- 日本を散々コケにしてきたEU、相互関税で追い詰められて日本側にすり寄ってきた模様
- 【気持ち悪い】義実家には、離婚して戻って来てるコトメが同居してる。幸せそうな年の近い夫婦を近くで見せたくないと義母が言って、私達夫婦は出入り禁止になったんだが… 他
- 【速報】石破首相「5万円給付はマイナポイントに変更します」
- 【悲報】備蓄米3回目放出は全て2023年産、「まっしぐら」や「天のつぶ」など10万トン…入札は23~25日
- 国民民主・玉木代表、就職氷河期世代に特化した専門チャンネルを立ち上げる
- 【動画】山本太郎、また無断発言・時間切れ 逆ギレして最後は捨て台詞「被災地切り捨てありがとうございます、自民党の皆さん」
- トランプ米大統領、気に入らない報道番組に圧力 連邦通信委員会に「懲罰」促す
- 釣り(楽しいです、一人でできます、お金そんなにかかりません)←この趣味
- アメリカ人ってなんで「自己完結する空間」を作りたがるんだ?
- 習近平、絶望…いつの間にか「世界から孤立」していた!報復関税で直面する中国経済の「悲惨な末路」
記者は12月28日、四川石炭工業集団有限公司(以下「四川石炭集団」)が開示した再編計画の主な内容の発表を確認した。
12月23日、四川省成都中級人民法院が法に基づき判決を下した。
四川石炭グループの再編計画によると、四川石炭グループの担保付債権者の権利は、保証物件の査定額の範囲内で優先的に支払われます。優先部分は、四川石炭グループによって10年以内に7回に分けて現金で支払われます。
30万元(金額を含む)未満の各債権者の請求は四川石炭グループによって現金で全額返済されます。30万元を超える部分は四川石炭グループが10年以内に7回に分けて20.139%の割合で現金で返済し、四半期ごとに債権者に未払い債務の利息を支払う。
残りの通常の金銭的請求は、再編計画が裁判所によって承認された日から6か月以内に株式によって補償されるものとします。
公開情報によると、四川石炭グループは2005年8月28日に設立された大企業であり、登録資本金は30億元、現在、四川省人民政府の国有資産監督管理委員会が部門レベルで直接監督している。企業の総資産は300億元(4740億円)、年間営業利益は118億元、石炭生産鉱山は25組、インフラ・技術変革鉱山は11組、年間設計生産能力は2,000万トン以上。
再編受理日を基準日として、四川石炭グループの連結ベースの監査資産総額は286.51億元、負債総額は384億5000万元(6067億円)である。
中国紙ビジネスヘラルド ソース中国語 2020/12/29 “四川石炭グループの破産再編計画が承認される”
!http://finance.eastmoney.com/a/202012291755144594.html
中国崩壊マダー?
いままさに崩壊中だろ
中国はまだ新年じゃないけどね。
寒いから大変だな
発電と製鉄と暖房、燃やした灰はセメント原料になるし、石灰水を使った脱硫機からは石膏が得られる
特に製鉄用コークスはコストの問題から石炭コークス一択状態
重油から似た製品は作れるが高コストで研究のみで終わった
どんだけ破産しとんねん
バタバタ逝きそう
各企業を計画的に破産させて海外負債をチャラにしているとか
硫黄混じりで石炭の品質が悪いと聞いたけど、どうかはわからんな
品質悪くても、冬に電気を止めるよりは石炭を燃やすべきだろうなあ。
脱石炭をしないで、世界にチャイナマネーをばら撒いていたとか、アホの極みとしか言いようが無いけど。
ドル建て決済できないくらいドルないんじゃないの?
アメリカに干されるてるし中華スマホゲーなんて
Googleに睨まれたらAndroid使えんから売り物にならんやろ
きんぺー入院とか言う噂も箝口令ひけてねえし
逆にどーなってんだよ
(´・_・`)
ワロタ
中抜き分かな
オーストラリアは広い大地で、露天掘りが出来るので安く掘れる。
中国の鉱山は掘るのが大変らしい。
自殺者激増しそうだが、どうせ誤差の範囲なんだよな
潰してるんじゃない。潰れてるんだ。
長年積もり積もった負債が限界に来てるんだよ。
接収ってやつやでw
もう、中国発の大恐慌は始まってね?w
割とマジでwww
独裁の強権で無理やり進むしかない。
中国の報道ってコロナ封じ込めに成功しているとかいう真偽のまったくつかない報道だけしかない
中国共産党に不利な報道はしないと誓約させられてるからだよw
その条件を飲まないと日本のマスメディアは特派員を置けない
だから、民放各社は何処もダメ
ほぼ唯一産経新聞だけが、報道してる。それは支社を中国に置いてないからw
もうわけわからん
現地はパニック状態やろ
元々、潰れそうだった石炭会社がたまたまこのタイミングで潰れて
石炭禁輸は国内石炭会社にとっては追い風だったはずだが間に合わず倒産してしまい
結果、国内石炭会社の破綻と、オーストラリアの禁輸で石炭不足に国内が陥ったとか
キンペーに楯突く特定勢力の資金源潰しなのかもしれんね
あまりにも破産が多すぎる
海外向けの債権を破産でチャラにしようとしてるとかじゃないのか?
オージーの石炭と価格競走して赤字が膨らんだんだろう。
慌てて輸入石炭の関税を引き上げて停電w。
国内石炭会社は間に合わず倒産w
楽だよ