- 活動家「炎上覚悟で言います。『SDGs』を掲げる企業・団体などには本当に注意してください」→エグすぎる現実が明らかに・・・
- 空飛ぶクルマ、大阪万博デモ飛行中に部品落下 27日の運航中止
- 【広島】上司を呼び捨てにして「アイスを買ってこい」などと命令、「中抜け」してパチ●コ…福山市職員(55)を懲戒処分
- 【超速報】トランプ大統領、ようやく認めてしまうwwwwwww
- 「金沢城でベイブレードしてるオタク何もんだよ……」と目撃者が絶句、このくらいの広さないと危ないですもんね!
- 石破総理、メーデー大会に参加「物価上昇に負けない賃上げを実現する!」「賃上げこそ成長戦略の要!」 ← 元大企業会長「賃上げするのはお前じゃねえ!企業なんだよ!」
- 「就任初日にウクライナ戦争止める」と訴えていたトランプ大統領⇒「面白半分で言っていただけだ」!
- 人種差別と戦う正義のパパさん、娘の担任と校長を辞任に追い込み、今度は部活の顧問を怒気強く激詰め
- そりゃ「野球離れ」が進むわけだわ 今季から「試合中の写真・動画の投稿禁止」 日本プロ野球の時代錯誤
- 【訃報】最上あいさん(享年22)、火葬後は葬儀もお別れ会もなく

画像は今、注目を集めている就活生のツイート。実際にあった面接でのやり取りです。就活は誰のもの?現場から聞こえてくる声です。(ネットワーク報道部記者 郡義之 藤目琴実 國仲真一郎)
「それすら知らないの?」
冒頭のやり取りは、Office365をソフトウエアの名前と勘違いし、毎月、あるいは毎年一定額を払うことでWordなど複数のソフトを利用できるサービスの名称であることを、面接官が知らなかったが故に起きたと思われる悲劇です。
これがツイートされると、就職活動に励んでいる学生を中心に一気に拡散しました。
実際、面接後の結果はどうだったのでしょうか?ツイートした雨宮夏樹さん(仮名)に、話を聞くことができました。
面接があったのはことし3月。冒頭のやり取りは面接官に「PC環境は?」と尋ねられた中での出来事だったそうです。実は雨宮さん、その後選考を途中で辞退する意思を会社側に伝えていました。原因は、冒頭のやり取り以外にもあったと言います。「面接の際に課題を与えられたのですが、事前の具体的な指定がなかったうえ、『こういうのしかできないんですか?』と鼻で笑われるような対応をされました。その対応に困惑するとともに悔しさで胸が苦しくなり、選考は辞退することにしました。就活生は入社志望者であると同時に、顧客でもあると思います。企業と就活生が対等な立場で話をできる環境が理想的な就職活動だと改めて感じました」 [/bq]
罫線で表が作れるだけでモテモテだよ
若い子に立てられてるんじゃないの
いい職場じゃないか
でも、そのまま黙るってのもおかしい
アホが面接官だと話にならんだろ
アホな面接官を採用してる企業は、いずれ潰れるよ
入社する前にわかって良かった
人事に配属される人間自体がその会社の底辺だから
なんともいえない
良い企業なら、危ない底辺を子会社に飛ばしてるよ
何がわかんのかねぇ
それ聞いてどうしたいのか
聞いてもみんな、第一希望としか答えないのにな
そんな人相手には?何言ってんの?みたいな態度取ってたら仕事にならん
相手をどれだけ嫌な気分にさせずにわからせるかって大事な要素がこの就活生には欠けてる
麻生議員なんてまだ、ガラケーだし、安倍は、部下にツイート書かせてるくらいPC音痴が日本のトップだぞ
国会議員やホリエモンみたいな人間はそれでいいんだよ
PCよりも便利な人間って道具が使い放題なんだから
一般人はそんな贅沢できないから、自分でPC使ったり、プログラミング書いたりするの
「コイツ課長のくせに!」
「コイツ俺より先輩のくせに!」
と、ことあることにマウンティングする人間性の持ち主なんだろ
Office365とは月額900円でMicrosoft Officeを使えるサービスです
私は学生なので今はOffice365を使っています
PCとスマホにOfficeをインストールしても変わらず月900円なので便利ですよ
Word、Excelもできます
と答えれば面接官も「ほ~う」で終われたんじゃないの
「こんなことも知らねえのかよバーカ」は0点
面接でなんでそんなこと話さなきゃならんのよ
もっと話すことあるでしょ普通は
特にないな
俺が面接官なら結構そいつのこと疑うけど。
社会に出てみんながみんなわかりやすい的確な質問してくれると思ってるからOFFICE365入れてますって回答になる。
PC環境は?とかとんちんかんな質問してんのに>>155みたいな答えじゃなくてソフトとして何使えるようにしてあるか答えてやっただけマシだろ
Word使えるか知りたきゃそう聞きゃいいじゃん
俺がヤバいと思うのはOFFICEで何が使えるって回答じゃなくてOFFICE365入れてますってアホな回答してるってところね。
はっきり言って就職面接は魔境だぞ。OFFICE入れてる=使えるって思いこんでるやつって考え改めたほうがいい。
俺はエクセルとワードを日常業務で不自由なく使える程度だがマクロなんてサッパリだし
おまえらから言わせりゃマクロなんてできて当たり前そんなのPC使ってる内に入らないとか言われそうで怖い(´・ω・`)
仕事に支障なきゃ別にいいだろ
マクロなんて必要なら覚えるけど使わないなら覚えないもん
それよく言われるけど、企業側のスタンスの話だろ
就活生が言うセリフじゃねぇよ
それを試すための面接だよ
煽り耐性低すぎへんか
って一言返せばすむだろ
面接官なんて人事なんだから専門知識では受ける側の方が当然高い。
何聞かれてもアホに教えてあげるようにするのが面接やろがい!