- アイドル「本日の握手会、ヲタク約1名」パシャッ→笑顔で映るヲタクさんの写真が賛否両論を巻き起こしとんでもないことにwwww
- ワイ「居酒屋って酒を安くいっぱい飲める場所なんやろうなあ」
- 【リスカブス】朝鮮日報 東京支局長「日韓関係、今度は日本が全力を尽くしてほしい」
- 【画像】最新の麻美ゆまさん(38)
- 【悲報】トランプ「中国は許すわ。ただし日本、お前は許さん」 他
- 【中国4千年の隠し味】火鍋店、料理の調味料からモルヒネ検出 店主「自家製のスパイスで、八角や草果などが入っている」と説明 湖北省
- トランプ「中国制裁」トランプ政権「サプライチェーン再構築」米通商長官「重要物資の依存解消」米国「中国の貿易支配は終わり」謎の勢力「トランプ関税失敗!(周回遅れ」→
- 【動画】Mrs. GREEN APPLE、『完全終了』のお知らせ・・・・・
- ものまね芸人「糖尿病になってから無限にビール飲むようになった 58歳でほぼ目が見えなくなった。」
- 自民党区議「安倍晋三元総理を尊敬して党員になって、政治の道を志した私には、今の状況は辛すぎる。言いたいことがあり過ぎますが、ぐっと堪えます…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd3c5cfd5100a35ad027b015ba03b483bbdba059
新型コロナウイルス感染症の影響による売り上げ減をカバーしようと、宇都宮市内の飲食店が始めた焼き鳥の無人販売が、万引被害のせいで営業中止に追い込まれた。非対面非接触で24時間購入できる点などが好評だったが、防犯対策の費用負担などから、
無人販売は29日現在、再開できずにいる。事業を始めた菊地寿洋(きくちとしひろ)さん(42)は「汗だくになって焼いた商品。(万引被害は)とても悲しく、残念」と嘆いている。
無人販売店舗は、宇都宮市今泉町の焼き鳥・串揚げ店「ちkiちki(ちきちき)」が6月に開設した。菊地さんが社長を務める「スマイルダイニング」(同所)が経営する。
同店の店先に冷蔵庫を設置し、備長炭で焼き上げた焼き鳥を真空パックにして販売していた。メニューは「もも」「皮」「つくね」など焼き鳥の4本入りパックのほか、サラダチキンなどの総菜があり、値段は全て一律500円。
販売方法は野菜の無人販売などと同様で、購入者に商品の代金を冷蔵庫の横に設置した代金箱に入れてもらう。菊地社長は「6月の開始以来、毎日売り上げがあったが、当初、トラブルはなかった。1日に多いときで20パックぐらい売れた」と振り返る。
ところが7月から万引が増え、無人販売はやむを得ず中止になった。前日に補充した商品が翌日に全て万引されるケースも数回あった。被害額は累計5万円以上になるという。
防犯カメラの設置や冷蔵機能の付いたロッカーの導入なども検討したが、初期投資が必要となるため、現在は無人販売再開の見通しは立っていない。
同店は本県に国の緊急事態宣言が発令されたことを受け、宣言期間中の9月12日まで休業している。苦境を乗り越えようと、新たに挑戦した無人販売も万引被害に遭い、菊地社長は「何よりも一生懸命やってくれているスタッフに申し訳ない」と肩を落としている。
田舎も外国人労働者増えてるから治安悪化してるぞ
実際設置したところでね…
日本もそうなっていくんやろな
差はなんなんやろ
あれは各所に監視カメラをきっちり設置してるからな。
栃木は民度低いんやね
どっかの店でも同じようなこと起きて店で晒してたよな
どんな設備用意しようとしとんねん
居酒屋なら酔っぱらいのトラブルだってあるだろうし
食いきれんし別に盗まれてもええわってやつやしな
ダミーカメラ置いとくだけでも大分変わるのになぁ
これってビジネスになりませんか?
なるけど来ないと成り立たんからしんどいで
防犯カメラなんてクソ安いやろ
出来合いならスーパーでええやん