- 中国企業を誘致してEVシフトに国運を賭けたタイ、だが建設した工場が全く稼働しなかった結果……
- 大阪万博の痛恨のミス発生 朝日がウキウキ動画付き投稿してて草wwww
- トランプ「え、米軍兵器の原料中国なの!?関税免除s」中国「は?レアアースは禁輸。もう取り消せないよ」
- 立憲民主・枝野氏「減税ポピュリズムをしたいなら、党を出て別の党を作って下さい」「消費税減税は次の世代につけ回す」
- 【閲覧注意】ぼくのラブドールがおしり探偵みたいになってた
- 【悲報】北海道北見市終わる…
- 【悲報】新NISA民達、ガチで『危険な状態』になってしまう・・・・
- 【孤立死】看取られることなく死後8日以上経って発見される人、2万1千人あまり
- 昨日駅で女性にAED使う機会があった人、隣で友人らしき人がずっと名前を呼んで泣いているので……
- 【大悲報】自民党、逝きそう
藤島ジュリー景子『Mステ』へ他社男性アイドル出演について「今回はしょうがないですけど、これが続くようなら対応を考えます」と圧力…反省ゼロが露見 7日に開いた性加害問題をめぐる記者会見で、「メディアによる忖度は不要」「メディアに対し圧力をかけることなどない」旨を宣言したジャニーズ事務所。
だが、その言葉とは裏腹に、会見のわずか数日後にテレビ朝日に対し圧力をかけていた疑惑が浮上した。
ジャーナリストの津田大介さんがMCを務める独立型オンライン報道番組『ポリタスTV』(YouTube)が22日に行ったライブ配信で、ゲスト出演したジャーナリストの青木理さんが驚きのエピソードを公表。
青木さんは「記者会見の3日後くらいに、テレビ朝日(動画では“某テレビ局”としていたが前後関係的に明らか)の幹部から聞いた話」として、初めてジャニーズタレント以外の男性アイドルを同局の音楽番組『ミュージックステーション』に起用することになり、それをジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子前社長に報告したところ、「今回はしょうがないですけど、これがずっと続くようだったら対応を考えます」と圧力、あるいは脅迫ともとれるような発言をされたというエピソードを明かした。
7日の会見において「忖度や圧力は不要」と公言したのは、東山紀之新社長とジャニーズアイランド社長の井ノ原快彦さんだったが、あの発言は紛れもなくジャニーズ事務所としてのもの。
にもかかわらず、わずか3日程度後には、早くも圧力をかけていたというのだから、ジュリーさんが今回の問題に対し反省していないことは明らか。
ジュリーさんが100%の株式を保有し、絶対的決定権を持ち続ける以上は、同事務所が変わっていくことなど不可能と考えるのが妥当ではないだろうか。
https://the-audience-news.com/archives/12237
動画
https://ohayua.cyou/?yt=W76CssXdQTE
話半分で聞いておかないとダメだな名前見て笑ってしまったぞ…
うむ
伝聞だしな
そこなんだよな
ジュリーがやってても不思議じゃないんだがイマイチ信用しきれないのはそこ
言いたい放題してもいいコンテンツになってるな
ジャニーズは
BMが社名変えて許されるのかって?
インフラ電力会社かよww
馬鹿じゃないのか
現在置かれてる立場を理解してないってのが分かる
反省する訳ないやん
こんだけ長く芸能界牛耳ってきたのに
どっちもどっちな話
その時点で忖度してるやん
どっちもクズだろ
今入院してるんだけどジュリー何人いるの?
もういっさい仕事にはタッチしてないと発表してるのに
対応を考えるのは経営者としては普通
完全に潮目が変わってるのに今までと同じように強気に出られると思ってるのは滑稽
いつもはもっとエグい事してるんだろ。