- 【朗報】ヤフオク、switch2の転売ヤーにブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【生活保護問題】ひろゆき、ガチで『恐ろしい提案』をしてしまう・・・・
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」
- 【動画】飼い猫の首にカメラを付けた結果、近所のボスだと判明してしまうwwwwwwwwww 他
- 【悲報】これが『清潔感』の正体である
- 【差別だ】韓国紙「K-POPが世界の音楽の中心なのに海外アーティストのワールドツアーは韓国が除外される」
- 「これネタ画像だと思ってたのにマジの会談風景なのかよ」と海外メディアが配信した画像に目撃者絶句、膝を詰めての会談で周りにガードも置かない……
- X民「マジで『中堅』がいない。管理職と新卒だけの構成で仕事が進まない」
- JK(17)「息子さんが滞納した税金を受け取りに来ました」
- 【差別だ】韓国紙「K-POPが世界の音楽の中心なのに海外アーティストのワールドツアーは韓国が除外される」

◇
5日、警視庁から感謝状を受け取ったのは、小学4年生の名郷根景くん(9)。先月14日の夕方、帰宅途中に小さな男の子を発見。一人でいたため迷子だと思い、声をかけたといいます。
名郷根くん「大人たちはみんなスルーしていたので、自分が助けなきゃと思って。(Q声をかけるとき、緊張しなかった?)いえ、全然しませんでした」「まず『怪しいものではありませんよ』と言って、そのあと『交番に行こう』と言いました」
実は、名郷根くんが発見したのは1キロほど離れた公園で迷子になり、警視庁が40人態勢で捜していた男の子(4)でした。交番に向かう途中、名郷根くんは冷静でした。
名郷根くん「袖をつかんで、コロナで手はつかめなかったんですけど袖をつかんで一緒に行きました」
そして、交番では――。
名郷根くん「何歳、どこでどうだったということを(交番の警察官に)教えました」
9歳の子供らしからぬ落ち着いた対応。4歳の男の子はその後、無事親のもとに戻ったということです。迷子の4歳児を助けた名郷根くん、私たち大人が聞いて、はっとする指摘も。
名郷根くん「こんな子供でも助けるので、もっと勇敢だと思うんですよ、大人。なのでもっと大人たちにも助けてあげてもらえれば」
そんな名郷根くんの夢は――。
名郷根くん「オラの夢はサッカー選手と大統領。もしも、それがだめなら、人を助けるというのも悪くないと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6b22f4b87d086991b73e1636cf7e135b72a401b
これ
俺達はな
これ。徘徊の老人を通報した人が
警察にあれこれ調べられて二度と知らせないと言ってた。
迷子なんか知らせたらどうなるやら。
子供から安全な環境を奪ってるのは警察たち。
コレ
逮捕されなくても確実に数時間は事情聴取されるからな本当に面倒
数時間で済めば良いけどな
任意同行で警察署に確保されて、帰るの深夜だよ。
念のため指紋や顔写真やDNA調べられて、携帯も任意wで中身拝見。
おっさん「あ、いやあぅお」
警察「逮捕!」
大人が悪いんじゃなくて、そういう世の中になってしまったんだよ。
俺が女なら助けるだろうけど
男はすぐ通報されるのよ
助けない大人が悪いみたいに言うのやめろよ
助けたら逮捕とまではいわんでも疑われるわ取り調べられるわ散々だろーが
女は自分にしか興味ないから
嫌っていうほどな。
どんだけ不審者に見られてんだと
大人がみんなスルーとか愕然とするね
うちも4歳児居るから他人事に思えない
子供から取り敢えず事情聞いて通報してる間に声掛け事案にされかねないと思うけどなぁ
#9110なら緊急性なくても怒られはしないだろ
まぁガキだから分からんだろうから強くは言わないが、少しはすぐ事案にする風潮を正したらどうだ?
お前らに言ってんだぞ無能警察。
スターになるにはどこか抜けたところが必要だ
その週の俺は近所の子供からやたらと挨拶されたわ…
分かる
自分も見たけど大人しょうがねーなって感じの言い方だしオラと使うしでちょっと残念だった
麻布で起きた事件だしボンボンなんだろね
野原しんのすけかよ
もしくは悟空はたまた吉幾三から悪影響を受けている
とか報じられても子供が助かればそれでいいやん。
まず声をかけて、助けを求められたなら警察に取り次ぐくらいの事はしようよみんな!
自分が一番可愛くて面倒なことに巻き込まれたくないってのが本心ね
生活だけじゃなく心まで貧しくなったな日本人は
お前みたいな奴が冤罪でプリズン行きになる
どうかしたのかな君ぐへへ
とか言いながら声かけるから通報されるんよ。
君大丈夫?困ってない?
と爽やかに声かけたら通報されずに済むよきっと。
夢見過ぎ
触れると怖いからずっと通せんぼ
五分ぐらいやってたら母親が走って抱きしめて去っていった
会社は遅刻した
店員に預けて帰ったけど俺が助かって良かった
子供が助けたのが珍しいから取り上げた。
去年財布拾った時は面倒だったので無人の交番に放り込んどいた