- 中学生「肝試しで旧校舎に行くのが流行ったんだけど何も起こらなかった」 → 10年後、同窓会で先生から衝撃の真実が明かされてゾッとする・・・
- 【悲報】有吉弘行さん、愛犬について『衝撃的な暴露』をしてしまう・・・・
- 中国がいかにヤバい国なのか、ワイが2秒で分かる説明したる
- 米相互関税、ロシア・ベラルーシ・キューバ・北朝鮮は対象外に!
- 男社員「若い男に色目使うのやめてもらって良いですかw」女社員「えっ」→ 職場の空気が… 他
- 万博会場 メタンガス検知 着火すれば爆発濃度超え
- 中居氏、削除済みの被害女性Aアナとのメールやりとりに密室での出来事「具体性ある行為態様」記されていると 第三者委
- トランプの関税なんて事前に分かり切ってたのに株が暴落してるのマジで謎だわ
- 東野幸治、被害女性アナの上司Fアナの名誉回復願う「週刊誌でバッシングもあった。結果そうではなく板挟み…親身に相談に乗っていた」
- イオンの中国事業が『焼け野原状態』に、現地法人の株価はジンコみたいな価格になってしまい……
1 :moccosnoon ID:cGccMb0y0
速度47キロ超過の97キロで夕張市国道を激走―“オービス”で違反確認 約1か月後…遠く離れた新潟県で運転手の中国人25歳男を発見 北海道警が執念の逮捕https://www.uhb.jp/news/single.html?id=41328
北海道夕張市の国道で指定速度を47キロ超えて車を運転したとして、北海道警交通指導課は3月17日、道路交法違反(速度超過)の疑いで住所不定無職の中国籍の男(25)を逮捕しました。
男は2月6日午後6時ごろ、夕張市の国道で指定速度を47キロ超える97キロで軽乗用車を運転した疑いがもたれています。
警察によりますと、可搬式オービスで速度超過を確認しましたが、軽乗用車の名義人と運転手が一致しないことが発覚。その後の調べで、男が新潟県妙高市に滞在していることがわかり、逃走の恐れが認められたので17日に逮捕しました。
調べに男は「間違いありません」と容疑を認めています。
4 :moccosnoon ID:T4P6bfn00
道東をレンタカーで走ってたら
70キロぐらいだと
対向車線からはみだしてガンガン抜かれていくんだけど
70キロぐらいだと
対向車線からはみだしてガンガン抜かれていくんだけど
8 :moccosnoon ID:bhkKOrmS0
>>4
俺も今年2月に北海道行ったとき経験したわ
あと真っ直ぐな道多いからスピードは知らん間に出てるw
俺も今年2月に北海道行ったとき経験したわ
あと真っ直ぐな道多いからスピードは知らん間に出てるw
5 :moccosnoon ID:bggwPiO10
素直に認めてるだけグダグダと言い訳をした飯塚よりマシだな
特亜人の方がマシとかマジで終わってるわ、あの爺さん
特亜人の方がマシとかマジで終わってるわ、あの爺さん
7 :moccosnoon ID:EOke4/ST0
80kmで巡行してたら軽のおばちゃんにすら抜かれる
9 :moccosnoon ID:2VZykhYE0
先頭は嫌だから抜かせてから付いていく
24 :moccosnoon ID:zjRMb/N50
>>9
道民でもそれやってる
生け贄走法
道民でもそれやってる
生け贄走法
25 :moccosnoon ID:C34Ez/9S0
>>9
でも後ろが捕まる時もある
でも後ろが捕まる時もある
11 :moccosnoon ID:YATtoNPW0
空港から苫小牧行く36号やべえ
60くらいかと思ったら90出てる
60くらいかと思ったら90出てる
14 :moccosnoon ID:0nUGln3Y0
現状そうなんだよな
道東のほうなんて60~70km/hで走ってても
こののろまめ!とでも言うようにバンバン抜かされる
道東のほうなんて60~70km/hで走ってても
こののろまめ!とでも言うようにバンバン抜かされる
21 :moccosnoon ID:OlCmdAaY0
逮捕されちゃうんだw
28 :moccosnoon ID:NOv+Ntvj0
盗難車ってこと?
29 :moccosnoon ID:KS4RY3Io0
昔、旭川から岩見沢に向かう時、高速バスに抜かれたな。
オレは110㎞で走ってたんだけどな。
オレは110㎞で走ってたんだけどな。
33 :moccosnoon ID:G9lq1O6i0
道民だけど車載レーダーは付けておくべき
移動オービスに1回捕まったと思えば安いもんw
移動オービスに1回捕まったと思えば安いもんw
69 :moccosnoon ID:TULrlO/S0
>>33
レーダー探知機使っているが、最近の速度取り締まりはレーザータイプが増えて、ギリギリまで計測しないからレーダー探知機が探知した時点でアウト。
車列の先頭を走らない事を意識して走るしかない。
レーダー探知機使っているが、最近の速度取り締まりはレーザータイプが増えて、ギリギリまで計測しないからレーダー探知機が探知した時点でアウト。
車列の先頭を走らない事を意識して走るしかない。
36 :moccosnoon ID:wTEIHHBY0
気持ち良くスイスイ走っていたら80キロオーバーで慌てて減速、ってなるからな北海道の道路って。
38 :moccosnoon ID:WhIiHCuB0
国道、しかも北海道なら仕方ない気がする
うっかり国道で80~100kmになってアクセル緩めてるわ
うっかり国道で80~100kmになってアクセル緩めてるわ
43 :moccosnoon ID:7Rv0mf180
日本の制限速度の基準となっているのは1955年型トヨペットクラウンの走る・曲がる・止まる性能
当時の国産車最高性能だったからだが今となっては
20年くらい前の国産車最高性能の車をベースに再設定すべきかと更に北海道の場合はごく一部の道路を除いて雪が積もった状況をベースに制限速度を定めるため
夏場は明らかに道路構造の割に低速での走行を強いられる
当時の国産車最高性能だったからだが今となっては
20年くらい前の国産車最高性能の車をベースに再設定すべきかと更に北海道の場合はごく一部の道路を除いて雪が積もった状況をベースに制限速度を定めるため
夏場は明らかに道路構造の割に低速での走行を強いられる
45 :moccosnoon ID:O2lWyZBR0
>>43
自動車の運動性能って加減速だけじゃ推し量れないんだけども
自動車の運動性能って加減速だけじゃ推し量れないんだけども
54 :moccosnoon ID:1dfjhVFH0
住所不定無職の外国人が生きていける日本
59 :moccosnoon ID:7ITJ9NAt0
どんどん取り締まってくれい(´・ω・`)
60 :moccosnoon ID:7ITJ9NAt0
年寄が爆走で走ってんの危なっかしくて近づけん
61 :moccosnoon ID:PnX8N1lA0
山間部の夕張を軽で97km/hも出すような奴は十勝なら140出すだろうから捕まってもしょうがない
73 :moccosnoon ID:1M3xcdGr0
ヨーロッパじゃ田舎道は100キロだよ
日本じゃ60キロと言ったら鼻で笑われた
「それじゃ着かない」って
日本じゃ60キロと言ったら鼻で笑われた
「それじゃ着かない」って
86 :moccosnoon ID:2oyjVpnt0
50k制限で60だしてても煽られる
122 :moccosnoon ID:vu1BFbMk0
中国道で97km出したのかと思った
124 :moccosnoon ID:twjHdkrw0
道南に行ったらみんなとんでもないスピードで一般道を走っててビビった