- 活動家「炎上覚悟で言います。『SDGs』を掲げる企業・団体などには本当に注意してください」→エグすぎる現実が明らかに・・・
- 超豪華なハイエースが発売される!これめっちゃ欲しいやん 他
- 【速報】ゼレンスキー大統領、トランプ大統領との対話成功「本当はプーチンって停戦したくないのかも」ロシアへの追加制裁示唆
- 【速報】トランプ大統領、ロシアに宣戦布告!!!!
- ニート(25)マッマに「躁鬱は甘え」と言われ働かされる模様
- 人種差別と戦う正義のパパさん、娘の担任と校長を辞任に追い込み、今度は部活の顧問を怒気強く激詰め
- 【悲報】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwwwwwww(動画あり)
- 東大教授「氷河期世代はネットで言われてるほど悲惨じゃない。その後の世代の方が悲惨」
- 【超悲報】イラン、ガチでヤバくなりそう・・・・
- 【訃報】最上あいさん(享年22)、火葬後は葬儀もお別れ会もなく
1 :moccosnoon ID:zk3Meyna0
6 :moccosnoon ID:T6SXHK/I0
北としてはうんち送るとお礼にコメが贈られてくるシステムになってるじゃん
7 :moccosnoon ID:pt8wd0fc0
海流の関係で全部日本に漂着するのでは?
9 :moccosnoon ID:oQmG0B7M0
こいつら結局なにがしたいの
34 :moccosnoon ID:WnI29Qa20
>>9
うんこの材料を北へ
うんこの材料を北へ
95 :moccosnoon ID:Xs4thhon0
>>34
うんこ→米→うんこの永久機関
うんこ→米→うんこの永久機関
16 :moccosnoon ID:i6V6vNhv0
日本海側の砂浜に出ると朝鮮語のゴミが大量にある
ほんと死滅しねーかな
ほんと死滅しねーかな
22 :moccosnoon ID:1W6AYoI/0
ウンコの原料おくってウンコが飛んできて
永久機関ダ!
永久機関ダ!
27 :moccosnoon ID:IQ1RReQh0
おしっこ入れたらお茶と間違えられそう
28 :moccosnoon ID:uZZi2bBL0
脱北者のくせに未練タラタラかよ
33 :moccosnoon ID:+AxgUKaz0
これ食ってもっと
寄越せってことだな
36 :moccosnoon ID:zACxtcr40
ウンコに加工して返礼品ってふるさと納税か
38 :moccosnoon ID:37w7Anow0
北朝鮮は100倍のゴミ送るって警告してるらしいワロタ
43 :moccosnoon ID:ym6RVuUr0
100歩譲って米とUSBメモリー送るのはわかるけど1$札って何の嫌がらせだ?
この金で脱北して下さいって意味なのか、祖国への資金援助なのか
この金で脱北して下さいって意味なのか、祖国への資金援助なのか
58 :moccosnoon ID:b/ROavow0
うんこ投げたりペットボトルに物入れて投げたりとこいつらはもっと近代的なやり取りは出来んのかね
61 :moccosnoon ID:OsUXIhcQ0
風船だのペットボトルだの大音量スピーカーだの…最前線は大変だな笑
63 :moccosnoon ID:xZrIMqB90
ペットボトル流してる国が隣にいるのに
日本でレジ袋有料化とか馬鹿みたいじゃないですか
日本でレジ袋有料化とか馬鹿みたいじゃないですか
67 :moccosnoon ID:eVjLsVDV0
USBメモリにドラマって著作権的にどうなのよ
73 :moccosnoon ID:x6cblLrR0
これもう文通友達みたいなもんだろ (´・ω・`)
78 :moccosnoon ID:g+JOruiY0
朝鮮人は海岸に流れ着いたペットボトルの中の物を飲み食いするのか?
バカなのか?
バカなのか?
81 :moccosnoon ID:xgnAQImr0
食料の贈り合い
心がほっこりするね
心がほっこりするね
83 :moccosnoon ID:Vt2mBxVv0
うんこへの期待
86 :moccosnoon ID:/914gwc20
USBメモリーを利用できる機器がそれ程普及しているのか
北も侮れないね
北も侮れないね
91 :moccosnoon ID:blaIhQYs0
食べ物の贈り合い
92 :moccosnoon ID:KR1N48iB0
北の主食って、トウモロコシじゃなかったっけ?
93 :moccosnoon ID:OeJgf2l70
永久機関
94 :moccosnoon ID:kOzXL3nU0
北朝鮮が「汚物風船」再開 脱北者団体のビラへの報復か 韓国軍
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fc65fe97d642b3b72897e801e2e83e569e7cf98
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fc65fe97d642b3b72897e801e2e83e569e7cf98