- 中国企業を誘致してEVシフトに国運を賭けたタイ、だが建設した工場が全く稼働しなかった結果……
- 大阪万博の痛恨のミス発生 朝日がウキウキ動画付き投稿してて草wwww
- トランプ「え、米軍兵器の原料中国なの!?関税免除s」中国「は?レアアースは禁輸。もう取り消せないよ」
- 立憲民主・枝野氏「減税ポピュリズムをしたいなら、党を出て別の党を作って下さい」「消費税減税は次の世代につけ回す」
- 【閲覧注意】ぼくのラブドールがおしり探偵みたいになってた
- 【悲報】北海道北見市終わる…
- 【悲報】新NISA民達、ガチで『危険な状態』になってしまう・・・・
- 【孤立死】看取られることなく死後8日以上経って発見される人、2万1千人あまり
- 昨日駅で女性にAED使う機会があった人、隣で友人らしき人がずっと名前を呼んで泣いているので……
- 【大悲報】自民党、逝きそう

1 :moccosnoon ID:e4g1Aifzd
地味に酷い
3 :moccosnoon ID:5EQelTyj0
でも数学できるやん
4 :moccosnoon ID:B/b3OguY0
スポーツって何が得意なんや?
中国も別に無双せえへんし意外やな
中国も別に無双せえへんし意外やな
6 :moccosnoon ID:F2iLQKky0
でもインドにはクリケットがあるから
7 :moccosnoon ID:SH9ReFSE0
多分これからやろ
20~30年後に期待や
20~30年後に期待や
8 :moccosnoon ID:07RGMa6MM
スポーツ人気はクリケット一強だからしゃーない
9 :moccosnoon ID:2XuBT2N10
中国「チームスポーツはからっきしです」
10 :moccosnoon ID:kdiJKdHH0
カースト下位の10億人くらいはスポーツやらせて貰えないんやろな
13 :moccosnoon ID:B/b3OguY0
>>10
南米と違ってサッカードリームみたいな夢すら持てんのか
南米と違ってサッカードリームみたいな夢すら持てんのか
11 :moccosnoon ID:VA1YXJ+a0
カースト制とかいう大戦犯
14 :moccosnoon ID:GUlZ2GvP0
決められた奴しか出来ないからしゃーない
15 :moccosnoon ID:kSpessqj0
どいつもこいつもふとっててダメやん
痩せてる奴はカーストの下の方だからスポーツすらやらせてもらえないんやろ
痩せてる奴はカーストの下の方だからスポーツすらやらせてもらえないんやろ
16 :moccosnoon ID:/Usgwoxx0
CEO of Google
CEO of Microsoft
CEO of Adobe
CEO of Twitter
CEO of Mastercard
CEO of Pepsi
CEO of IBM
CEO of Albertsons
CEO of Micron
CEO of Netapp
CEO of Nokia
CEO of Palo Alto
CEO of Arista
CEO of Novartis
CEO of Microsoft
CEO of Adobe
CEO of Twitter
CEO of Mastercard
CEO of Pepsi
CEO of IBM
CEO of Albertsons
CEO of Micron
CEO of Netapp
CEO of Nokia
CEO of Palo Alto
CEO of Arista
CEO of Novartis
28 :moccosnoon ID:lcvlOLzwa
>>16
これカーストにネット事業は入ってないからみんなネット事業に行った結果なんだってな
すごいけど悲しい話や
これカーストにネット事業は入ってないからみんなネット事業に行った結果なんだってな
すごいけど悲しい話や
75 :moccosnoon ID:aDmn5Jgra
>>28
にしてもインド人自体の脳みそは優秀過ぎるやろ
まぁインド人っつっても多民族やけど
にしてもインド人自体の脳みそは優秀過ぎるやろ
まぁインド人っつっても多民族やけど
19 :moccosnoon ID:tqp3VxtL0
いまクリケットのワールドカップやってるやろ
21 :moccosnoon ID:jcxlBetTM
やり投げで一人スゴいやつおったけどアイツくらいやな
24 :moccosnoon ID:S5ALw37v0
15億人のカーストの頂点に立つ人たちは人類最強なんやろね
25 :moccosnoon ID:zcrH3cT10
中国みたいに国策でやれば何人かでてきそうやけどな
30 :moccosnoon ID:ADioI5jp0
>>25
中国アホみたいにサッカーに金かけ続けてるけど
いつまで経っても進歩ないやん
中国アホみたいにサッカーに金かけ続けてるけど
いつまで経っても進歩ないやん
35 :moccosnoon ID:+vHmpM3R0
>>30
サッカーって難しい競技やと思うわ
競技人口めっちゃ多いし金もかけまくってるのに
中国サッカーはいつまでたっても強くならん
サッカーって難しい競技やと思うわ
競技人口めっちゃ多いし金もかけまくってるのに
中国サッカーはいつまでたっても強くならん
26 :moccosnoon ID:fnq3KehT0
バドミントンの女子選手でインドの英雄になってる人はいる
スポンサーつきまくって年収10億とか
スポンサーつきまくって年収10億とか
27 :moccosnoon ID:CBMeV5N30
運動神経は良いけどダンスにステ極振りしてるからな
29 :moccosnoon ID:zEUT2EJI0
>>27
インド映画だけでインドを語るなよ
インド映画だけでインドを語るなよ
32 :moccosnoon ID:h+rqdbXv0
中国(人口14億)「サッカー人気です 投資もしてます 競技人口世界一です」←こいつ
33 :moccosnoon ID:dXPaE/3td
士農工商やめた時みたいにカースト終わり!ってできないんやろな
48 :moccosnoon ID:JXjjiMF+0
>>33
それだって完全な解消には100年近くかかってるからな
宗教的理由はほぼ皆無なのに
それだって完全な解消には100年近くかかってるからな
宗教的理由はほぼ皆無なのに
50 :moccosnoon ID:dXPaE/3td
>>48
確かにカーストは宗教も絡むからさらに難しいか
確かにカーストは宗教も絡むからさらに難しいか
39 :moccosnoon ID:ecLjXNf7p
でも世界で1番レイプされてる人多いです
これも人口多いからなんかね
これも人口多いからなんかね
42 :moccosnoon ID:HcsMqo0K0
五輪やサッカーに価値を見いださない国民性だから仕方ないね
メリケンの最強選手がみんなアメフトやってんのと同じよ
メリケンの最強選手がみんなアメフトやってんのと同じよ
45 :moccosnoon ID:wGI3drrp0
国技クラスにサッカー力入れてるのにゴミ以下の論外後進国ばっかの東南アジアよりはマシ
51 :moccosnoon ID:MrLoSvlu0
クリケットとセパタクローとなんか棒に登ってポーズ決めるやつあるやん
53 :moccosnoon ID:0B/v36IU0
カレーであらゆるマイナスをチャラにする国
インド行きてえ
67 :moccosnoon ID:ADioI5jp0
>>53
行ってみたいけどいろいろおっかねぇわインドとか
行ってみたいけどいろいろおっかねぇわインドとか
55 :moccosnoon ID:xaisli0I0
カロリー摂ってる人が偉いからしょうがないね
56 :moccosnoon ID:W5bf3XZK0
野球人気が危うくなったらクリケットに切り替えてインド人と遊ぼうぜ
14億人と遊べるとか絶対楽しいやろ
14億人と遊べるとか絶対楽しいやろ
57 :moccosnoon ID:AVXc0WDO0
「ITは新興だからカースト関係ないやん!」ってなってたけど
「業」としてしっかりしてきたら結局カーストが入り込んできたらしくて草
「業」としてしっかりしてきたら結局カーストが入り込んできたらしくて草
59 :moccosnoon ID:jGLdNAux0
インド料理が世界一なのは認める
61 :moccosnoon ID:MrLoSvlu0
クリケット何やっとるか何回見ても分からんのやけど野球のルール知らん人から見たら野球もそんなもんなんやろか?
64 :moccosnoon ID:zEUT2EJI0
>>61
インド人からしてみたらティータイムのない野球なんてありえないだろうし
インド人からしてみたらティータイムのない野球なんてありえないだろうし
69 :moccosnoon ID:MrLoSvlu0
>>64
ティータイムとか優雅やなぁ
植民地支配の名残やろか
ティータイムとか優雅やなぁ
植民地支配の名残やろか
63 :moccosnoon ID:51AN+zlL0
海外旅行スレは大体の国が登場するんやがインドとアフリカは滅多に話題にならんから相当の魔境なんやと思っとる
72 :moccosnoon ID:0B/v36IU0
>>63
えーコロナ前はインドはバックパッカーの定番やないんか?
えーコロナ前はインドはバックパッカーの定番やないんか?
65 :moccosnoon ID:hMzapnIk0
クリケットのティータイムだけみてみたい
66 :moccosnoon ID:Ntd8Qo2b0
カーストと行政の問題で中国レベルの経済発展は難しいんやろ
71 :moccosnoon ID:W5bf3XZK0
昔からポテンシャルだけは半端ない謎の国
76 :moccosnoon ID:MrLoSvlu0
マジレスするとベジタリアン多すぎて筋力が足りんのやろ
世界の工場がちうごくからインドに移った時が本領発揮だろ
バドミントンで金獲ってたじゃん