- “平壌の誇り” 2015年完成の53階建て高層マンションに崩壊の恐れ「2~3年前から壁の隅々にひび」
- 「自衛隊は人殺しの訓練」発言の共産党滋賀県議、本会議で謝罪「申し訳ありませんでした」!
- 【速報】ベセント米財務長官、神田アジア開発銀総裁に要求 「中国を融資対象国から卒業させろ」
- 日本、アジア最大の統合型リゾート(IR)施設がついに着工、経済効果年1.1兆円、雇用創出9.3万人、大阪に年1060億円収入 ラスベガス系MGM...
- お前ら戦争になったらどうすんの?
- 【宮城】うその難民申請をした疑いでネパール人の男を書類送検
- 【画像】B地区が透けるシャツ着てるJCセクシーすぎwwwwwww
- 【動画】飼い猫の首にカメラを付けた結果、近所のボスだと判明してしまうwwwwwwwwww 他
- 【差別だ】韓国紙「K-POPが世界の音楽の中心なのに海外アーティストのワールドツアーは韓国が除外される」
- 「これネタ画像だと思ってたのにマジの会談風景なのかよ」と海外メディアが配信した画像に目撃者絶句、膝を詰めての会談で周りにガードも置かない……
そんなわけない
ちゃんと焼けばどれだけ食ってもいいよ
最初のうちだけだよ食いたいのなんて
製造日別で1パックストックしておくから1ヶ月くらい経ったら処分するために賄いで食うよ
一ヶ月も持つのか?
冷凍餃子だから製造から消費まで1ヶ月くらいかかるよ
確かに工場内はニンニクとニラとタマネギ臭いよ
宇都宮ではないよ
臭いに決まってる
俺は車通勤だったからいいけど
電車通勤の人はテロみたいなもんだな
こんべあ?
機械がトレーにセットするからそんなことはまずありえんよ
特定やめろ
エビはアレルゲン多いので使えませんよ旦那
たぶん毎日見ると嫌いになるよ
浜松餃子じゃないよ王将でもないよ
俺もシューマイのほうが好きだけど
ミンチ系は怖いからあまり食わなくなったよ
業者が定期的に検査しに来てたからゴキもネズミもいなかったよ
夏になるとコバエが下水から昇って来たりしてたけど次亜塩蒔けばいなくなるよ
給与はまあまあ
福利厚生は食い物には困らん程度
工場の端材だったら持って帰っていい感じだった
ラップしてからダンボール入れて冷凍庫に入れてた
ダンボールはあんまよくないけど運ぶのにはダンボールに入れるしかないし
潰れたから
そんな途方も無い作業できんわ
運がなかったと諦めるしかない
4時間止まらないライン作業だけど仕事は殆ど機械がするから楽といえば楽だよ
材料を投入してラップマシンに送るだけだし
今は飲食店で見習い調理師やってる
なにそれ
最近潰れた餃子調べた
餃子工場って言っても商品名ないよ?ラーメン屋に卸す工場だから
じゃあ違うのか
ラーメン屋が麺を製麺所から仕入れてるような感じの餃子バージョンだね
不味くはなかったけど、特別美味しくもなかった
つまみ食いというか毎日味見しなきゃ行けない立場だったので仕方ないよね
腐ってたりしたら商品にならないしさ
職場の飲み会というか新人さんとは卸してる店に餃子食いに行って俺だけ餃子食わないことはあった
こんなゲテモノよく食えるなといつも眺めてたよ
ゲテモノw
やっぱ同じのずっと見てるとおかしくなるよね
端材なんて肉屋が捨てたい部位を安く買い取ってミンチにして餃子にしてるんだぜ?色味も悪いし
そこに背脂を足して歩留まり良くして作ってた
あーそれはかなり食欲失せるね
冷凍ハンバーグとかもそんな感じらしいよね
ミンチ系は何入ってるかわかんねえからね
上からコストを下げろって指示があったから豚のアキレス腱とか少しずつ混ぜてた
肉屋も捨てたい部位だから手に入りやすかったよ
とあるとこから聞いたネタなんだけど原価3円の餃子が廉価店ではびこってるっての聞いてうわああって思っちゃったよ
3円はないよ今野菜高いし
俺がいた工場はカットした野菜を毎日100kgくらい仕入れてたから野菜だけでもかなり高額だよ
野菜の方が多いんだっけ
野菜はいくら海外の使っても今は高そうだね
野菜はカットすると水分が出てくるから脱水したやつじゃないと使えないからその工程だけ八百屋に頼んでた
ニンニクと生姜は中国産だったかな
それをミキサーでペースト状にしてた
卵はエラー品って言って双子の卵とか割れた卵を業者が安くしてくれるから買ってた
元々あんまり信用してないけどやっぱり廉価品って信用ならんな…
前に学校給食で賞味期限切れの肉を卸してた肉屋があったけど、うちも似たようなことはやってた
肉屋が冷凍肉で賞味期限近い肉を安くするから引き取ってほしいと言ってきたから端材を多めに入れてくれるなら買取ますよと交渉して入れてた
チョッパーにかけるからミンチにできるよ
骨は無理だけど
40代
食品工場はそういった訳ありの人多いぞ
元ソープ嬢のおばさんもおったし、職歴なんてテキトーにバイトしてましたって書いて出せば通るよ
やる気と体力があれば勤まる