊にドローンが突撃、防空ミサイルを回避し艦艇に突っ込む瞬間…ウクライナ軍が映像公開!
- あまりの人手不足に音を上げた和食店の料理長、味噌汁のだしを引くのを諦めてほんだしにした結果……
- 廃止になった公園に苦情を言ってた人の声が正論 他
- 【速報】トランプ政権ベッセント財務長官、辞任模索中
- イスラエル「救急車はハマス、突っ込んで来た」→赤色灯ついていた映像公開で一転「ミス」!
- 奈良のCDショップが「4月の実店舗売上が絶望的すぎる」と愕然、金には困っていないけど年金受給まで継続可能か否か……
- 【こいよ米国】日本、ノーガード戦法で戦う模様「株価下落や関税に対しては『安心してください』BOT化」
- トランプ「関税で生活苦しい…?それなら…」
- 【ASEAN識者調査】日本は「信頼できる国・地域連合」で7年連続で1位 シンガポールのシンクタンク発表
1 :moccosnoon ID:r3WQA+o70
9 :moccosnoon ID:fnSXBEbH0
この材料でどんな料理できんのかなってざっとした概要だけは調べるけど
詳しくは見ないな
詳しくは見ないな
12 :moccosnoon ID:xBDQP6Pb0
素人の糞レシピなんざ要るか
キッコーマンだの味の素だのオレンジページだののやつ真っ先に見るわ
キッコーマンだの味の素だのオレンジページだののやつ真っ先に見るわ
93 :moccosnoon ID:eY9PxE5Y0
>>12
そあいう大手のサイトのレシピで作ると本当に美味しいんだよな
コンスタントにクックパッドよりおしいものが作れる
そあいう大手のサイトのレシピで作ると本当に美味しいんだよな
コンスタントにクックパッドよりおしいものが作れる
13 :moccosnoon ID:avfq//Km0
白ごはんかな。そもそもなんのサイトなんだコレと思いながら参考にしてる
味の素のレシピもみてるけど全部薄味なんだな
味の素のレシピもみてるけど全部薄味なんだな
40 :moccosnoon ID:Z2a2+yp80
>>13
うちも白ごはん
筍のアク抜きや鯛のあら炊きなんかは基本ひとつあれば
後は自分で考える
うちも白ごはん
筍のアク抜きや鯛のあら炊きなんかは基本ひとつあれば
後は自分で考える
16 :moccosnoon ID:qZdbWXSw0
色々有料にしてる間に他のレシピサイトがでてきたから
18 :moccosnoon ID:jThYpsaB0
大体ホットケーキミックス
20 :moccosnoon ID:fBPz5AXe0
使えるサイトは、食品や調理器具の会社、ガスと電力、農水産系
料理人のブログやYou Tube、料理雑誌のトコも使えんでもない
料理人のブログやYou Tube、料理雑誌のトコも使えんでもない
25 :moccosnoon ID:Q0ayLz4L0
ゴミレシピが多すぎる
>>20
外国の料理なら大使館も
26 :moccosnoon ID:HsgwkImg0
クックパッドは味がその作り手によるからまずいのも一定数あるって有名
だから見ない
だから見ない
27 :moccosnoon ID:4ZFjy4gA0
うちの実家のババアは未だにテレビの料理紹介を
さっとチラシを切って作ったメモ紙にメモする派
さっとチラシを切って作ったメモ紙にメモする派
30 :moccosnoon ID:4G+8z7/q0
今まで何で儲けてたんだよ
31 :moccosnoon ID:PhyYKDAu0
課金しないと良いレシピ辿り着けないからな
めんどくさ
めんどくさ
32 :moccosnoon ID:R9oGoBiR0
人の作ったレシピを載っけてるだけなのにそんなに金かからんやろwww
余計なことして出来た赤字だろな
余計なことして出来た赤字だろな
33 :moccosnoon ID:nBBh4Hv80
人件費増やして利益出るようなサービスじゃないのに何やってんだ
37 :moccosnoon ID:BN1oTt4x0
目立ちたいのか知らんけどキワモノばっかだから参考にならないんだよな
でもって同じキワモノが並んでるから不思議よな
でもって同じキワモノが並んでるから不思議よな
39 :moccosnoon ID:75ROO8/D0
素人の変化球よりも
プロのオーソドックスなレシピが見たいんだよ
プロのオーソドックスなレシピが見たいんだよ
48 :moccosnoon ID:3RgPaSXl0
料理しながら端末いじるのが面倒やろ
50 :moccosnoon ID:Y5YWnpAw0
赤字って何にそんな使ってんだよ
51 :moccosnoon ID:4ZFjy4gA0
ド素人の自己顕示欲の強いメシマズ嫁に投稿させてるだけなのに
3億もの赤字を出せるのが逆に凄いな
3億もの赤字を出せるのが逆に凄いな
52 :moccosnoon ID:g4qyhKft0
ネットビジネスは短期で利益出してさっさと撤退すべき
簡単に似たようなものができちゃうからね
簡単に似たようなものができちゃうからね
54 :moccosnoon ID:5DsJ5XNX0
人気レシピが有料じゃないと見れないとかクソ化してから使ってないな
63 :moccosnoon ID:6WaJwX/30
真面目な話、Googleと提携してて検索上位に出やすい状況で赤字って正直信じられないんだがな
どんだけ人件費引き上げたのと言いたくなる
どんだけ人件費引き上げたのと言いたくなる
68 :moccosnoon ID:jAft5Kbc0
レシピ内に関係ないコメントが多すぎる。100万ヒットありがとうございますとか
70 :moccosnoon ID:dMnR0iPZ0
世の中にはいいかげんなレシピが多過ぎ。
料理もまともに出来てないような奴がレシピ書くなよ。
料理もまともに出来てないような奴がレシピ書くなよ。
75 :moccosnoon ID:7WK2b/tE0
オレンジページのほうが遥かに優秀だからな
77 :moccosnoon ID:AAO8Xdyg0
レシピ動画で赤字なのではなく、
野菜宅配ボックスの利用率が低過ぎて赤字なんだろ?
野菜宅配ボックスの利用率が低過ぎて赤字なんだろ?
実際、俺が利用している駅にある
野菜宅配ボックスなんか
利用している人に遭遇した事無いからなw
81 :moccosnoon ID:ZNsu1sUd0
素人よりプロのやり方知りたいから
料理人のつべチャンネルみてる
料理人のつべチャンネルみてる
83 :moccosnoon ID:b6XLX0DY0
料理人や料理研究家がYOUTUBEでレシピ動画を公開してる時代に、何でわざわざ素人の思いつきレシピなんか…。
86 :moccosnoon ID:Loys52L00
コロナ渦で家庭で料理する人は増えてるのに赤字とかもう終わりだろ
87 :moccosnoon ID:7E8ObfKT0
cookpad martはおもしろい試みだと思うよ。
90 :moccosnoon ID:AvJAt8Jz0
日本を代表するようなIT企業なんだから、これは公的資金で救うべきだな
94 :moccosnoon ID:f6/ZY12B0
まあ今だに料理本は売れるからな
100 :moccosnoon ID:Fk4SqxvL0
投稿なのに有料とか
101 :moccosnoon ID:XDceuKIc0
そもそも料理の作り方がわからないから検索してるのに
手抜きや代用品ばかり出てくる
知りたいのは一番おいしい作り方なんだよ
手抜きや代用品ばかり出てくる
知りたいのは一番おいしい作り方なんだよ
108 :moccosnoon ID:YpzGXf7X0
初期の頃は参考になったが、だんだん塩っぱすぎたり、味がなかったり、不味いレシピが増えた。
使わなくなったよ。
使わなくなったよ。