- 【悲報】とんねるず木梨憲武さん、逃げ出してしまう
- 【中国4千年の隠し味】火鍋店、料理の調味料からモルヒネ検出 店主「自家製のスパイスで、八角や草果などが入っている」と説明 湖北省
- 万博を取材に訪れたA新聞の取材班、「大屋根リングの問題点」を誇らしげに報告した結果……
- 小マゼラン銀河の動き解明、天の川の歴史も変わる?!
- 【中国4千年の隠し味】火鍋店、料理の調味料からモルヒネ検出 店主「自家製のスパイスで、八角や草果などが入っている」と説明 湖北省
- 【画像】男の9割が『怒張してしまう』画像、発見されるwwwwwww 他
- 韓国・大統領選挙「碌な候補者がいねえ」
- サウナブームで「ととのう客」が激増して5年、なんか怖すぎるデータ考察が浮上して衝撃を受ける人が続出
- 【画像】現役アイドル、苦しい言い訳
- 大阪人「ようゆわんわ」←???????
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccaae2e8b8a750c3f8ae274ad2864a65fc6f7c86
「人命を優先する従業員さんには頭が下がります」――。ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」の緊急時の対応をめぐり、利用客が感謝を伝えている。
トンガ沖噴火に伴い2021年1月16日未明に発表された津波警報・注意報を受け、店員がマニュアルに従いつつ機転を利かせた。
■「マニュアルの意味を本当に理解した結果の行動」
宮城県多賀城市にあるびっくりドンキーを訪れた客が16日未明、ツイッターで「完食してしまったのにも関わらず食事代金は本日要らないのでと避難指示を優先していました」とつぶやいた。
投稿によれば、店を利用中に津波による避難指示が出た。店員からは指示に従うよう呼びかけがあり、投稿者を含む複数の客は「代金は払う」と伝えた。しかし、「とにかく避難して下さい」などと断られた。
投稿した客は、「人命を優先する従業員さんには頭が下がります。感謝しかありません。また利用してお礼を伝えます」と謝意を述べている。
投稿は17日午前時点で27万以上の「いいね」を集め、店員への称賛が相次いでいる。
運営会社「アレフ」(札幌市)の広報担当者はJ-CASTニュースの取材に、この店はフランチャイズ加盟社の「半田屋」(仙台市)が運営しているという。
店舗運営マニュアルでは、緊急時の対応として「生命の安全を最優先しましょう」「避難指示が出た場合は臨時休業して避難しましょう」と定めている。代金の扱いは記載していない。
広報は「従業員さんがこのマニュアルの意味を本当に理解した結果の行動だと思っています」と理解を示し、「我々としても、半田屋さん。そして対応された従業員さんは非常に誇らしく思っています」と話した。
店は現在、営業を再開している。
そういう略し方なん?
店舗のが安全だったりしない?
そういう結果論は無視しようねっていうのが
震災の教訓だから
それは客側の問題だわ、店の対応は立派
と、SNSが普及していなければなっていたかもしれない
払いに行けよ
これだよなぁ
ホンネはラッキー!と思ってるぞ
貧乏人の思考
こういう企業態度がゆくゆくのファンを産むんだよ
山パンとか任天堂とかさ
逸話いっぱいあるでしょ
マジでそれね
「今は払わなくて良い」って言ってるのに、なんで無料にしてもらったみたいに捉えてるんだろ
クズ過ぎる
オウムだと思ってずっと不買してたわ…
びっくりドンキーごめんなさい
今日の帰りに食べます
「ヘブライ語の第一文字」らしいし
単に被っただけでしょ
違う業種で社名被りって普通にあるから
1組以外の客は後日自己申告で会計してくれた
何分の一くらい?
40組位居て1組
その1組も1名の客だから出張とかかなって思う
受けた方としてはその後利用し難いんだよなあ
びっくりドンキーが可哀想だわ
20cmの津波でも料金は良いから避難を!
これは正解だよ今だから津波の高さを言えるけど20cmなんてアテにならない
東日本の津波も高さとか違ってたから
びっくりドンキーもこの対応で店にいた客は常連になるんやないの?
俺もオウム神理教関連かと思ってた。
オウム事件から随分立ってるけどなんで社名変えないんだろ。
ガスコンロ、ヒーターのコロナとかも最近そう思ってる。
社名の印象って案外大きいよな。