【速報】佐村河内守さんが新曲を発表

1 :moccosnoon ID:DrWR9/mB0
ゴーストライター騒動・佐村河内守の“新曲”に絶賛の声!?「躍動感に溢れてる」

ゴーストライター騒動で有名な佐村河内守が、YouTube上で新曲を公開。すっかり表舞台から姿を消してしまった印象だが、ネット上では絶賛の声があがっているという。

佐村河内が世間を騒がせたのは、2013年~2014年ごろ。作曲家の新垣隆が、佐村河内のゴーストライターを18年間務めていたことを告白し、大きな話題になった。また両耳が聞こえないことから〝現代のベートーヴェン〟と言われていた佐村河内だが、新垣が「耳は聞こえているはず」と証言。一方で佐村河内は謝罪会見で強気な姿勢を見せ、〝逆ギレ会見〟などと言われて話題になっていた。

そんな佐村河内が先日YouTubeで、新曲『MM〝Sakura〟Apocalypse』のMVを公開。また、これまで同チャンネルでは名前を伏せて動画を投稿してきたのだが、ここにきて作曲・制作が佐村河内によるものだと明かしている。『マイナビニュース』のインタビューによると名前を伏せていた理由は、「色眼鏡なしに純粋に音楽を楽しんでいただきたいという思いから」とのこと。しかし友人や知人から背中を押され、本名で新作を発表するにいたったという。

佐村河内守の本名公開はただの話題作り?

新曲のネット上の評判を見てみると、

《音楽も動画も躍動感に溢れてる》
《作品の力は嘘をつけない》
《ちゃんと曲作れるじゃん》
《復活したのか。いい曲じゃないか》
といった絶賛の声が。例のゴーストライター騒動から約7年が経った今、彼の曲はそれなりに評価されているらしい。

しかし今になって本名で新曲を発表したことについて、一部の人々からは《ただの話題作り》との指摘も。たしかに彼のYouTubeチャンネルは、4月21日現在で登録者数が96人しかおらず、何かしらのテコ入れを考えても不思議ではない。作曲・制作が佐村河内であることを明かせば、〝あの人は今〟のような感じで少しは盛り上がるだろう。

ただ曲の良し悪しについては、聞きもしないのに批判するのはナンセンス。こと「MM〝Sakura〟Apocalypse」に関していえば、いわゆるデスクトップミュージックとしてレベルの高いものとなっている。

過去にどんなことがあっても、生み出した曲がいいものなら、〝作曲者・佐村河内守〟として評価されるべきだ。もちろん、本当に彼自身が作曲していれば…の話だが。

https://myjitsu.jp/archives/275698

https://youtu.be/pubjNCaIU_8

2 :moccosnoon ID:J8t6bSnn0
今どんな見た目してるんだろ
4 :moccosnoon ID:hYxC0Vdb0
これはこれで当時びっくりしたわ
24 :moccosnoon ID:73yfmrD60
>>4
鼻歌で作曲とか抜かしてるアーティスト(笑)よりは凄いな
45 :moccosnoon ID:snVujqQV0
>>4
これ新しい作曲のアプローチだよな。もう一回ゴーチとガッキーがタッグ組んで作曲してみて欲しいわ。
153 :moccosnoon ID:vc/5GpCt0
>>45
もう堂々と組んじゃえばいいんだよなw
79 :moccosnoon ID:F2osWSWx0
>>4
これは当時コロンブスの卵を見たようで感動した
107 :moccosnoon ID:Jekv6rQk0
>>4
耳聞こえないフリしなくてよくね?
125 :moccosnoon ID:xUCJyd1m0
>>4
これ、プログラムでいうと設計書に当たるよな。コーディングが具体的な作曲作業か。

正直、面白いアプローチだよな。
作曲や、目が見えないと偽ってたのは悪いけど。

作曲プロデュースとしていればよかった。

146 :moccosnoon ID:KcqSaaqJ0
>>125
正直これで作曲のクレジットを付けるのは苦しいけど
プロデューサーのクレジットなら問題無かったんだよね
あるいはこんな肩書は聞いた事はないけど楽曲コンセプト発案者とかね
128 :moccosnoon ID:FqUeUspp0
>>4
これはこれでセンスあるよな
具体的な作曲技術の前段階としてのメタ能力は高い
6 :moccosnoon ID:Zz2vmg480
結局耳は聞こえるでいいんだよね?
9 :moccosnoon ID:TlopdFVM0
新しいゴーストライター雇ったんだろ

素直かよ

11 :moccosnoon ID:3nyXny230
アイアンハートかよ
うつ病とか無縁そうだな
13 :moccosnoon ID:AdGEoS3W0
いちおう一時的とはいえ世界十大音楽家の中の1人に選ばれてるからな(笑)
14 :moccosnoon ID:O0pxs3IO0
健常者が作ったところでただの同人BGMだろ
東方みたいにゲームでも着けてみろ


15 :moccosnoon ID:ghM/RSqW0
どっちかっていうと新垣さんの消息のほうが気になる
19 :moccosnoon ID:m1QGMDQw0
更生できるなら大したもんだと思うよ
28 :moccosnoon ID:2avnYUUz0
で耳が聞こえない設定は消えたの?
31 :moccosnoon ID:hRjeDIET0
まあ才能はあるしな
日本だと潰されるだけだから海外いくといいのに
38 :moccosnoon ID:dXDYXcH90
絵になるよなこの人
本物のオーラがある
103 :moccosnoon ID:0K8+22sX0
>>38
指揮とかやれたのか?この人
48 :moccosnoon ID:Ja5MxGx50
この頃は平和だったな
55 :moccosnoon ID:sJm+AeGt0
>>48
楽しかったな
サムラゴッチ、オボちゃん、野々村議員、デタラメ黒人手話通訳士・・・
ゴッチもおぼちゃんもみんな新しい生活をスタートさせてるのに
俺ときたら30代無職から40代無職にバージョンアップしただけだ
50 :moccosnoon ID:XSbM3vFP0
FFみたいだなw
52 :moccosnoon ID:BpyLfozV0
逆に、新垣さんの才能を知れてよかった。
58 :moccosnoon ID:muhacVhI0
第二のガッキーが作ってる可能性もある訳だな
61 :moccosnoon ID:M4NT2mkR0
新垣さんもっと使ってやれよ
63 :moccosnoon ID:SM5fE6eJ0
78 :moccosnoon ID:Jwp1PVmh0
>>63
豊作の年だったよな
119 :moccosnoon ID:DvyNiYjp0
>>63
すごい年だったよなあ
カレンダーもあったよね
71 :moccosnoon ID:P2nqNCUs0
■野本由紀夫 玉川大学教授(音楽学者) 
HIROSHIMAについて

「言ってみれば1音符たりとも無駄な音は無い」
「これは相当に命を削って生み出された音楽」
「初めてこの曲を聴いたときに私は素直に感動した。そして非常に重い曲だと思った」
「言葉で言い表す事自体が非常に薄っぺらになってしまう」
「1000年ぐらい前の音楽から現代に至るまでの音楽史上の様々な作品を知り尽くしていないと書けない作品」
「本当に苦悩を極めた人からしか生まれてこない音楽」

87 :moccosnoon ID:SHUbWn/D0
>>71
作ってた新垣さんは普通に天才だったし聞く方にとっては作曲者が誰かなんて些細な問題なんでゴースト騒動あったとしてもこれがネタとして晒される意味が分からんな
93 :moccosnoon ID:vHqSJaUP0
>>87
新垣自身が「基礎的な作曲知識があれば誰でも作れるレベルの曲」って言ってただろw
75 :moccosnoon ID:iZ8U6Eju0
アナウンサー「本当に聞こえないんですね?」
佐村河内「はい」
84 :moccosnoon ID:0oQVAStu0
一応普通に曲は作れたんやな
ガッキーが裏でやるだけでゴッチはただの役者のオッサンやと思ってたわ
85 :moccosnoon ID:J/NKEjrf0
人間はいかに見た目や雰囲気に騙されやすいか
という事がわかって勉強になるね
89 :moccosnoon ID:Qjh/4yon0
ガッキーと電撃和解してて共作だったりしたら面白い
96 :moccosnoon ID:1ZDvDu/J0
まあ、ああいうキャラを作らないとなかなか作曲家ってだけじゃ金儲けできないからな。
104 :moccosnoon ID:6gT7hER60
医者「ピーと鳴ったらボタンを押して下さい」
佐村河内「はい」
108 :moccosnoon ID:+AJn08jU0
お笑い芸人として生きられそうな逸材
122 :moccosnoon ID:T4PTeK2F0
いろいろ言われてたけどNHKはじめ多くのメディアを
騙した腕は大したもんだよ
そういう意味では一種の天才的な部分はあった
133 :moccosnoon ID:A0DrirJ60
佐村河内記者会見 3:53~
https://www.youtube.com/watch?v=g3zID8L_IjE
141 :moccosnoon ID:PDqmNfqG0
このころの記者会見どれもこれもめちゃくちゃ面白かったな
小保方、号泣議員、船場吉兆とか
165 :moccosnoon ID:GePNj2Ax0
新曲っていうかデビュー作じゃないのかw

ピックアップニュース








1件のコメント

コメントする