- 「eスポーツ学校卒業生って結局どこで働くの?」→まさかすぎる就職先がこちらwwwww
- 【朗報】5万円も昇給したんだけどwwww 他
- 【速報】ロシア、日本に大激怒 凍結資産活用した「窃盗に加担している」 日本がロシア凍結資産からの収益を裏付けとしてウク復興に4719億円(33億...
- 【GJ】宮城県警、「嘘の難民申請をした疑い」ネパール国籍を書類送検 全国初
- 【緊急】食料品消費税ゼロ、給ふ金の方が良かった模様WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】売春婦「どのようなHをご希望ですか?」 おぢ「ご説明申し上げます」キリッ
- 米トランプ政権、国外で建造された自動車運搬船に入港料を課す方針…新たな貿易障壁!
- 【画像】全国●●マンガ性癖マップが公開されるwwwwwwpw
- 【画像】売春婦「どのようなHをご希望ですか?」 おぢ「ご説明申し上げます」キリッ
- 【大分】育休で収入減…27歳の女巡査がオンラインカジノに依存 賭博容疑で書類送検 借金膨らみ自身の口座も売買
元スレ≫ 特別定額給付10万円 7割が貯蓄に
1 :moccosnoon ID:JSHivT8u0

新型コロナウイルス対応で政府が昨年支給した1人10万円の特別定額給付金について、少なくとも7割が貯蓄に回ったとする分析を日豪の研究チームが24日までにまとめた。低所得者層はそれ以外の層に比べて消費に回す額が多かったことも判明した。家計簿アプリ「マネーフォワード ME」の利用者23万人分のデータを事前の同意を得て調べた。
決済履歴から確実に消費に回ったと判断できる分は1人当たり約6千円。現金自動預払機からの引き出し分を含めると約1万6千円、他人の口座への振り込みなども合わせると約2万7千円が使われた計算となった。残る7万円超は貯蓄に回ったとみられる。
https://this.kiji.is/758581620455653376?c=39546741839462401
5 :moccosnoon ID:VfexhXMx0
やっぱり麻生が正しかったんやなw
125 :moccosnoon ID:U75HR0+J0
>>5
ほんこれ。
愚民は目先の欲で正しい考えをもてなくなっただけ。
ほんこれ。
愚民は目先の欲で正しい考えをもてなくなっただけ。
382 :moccosnoon ID:BCBAFujq0
>>5
麻生が正しかったのなら期限付きのポイントにすりゃ良かっただろ?
麻生が何を言うても決定下したのは自民党なんやけろ
麻生が正しかったのなら期限付きのポイントにすりゃ良かっただろ?
麻生が何を言うても決定下したのは自民党なんやけろ
668 :moccosnoon ID:51awrFr70
>>382
現金以外のやり方だと更に時間とコストかかるだろ
現金以外のやり方だと更に時間とコストかかるだろ
684 :moccosnoon ID:uMnwBwzh0
>>5
でもマスコミは叩く
でもマスコミは叩く
929 :moccosnoon ID:ZPzCri+00
>>5
年金生活まで2000万円ためなきゃいけないんだし
たとえ臨時収入でもおいそれとは使えません
年金生活まで2000万円ためなきゃいけないんだし
たとえ臨時収入でもおいそれとは使えません
そんな老後にだれがしたかってことです
6 :moccosnoon
口座振込みなんだから貯金になるのは仕方ないだろ
頭悪すぎ
8 :moccosnoon ID:RcQDlsyX0
すげーな家計簿アプリに入出金全部監視されてるのかw
自分から選んだ好き者限定とはいえ
中国と変わらんな
自分から選んだ好き者限定とはいえ
中国と変わらんな
13 :moccosnoon ID:u/jSZNTO0
>>8
23万人が同意してるってのが凄いな
皆ろくにアプリの規定読んでないんだろうなと思える
23万人が同意してるってのが凄いな
皆ろくにアプリの規定読んでないんだろうなと思える
9 :moccosnoon ID:WyoiFjGq0
そりゃ経済対策じゃなくて家計支援だからな
10 :moccosnoon ID:v+DcX/n90
給料を出してる企業を支援して今までと変わらない収入を維持させればいいのになんで個人に渡しちゃうかな
しかも国籍選別なしに
しかも国籍選別なしに
11 :moccosnoon ID:NGup3wC30
自動車税やらなんやらで殆ど残らなかった
12 :moccosnoon ID:2gCFKcs40
先行き不安だから貯金してるんだろ
その為に配ったんだろ
その為に配ったんだろ
14 :moccosnoon ID:i5glK++80
確かに自粛で外出しないとこんなに金が貯まるのかと驚いたわ
22 :moccosnoon ID:Vr7CbJ0o0
貯蓄に回すったって
結局、少しずつ切り崩して使う訳だから
結局、少しずつ切り崩して使う訳だから
35 :moccosnoon ID:69MtQ9Hm0
コロナ増税来るの分かるからな
給付金よこせと騒いでたアホのせいで余計苦しくなる
給付金よこせと騒いでたアホのせいで余計苦しくなる
40 :moccosnoon ID:Q9Wg0itK0
一旦貯金した後にちゃんと使われてるだろ?
もらったら直ぐに下ろして現金で使わないといけないのか?
もらったら直ぐに下ろして現金で使わないといけないのか?
46 :moccosnoon ID:QMGawmZI0
>>40
まぁそう言う意味では下ろしてないな
カード決済だし
まぁそう言う意味では下ろしてないな
カード決済だし
44 :moccosnoon ID:gIpY4FYZ0
白物家電の売り上げが凄かったって出ただろ
50 :moccosnoon ID:9EDbcPrc0
口座に振り込んだらそうなるわ
期限付きの電子マネーにしてみろ
すぐ使われるから
アホじゃないの
期限付きの電子マネーにしてみろ
すぐ使われるから
アホじゃないの
53 :moccosnoon ID:R8b8rNCq0
もらったその日に使わないと貯蓄したことにされるのか
58 :moccosnoon ID:4ST6Aufg0
そりゃ2度目がないわけだ
59 :moccosnoon ID:VJbuiEaG0
コロナはあと12年は生活に影響するとGoogle AIが予測している
会社もいつまでもつかはわからない、いつ無職になるか
その時のために預金してある
それがいけないことなのか?
会社もいつまでもつかはわからない、いつ無職になるか
その時のために預金してある
それがいけないことなのか?
64 :moccosnoon ID:+wQ66pk10
給付金出したくないから必死だな
73 :moccosnoon ID:KUQKj9ko0
貯蓄といったって結局は短い期間に使うんだが、数年も寝かせるわけじゃないし
一気に10万全部使わないと不満なのかな
一気に10万全部使わないと不満なのかな
83 :moccosnoon ID:ahV+rL500
あー、政府が次の給付金を出さない前振りかこれ
103 :moccosnoon ID:xIE2yTZv0
家計を支えるのが目的なら、貯蓄に回してもOKだろ。
上級国民以外は資産を持たずに、お国のためにどんどん消費しろって言いたいのか?
上級国民以外は資産を持たずに、お国のためにどんどん消費しろって言いたいのか?
109 :moccosnoon ID:0gLqRE+B0
一旦いろんな手続きを経て国庫に入った税金が、再びいろんな手続きを経て我々の銀行口座に
マジで金と時間と労力の無駄
127 :moccosnoon ID:BJActYWw0
>>1
財務省がまた予防線張ってるよw
緊急事態宣言=給付金
これはもうやらねえって言いたいんだろ?w
あの口曲がりが何回も言ってるしもう期待してねえよw
財務省がまた予防線張ってるよw
緊急事態宣言=給付金
これはもうやらねえって言いたいんだろ?w
あの口曲がりが何回も言ってるしもう期待してねえよw
129 :moccosnoon ID:2C+5cYTE0
家計簿アプリを使ってる人は確かに貯蓄しそう
133 :moccosnoon ID:FtNJLKZi0
現金化して財布に入れてたから使ったわ
その分10万円が給料振込口座に貯まったけど
その分10万円が給料振込口座に貯まったけど
148 :moccosnoon ID:cisCTZjn0
最初は困窮世帯だけに30万で決めりかけてたのに
公明党が全世帯10万円にかえたんだよな
ろくなことせんわ
公明党が全世帯10万円にかえたんだよな
ろくなことせんわ
153 :moccosnoon ID:YlBlEqZ60
公務員とか所得減ってない人には増税で返納して貰えよ
197 :moccosnoon ID:5dMQFjjy0
どうしても再配布したくないから都合良いデータだけ出す