- 【サンモニ】来場者100万人突破、本日10万人超 膳場貴子アナ「キィィィィー!!」
- ついに20式5.56mm小銃が百里基地警備教導隊に配備…桜に翼の航空自衛隊マーク付き!
- 【
炎上】万博コスプレ問題、とんでもないライン超えwwwwww
- 【画像】女の子さん、ワイの隣で可愛すぎる挙動をしてしまうwwwwwwwww 他
- 【韓国】「日本は敵性国家」「処理水放出は宣戦布告」「日米合同訓練は国防惨事」…韓国大統領候補、李在明氏138個の妄言集
- 三重県伊賀市「行政に多様性を取り入れる為に外国籍の正職員採用枠を新設します!これまで採用実績ゼロだが大丈夫!大丈夫!」wwwwwwwwwwwwwwww
- 赤字経営の総合病院が高齢の医師を全員解雇、すると「俺達のキャリア出口がないんだな」と思った中堅が……
- 5年前にサイゼリヤのタブレット導入を予測した人、5年越しの答え合わせをしてみた結果……
- 政府、就職氷河期世代等支援は「農業・水産・物流・建設」米作りに駆り出されるwwww
- 【悲報】万博の会場内で『緊急事態』が発生してしまう!!!!
1 :moccosnoon ID:vz2p7+a50
ロシア人の平均年収2倍超え!? プーチン大統領の“高級ダウンジャケット”着用

衆紙「デイリー・メール」はプーチン大統領の写真の横に、本人が着ていたと思われるダウンジャケットの写真を掲載した。イタリアの高級ブランド「ロロ・ピアーナ」のもので、価格は日本円で約160万円だという。

衆紙「デイリー・メール」はプーチン大統領の写真の横に、本人が着ていたと思われるダウンジャケットの写真を掲載した。イタリアの高級ブランド「ロロ・ピアーナ」のもので、価格は日本円で約160万円だという。
デイリー・メール「2021年のロシア人の平均年収は67万8000ルーブル。プーチン氏のダウンジャケットの半額以下である」「ロシアでは多くのデザイナーズショップが閉店したが、プーチン氏はイタリアの高級ジャケットを手に入れることができた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca331236aa7fa404d3a3d155cb95d23ef7f68477
3 :moccosnoon ID:7HxZAM5F0
GDPが韓国以下のくせにアメリカに張り合う無茶苦茶ぶりw
4 :moccosnoon ID:Xp3aKL4o0
ロシアって国民全員貧乏だよ
5 :moccosnoon ID:MHOSuSF50
そらロシアのyoutubeプレミアム月額300円でええわけや
7 :moccosnoon ID:C4YHWCpQ0
だいたいウォッカがいくらなのよ?って話ですよ
8 :moccosnoon ID:yjptKcMm0
中国の最底辺農民なんて年収3万円くらいだぞ
11 :moccosnoon ID:G29yCx1b0
田舎なんか3万くらいらしいぞ
UNIQLOの商品は日本と価格そんなに変わらないらしいから、よく並んで買ったよなあ
12 :moccosnoon ID:eRWtYhkW0
その分物価が安いんじゃないの?
16 :moccosnoon ID:rLb5SEVy0
IKEAの工場で働いてるやつの月収(7-8h労働/週5日)が3-4万ってロシア住んでるyoutuberが最近言ってたな。
20 :moccosnoon ID:SuZMICse0
みんな>>1に騙されてるけど ルーブルから円に変えてみような
26 :moccosnoon ID:ic2Tkt0N0
>>20
現在レートだと574239.75円くらいか……
現在レートだと574239.75円くらいか……
22 :moccosnoon ID:AABOgoCF0
平均じゃなくて中央値いくらよ?
ロシアも格差はひどそうね
ロシアも格差はひどそうね
23 :moccosnoon ID:CY1gUA380
ウォッカさえあれば十分
27 :moccosnoon ID:2EjCPLxB0
ガソリン灯油ガス代はどうなん?
123 :moccosnoon ID:r1RpvNGx0
>>27
ガスはつけっぱなしで3000円くらい
4万あったらちょっと贅沢に暮らせる
ガスはつけっぱなしで3000円くらい
4万あったらちょっと贅沢に暮らせる
だからこそトヨタとか持つにしろ働くにしろかなり垂涎のまとなわけで
28 :moccosnoon ID:BrclUiOT0
車走ってるけど中古なのか?
新車買えんだろ
新車買えんだろ
79 :moccosnoon ID:b05MYc1W0
86 :moccosnoon ID:Hc5dH5ZQ0
>>79
住居とガス電気水道、集中暖房は国が提供してるからな
住居とガス電気水道、集中暖房は国が提供してるからな
30 :moccosnoon ID:flHYkZ890
今回の件で1ルーブルが大体1円って知った
32 :moccosnoon ID:iE2z4dPu0
ミサイル一発で一生分の労働賃金が消えてくって
ロシア国民もみじめだな
ロシア国民もみじめだな
33 :moccosnoon ID:UMfK9EnZ0
経済力も工業力も技術力も無いけど核と軍事力だけ持ってる歪な国だろ
ならず者国家に成らない方がおかしい
ならず者国家に成らない方がおかしい
36 :moccosnoon ID:VCqPw4D70
国民はプーチンの奴隷
45 :moccosnoon ID:+peSisgW0
ニュースで日本人と大して変わらん生活してたぞ
ありとあらゆるものが自前で調達出来る強みなんじゃね
ありとあらゆるものが自前で調達出来る強みなんじゃね
49 :moccosnoon ID:hIqupC3b0
ゆずの夏色コピーしてるロシア人見れば貧しくて時間がたっぷりあるのがわかるよね。日本の高校生ぐらいのコストで婚前の大人が暮らしている。
54 :moccosnoon ID:Orec2mfi0
20年位前のガキ使でまっちゃんがロシアのストリップは40円のチップで超サービスしてくれるって言ってた
56 :moccosnoon ID:M0TsIIWC0
ソ連時代に無料で貰った集合住宅に住んで、郊外に広い家庭菜園付き別荘(ダーチャ)も貰って、安い天然ガスによるセントラルヒーティングで室内は快適生活
車は日本から輸入した中古車
日本のアニメもデスノート以外は放送されてるし、意外と快適なんじゃなかろうか
車は日本から輸入した中古車
日本のアニメもデスノート以外は放送されてるし、意外と快適なんじゃなかろうか
70 :moccosnoon ID:G29yCx1b0
>>56
それは田舎の老人だけじゃないかな
フルシチョフカ(団地)は老朽化して都会じゃ取り壊してるみたいだし
それは田舎の老人だけじゃないかな
フルシチョフカ(団地)は老朽化して都会じゃ取り壊してるみたいだし
確かにセントラルヒーティングだけど強制温熱で住人が自由にオンオフ出来ない
都市ガスは無い
水道は沸かさないと飲めない
年金とダーチャと密造酒で細々余生を送るぶんには幸せかもしれんけどね
57 :moccosnoon ID:RDd/f/or0
プーチンが大量破壊兵器で侵略するために、国民はどんどん貧しくなる。
貧しさから抜け出すためには人殺しも厭わない人間がどんどん増える。
ますます野蛮さに磨きが掛かる。
貧しさから抜け出すためには人殺しも厭わない人間がどんどん増える。
ますます野蛮さに磨きが掛かる。
58 :moccosnoon ID:Ck+5Qv6n0
トイレ無いとか下水道設備無いとか結構あるって聞いてショック受けた
田舎ならまだしもモスクワでそんなインフラなんて市民がかわいそう
資源や食糧に恵まれ本来なら豊かに暮らせるはずなのに悪政で貧しい暮らしさせられて
田舎ならまだしもモスクワでそんなインフラなんて市民がかわいそう
資源や食糧に恵まれ本来なら豊かに暮らせるはずなのに悪政で貧しい暮らしさせられて
ロシア国民は知るべきです
特権階級だけが豊かになる国のシステムを
プーチンは20兆もの資産を持っていることを
72 :moccosnoon ID:FKyaVJEW0
ロシアで生活費が安いなら国内生産力が多いんだろ
よいことよ
よいことよ
77 :moccosnoon ID:Hc5dH5ZQ0
>>1
日本の国民年金と変わらないな
日本の国民年金と変わらないな
87 :moccosnoon ID:bnVd4TfA0
物価が違うだろ。
生活できてんだから。
生活できてんだから。
96 :moccosnoon ID:bKBeVP1C0
資源国だから生きるだけならかなり低コストでいけるんじゃね?
日本だと平均を割り込んだら餓死の危機だけど
日本だと平均を割り込んだら餓死の危機だけど
100 :moccosnoon ID:YE9oFL/k0
戦争前の値段しか知らんけどゲームソフトも安いしペットボトルの水も30円くらいだったろう?
で家庭菜園もあるし余裕だろ?
で家庭菜園もあるし余裕だろ?
103 :moccosnoon ID:/4DWwifs0
コストコで働いたら地元の名士になれそう
106 :moccosnoon ID:mpjmBKr40
2月 1ルーブル=1.5円(侵攻前)
3月 1ルーブル=0.8円
3月 1ルーブル=0.8円
125 :moccosnoon ID:7Zob4MAy0
ロシアなんて、しょせんデカい北朝鮮でしかないわけだ
129 :moccosnoon ID:4NyMLWC10
共産主義の理想やろ