引用元タイトル攻殻機動隊みたけど、今の現実世界ではウィザード級のハッカーって何ができるの?
引用元url: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1461251958/
ハッカー (hacker) とは主にコンピュータや電気回路一般について常人より深い技術的知識を持ち、その知識を利用して技術的な課題をクリア(なかったことに)する人々のこと。また、コンピュータの「内側」を覗く人としても使用され、この内側を覗く行為が破壊行為あるいは不正アクセスを伴う場合は、ハッカーではなくクラッカーと言い換える事が提案されている。細かく分類すると、ギーク (geek)、ウィザード (wizard)、クラッカー (cracker)との分類する例もある。
ハッカー - Wikipedia
>>2
溢れてるじゃないか
基準がよーわからん
>>11
口喧嘩で負けた大人がぶん殴るみたいな
>>25
相手が和解に応じないととんでもなく長い禁錮がまちうけてるからなw
その子はいま自動運転のプログラムを手がけてて
電気自動車テスラのカリスマ社長からスカウトされたけど断ってた
iphoneの脱獄も同じ人
http://gigazine.net/news/20151217-george-hotz-build-self-driving-car/
17歳にして世界で初めてiPhoneのSIMロックを解除し、その後も脱獄(ジェイルブレイク)界隈で名を上げ、プレイステーション3を誰よりも早くハッキングしてソニーに訴えられるなど、天才プログラマーにして伝説的なハッカーとして知られるジョージ・ホッツ氏が、なんと1カ月で市販車を改造し、自動運転カーに仕立て上げました。世界中の自動車メーカーやIT企業がこぞって参戦している自動運転カーの開発競争に天才がたった一人で殴り込みをかけるとこうなるようです。
伝説的ハッカーが自動運転カーをわずか1カ月で自作、すでに公道走行済み - GIGAZINE
RQ-1 プレデター(Predator, 英語で捕食者、略奪者の意)は、ジェネラル・アトミックス社製の無人航空機(UAV)。
アメリカ空軍では中高度長時間滞空(MALE)無人機システムに分類されている。
主な任務は偵察やヘルファイアミサイルによる対地攻撃(武装型のMQ-1のみ)で、1995年の配備以降ボスニア(セルビア)、アフガニスタン、パキスタン、イラク、およびイエメンで作戦に参加している。
RQ-1 プレデター - Wikipedia
ドローンはハッキングじゃなくてスプーフィング
軍事用GPSの乗っ取り
一般用途のGPSは電波が弱くてスプーフィングが用意
イランがこれやってアメリカのドローン軟着陸させた
ブラフかと思ったらガチだった事件
なるほどな、さんくす
ちなみに >>13
が1番攻殻っぽいな
やろうと思えばできないこともないらしいとい
大規模な改修をするよていだったけどどうなったのかは最近記事みてないからしらん
>>14
軍用gpsとか色々やばいでしょ
>>16
技術的に古くて暗号化はしてるもののセキュリティに問題抱えてるって
米軍の偉い人も認めてる記事があった
イランがアメリカのドローンパクった時に記事あさってたらココらへんの話がひっかかった
一般開放されてるGPSは簡単で客船とかに偽りのGPS信号出して
特定の場所に誘導とかは可能。実際に大学の実験でやってたりする
http://dailynewsagency.com/2013/08/01/texas-students-fake-gps-signals-uj2/
こういう大掛かりなクラックは軍の部隊がやるからな
ARISEで使われてたスタックスネット型って表現があったろ
スタックスネットって実在するウィルスで
アメリカとイスラエル軍が時間かけて作ったウィルスで
イランの核実験施設ぶっ壊した
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%B9%E3%BF%E3%83%E3%AF%E3%B9%E3%8D%E3%83%E3%88
どうやってイランの核施設のハード構成を知ったかしらんがピンポイントで作動するよう作られてたのと
当初ウィルスがでて既存の概念のウィルスとは違うから専門家が腰抜かして解析して話題になる
イランの核施設はスタンドアローンでネットワークから切り離されてたけど
建設に携わったロシア人技師にスパイが紛れ込んでてUSBメモリ経由で感染
ココらへんの話はおもろい
>>17
確かに、wiki見てきたけどおもろいな
>>24
日本のwikipediaは全然記事が少ないから
英語いけるならリンクに有るnewyorktimesの特集記事が面白い
解析してる人達がえ、なにこれ、既存のウィルスじゃない
なんじゃこりゃおい、なんかヤバイぞって騒ぎになるとことか
>>26
ほー、色々面白い話をありがと
意外に攻殻機動隊っぽいことも現実にできるやつもあるんだな
ちょっくら教えてもらったの見てみるわ
>>29
攻殻機動隊のアニメは実際の事件をモチーフにしてる
笑い男はグリコ・森永事件
攻殻機動隊っぽい話だと北朝鮮のサーバが中国国内にあって
NSAがクラックかけて侵入成功してずっと監視してたとかなw
監視してたけど肝心な時に対応できなかった
中国人民解放軍の情報戦部隊の本拠が上海にあって
世界各国の大手企業に内部協力者なしに侵入して全サーバ掌握して
各企業数テラバイトのデータをまとめて中国国内に送ってたとか
>>31
なるほど
こういう、何というか自力のみの進入みたいのはかっけえな
>>34
上海にある中国の電子戦の本部はさっきはなしたネタの報告書をもとに
CNNが撮影にいっておっかけっこになったw
報告書だとこの部隊が人材募集の広告出してたのがグーグルのキャッシュにちょこっと残ってたりとか
あらゆる産業の大企業に対してクラックを成功させ年単位で情報かっさらってたとか
中国が日本の科学技術抜いたって最近ニュースになってたけどまあ半端ない
FBIがtorのバグをついたウィルス撒いて麻薬密売人とロリコン掲示板の連中逮捕したのはあったね
>>23
大抵は内部協力者がいて成立するんだけど
数年前外部だけで銀行内のネットワークに侵入して何千って口座経由して追えなくする事件があった
数百億円単位引き出した気がするどこだっけか
オランダのアムロかな
内部協力者ナシの初めての事件とかいわれてた
普通に考えてウィンドウズ使ってる奴は
ウィンドウズ作っているマイクロソフトのウィザード級の奴からしたら
すべてが透けて見えるんだろうな
前にスマホのソシャゲの運用やった事あるけど
ログイン時間から所持しているアイテムレベルから所持金、課金額、プレイ時間まですべての情報が一覧できたからな
パスワードのクラックから
有線でOSと記憶媒体にクラックしかけて
バックドアしかけつつ内部の情報をコピーしちゃうのが基本なのだろう
防壁とかいうのはおそらくパスワードのクラックを試みた際に
感知するようなシステムを仕込んであるんだろう
例えば間違ったパスワード3つ以上落ち込んだら高圧電流が流れるとか
攻殻みたいなクラックの場合もっと深い層でクラックかけているような気がするけど
>>30
確かに、まあ有線の方が直接接続できるって感じを与えやすいから、その意味と演出上の関係でやってんのかね
詳しい設定はまだアニメ版しか見てないからよくわかってないとこも多いが
中小企業やら零細だと
ネットのセキュリティはrootのままだったりする
もしくは他のidとpassが全部同じ
大手企業の製薬会社とかだと数分単位でpass変わるシステムとか導入してっからな
まあ中小企業なんてのは少しサーバーの知識あれば誰でも入れそう
内部のスパイがいるからな
こいつらのidとpassがあれば自由に入れるし
サーバーの構築さえわかればバックドアしかけておくことも容易だし
そもそもスパイがいるのだからクラックする意味がないからな
PSとかのクラックもメモリの解析じゃなくこっちなんじゃないかと俺は思うんだが
>>35
中国は外国の大手企業何百社も内部協力者なしにクラックした
無論産業スパイもいるけど
海外出張時は部屋にノートパソコンとか置いてホテルから外出しない
特に中国とかは本当にホテルの部屋を開けて入ってくる
>>37
今の時代産業スパイなんていくらでもおるよ
しかも外国人なんて結婚してでもビザ取得して転がり込んでくる連中だからな
そういう風に物理的にノーパソ奪取してもいいし
侵入して枝つけておくのも手なんじゃ
それ以外にも部屋に盗聴やら盗撮カメラおいときゃ
クラックなんかしなくてもいけっし
権限なんてあってないような物だし
日本みたいな下請けシステムならいくらでも大手企業の情報とってこれそうな予感
そもそも攻殻は国家機関だしなぁ
セキュリティ元を脅せばいくらでも侵入なんて出来るしあってないような物じゃ
部屋に入ってもなにも変わってない
中国出張とかは5つ星とかでも公安関係の人がホテルの人に頼んで入ってくる
>>41
こえー
空港で置き引きにあったとかよくあるけど
そういうのが海外政府御用達の特殊部隊とかありそうだな
中国とかアメリカがやってるように独自にウィルス使って軍の部隊が
ターゲットにする大手企業に入り込んで権限全部掌握してデータ根こそぎ引っこ抜く方が速い
報告書は超大手企業ばかり産業は多岐にわたってた
鉄道鉄鋼ハイテク医療製薬なんでも
日本も数社やられてた
>>42
いや多くの会社がセキュリティゴミだから
派遣くんでも一人入社させてちょちょいとIDとPASSさえ抜いちゃえばもうね
びよーんかちゃダダダーダダダーぴよーん「潜入した」ってもとこちゃんいつも言う
ネットワーク上からくらっくするより警備員として堂々と会社に潜入しておんなじことやったほーがはやい
>>45
原作だと警備員の記憶を弄って堂々と潜入するってのがあったような
上海のハッカー部隊のやり方も実在する人物になりすまして社員にメールして
この時点でウィルスがぶちこまれてたりするから恐ろしい
こっから権限上げて全サーバの権限掌握する
世界の超大手企業相手に100社以上同じ手口でやってるから怖い