- 【動画】大人気ドラマ「子宮恋愛」、子宮が恋しちゃうシーンが凄いwww
- 対人ゲームの時代、ガチで終わる
- 【画像】AIでおっさん作ってみた。あまりにもリアルすぎると話題にwwwwww 他
- 第二次世界大戦について語るスレ
- 自民党参院候補予定の”渡部カンコロンゴ清花”氏の過去ポストがあまりに酷いとネットで物議 → 「バカに権力を与えるとどうなるかの見本が安倍政権!」wwwwwwwwwwwww
- 「空に渋滞はない」と”空飛ぶクルマ”を大絶賛しまくった人、「そんなわけあるか!」とツッコミを食らいまくり……
- 京都の寺の塀乗り越え侵入容疑、逮捕の中国籍男性を不起訴 京都地検
- 万博、ガチのまじでやばいwwwwwwww
- 【動画】日本共産党、ガス抜き管に訪れ「濃度100%OVERで誰でも着火可能」→穴を塞ぐテープを外して管の内部計測した疑惑でポストに火が付く
- 【戦慄】日本の若い女性達、『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・・

東大阪のセブン、本部側が対立店舗の駐車場で営業開始
コンビニ大手のセブン―イレブン・ジャパンが、元店主に建物引き渡しなどを求めて提訴している大阪府東大阪市の店舗をめぐり、本部側は4日午前、駐車場に建てた仮設店舗で営業を始めた。敷地内に二つの店舗が仕切りを隔てて立つ異例の事態となり、元店主側は「強硬な姿勢に抗議したい」と反発している。
店舗は「セブン―イレブン東大阪南上小阪店」。元店主の松本実敏さんは2019年2月、深夜の人手不足や過重労働を理由に深夜営業を取りやめた。これをきっかけに本部と対立し、本部は同年末にフランチャイズ契約を解除。松本さん側は解除の無効などを、本部側は建物の引き渡しなどを求めて大阪地裁に損害賠償訴訟を起こしている。
店舗はこれまで休業状態だったが、本部側は「『買い物や防犯のために営業を再開してほしい』と地元住民から要望がきている」などとし、駐車場に建設した仮店舗で4日午前7時から営業を始めた。判決が確定するまでは営業を続ける予定という。建設にかかった費用約3千万円については、訴訟で松本さんに求めている損害賠償に加えるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fb8be783e1469163596bd682f41ca0acf92b8a4
そんなの行政が対応するべきことよ
実際にはコンビニが潰れると一帯が真っ暗になったりするぞ
営業店舗が存在することによる副次効果な
倫理的におかしいのは元店主だろ
店舗も土地もセブンのものだよ
オーナーが契約違反したのが悪い
土地に所有は別人で、所有者の了承が得られたので店舗を作ったらしい
元の店舗を含めた土地を土地所有者と協議の上で分筆して本部が店舗を建てたとのこと
本部の所有地でなくても地上権を設定すれば問題ない
建物は本部で登記してあるはず
まぁ、普通の感覚っちゅうか商慣習だとやらんけどな
今回の裁判次第では、セブン本部が厄介な問題抱えるから必死なんだろ
オーナー側の訴え内容がかなり無理あるのがな
セブンイレブンもやり過ぎじゃね?
鬼畜だな
迷惑料上乗せしとんのか?
客に喧嘩腰で接客してくる
並び方にケチつけてたとか見た記憶はあるわ
これも本部側の工作員?
違う
Googleのレビュー見てみな
客が弁当買って駐車場の車で食べようとすると怒鳴られる
「買い終わったらさっさと車を出せ!!!」
店内に居る客にも罵倒の嵐
セブンイレブンとの問題が出る何年も前から客ともめ続けていたキチ
このコンビニに働いてた元バイト達がパワハラされたってぶっちゃけてたけどな
知らない人から見たらセブン側がブラックに見える記事になってるんだな。
口コミやらバイトの父親?の録音やら色々見ると
相当やばい店長なのに共産党あたりの圧力でもあるのか?
オーナー勝負にでたけど後悔することになるかも
こんな大人気ないことしてたら
第三者はどっちもどっちと判断するだろ
馬鹿じゃねえのセブン
セブン側は解除の理由を24時間営業をやめたからではなく、客からの苦情が殺到していたためとしているんだよな
それで実際の接客態度がどうだったか取材した記事を見たけど、確かに店主がヤバいと感じた
一度は和解して時短営業認めてたからな
土地は本部が借りてると別の記事に書いてるぞ
まともな人間ならそんな発想しない
普通にプレハブやな