「まずしくてさいせんから、ぬすみました」30年前の告白…さい銭箱に謝罪の手紙と10万円

1 :moccosnoon ID:5QFC+7B60
「小さいころ家がまずしくてさいせんから、ぬすみました。本当にすいません」
no title熊本市東区の戸島神社のさい銭箱から9月、過去の過ちを謝罪する手紙と現金10万円の入った封筒が見つかった。

神社総代会の桂良三さん(74)は「昔のことを反省して立ち直る姿を想像し、温かい気持ちになった」と頰を緩める。

総代会は周辺4地区の住民でつくり、日頃から神社の清掃や祭りの運営をはじめ、さい銭箱の管理も担っている。

9月1日に桂さんたちがさい銭の回収に訪れた際、手紙と現金10万円が入った封筒を見つけた。

手紙には30年以上前にさい銭を盗んだことを告白した上で、ずっと後悔の念を抱いてきた思いがつづられていた。

「しっかりがんばって、それ以上のお金をお返しいたします。今日、これて本当によかったです」と結ばれていた。

桂さんはさい銭を盗むという罪の意識にさいなまれた相手の心を思いやる。

「10万円は地域のよりどころでもある神社のために使いたい。本人にも感謝を伝えられたらいいのだが」と話し、祭りや神殿の修理に充てる考えという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8cdabc8e3bab47dbc177ad0433788e386f98480

2 :moccosnoon ID:18K4LwWj0
さい銭なんて神主が飲み食いに使ってんだろ?
12 :moccosnoon ID:Odnyx/NQ0
>>2
ホントの事を書いたら賽銭が集まらなくなるでしょ!
74 :moccosnoon ID:ghyIfeLw0
>>2
バチあたりが
オマエに土地の神々のバチが当たりますように
76 :moccosnoon ID:FDlVahT50
>>2
給料になるからそうだけど修繕やらにも使っているし
89 :moccosnoon ID:wdfDolEK0
>>2
ため池のボウフラ駆除とか
老朽化した柵の修繕とか
バイトの賃金になってるな
余ったら捧げる酒とか米
99 :moccosnoon ID:UrrmIaIJ0
>>2
東京の例の八幡宮では跡取り娘がホストに貢いでたなw
121 :moccosnoon ID:emsg0tQt0
>>2
一部はそうだが全部ではない
143 :moccosnoon ID:E4nLmZ2g0
>>2
神主だって生きなきゃならないんだから少しくらいは許してやれよ
203 :moccosnoon ID:fjpCerEM0
>>2
なんかいろいろ誤解してるぞ。
神主の自由になる金なんか無いと言っていい。
240 :moccosnoon ID:TJVGiwEO0
>>2
法外なお布施を強要する寺と違って神社経営は厳しい


3 :moccosnoon ID:6T5Rval/0
さー銭
7 :moccosnoon ID:DKedQ/E10
30年前だと物価的には微妙だな
38 :moccosnoon ID:XTt9Vi/D0
>>7
バブルなら10万ぐらい賽銭で入ってたわ
8 :moccosnoon ID:pM3fv0kw0
日本昔ばなし
17 :moccosnoon ID:Lu24WFa60
へぇー、じゃあ30年後に返せば
さい銭盗んでもいいんだ
温かい気持ちになるんだろ?
132 :moccosnoon ID:aYcYiUs50
>>17
いやバレたら普通に窃盗になるよ?頭悪いの?
196 :moccosnoon ID:Hb+si6fN0
>>17
よく無いから返しに来たのでは?
21 :moccosnoon ID:um71O6hS0
30年前ってバブル弾けたとき?
58 :moccosnoon ID:wb4fTfRd0
>>21
1989年のバブル絶頂期でさえサラ金まみれで貧しい暮らししてた家庭は沢山あったからな
23 :moccosnoon ID:YmNcdHNj0
今は通報されるし絶対に取らせないようにステンレス製で鍵付きだからな
神様は貧しく困っている人を助けたくても周りの人間が全力で阻止していく
28 :moccosnoon ID:i4LEsdaa0
すいませんじゃねえよ
すみませんだ
30 :moccosnoon ID:MOQVMzpu0
字は下手じゃないのに片言
地頭は良かったのに教育の機会に恵まれなかった人なのかな?
不遇だった学校から社会に出て堅実な人柄で評価されてそう
32 :moccosnoon ID:/PU8GNQK0
お金盗んででも必死に生きて延びて人生やり直せた稀有な事例
33 :moccosnoon ID:G7NhQeHG0
>>1
神主の自作自演ではないよね?
146 :moccosnoon ID:pJtz800O0
>>33
ねじれた考えは良くない
157 :moccosnoon ID:46XJuxIZ0
>>33
その場合神主の受けるメリットは?このニュース見て、ああ俺もこの神社にお参りして賽銭いれるか、とはならんだろうに

35 :moccosnoon ID:Uco9UjIc0
直接持ってって直接謝れや
また盗まれたらどうすんだよ
45 :moccosnoon ID:k6FtbK1U0
> 今日、これて本当によかったです相手が赦すかどうかが重要。自己満足な謝罪はやめろ

47 :moccosnoon ID:S0zcMLsf0
記事の書き方も悪いんだろうけどこれを美談にするのはちょっと違う気がする。
貧しければ仕方ない、将来返せば許されるっていうメッセージになる。
「盗んだことは許されないが償いは受け入れたい。今後は真っ当な人生を送り、社会に貢献することで償ってもらいたい。」くらいのコメントが丁度よい。
87 :moccosnoon ID:80SQs1zY0
>>47
30年分の良心の呵責は慮るところはあるが盗みは盗みなんだから、
謝罪を受け入れても感謝する話じゃないよな
93 :moccosnoon ID:3uxdlbLJ0
>>87
それは視野が少し狭くないか
大抵は盗んでも返すことはしない
従ってこんなニュースになることもなく闇に埋もれるだろう
だから我々が意識して議論する機会も無いはずだ
これはその人間に罪悪感があったという興味深いニュース
要するにレアケースだよ
その事に感謝してもいいのではないか
56 :moccosnoon ID:/nJeFpxv0
なに感動ものみたいにしとんねん
だまっていれとけや
59 :moccosnoon ID:/RKPHoTA0
>>56
まあその方が粋ではある
62 :moccosnoon ID:ThOY2h080
金融機関が小銭を嫌がるからそのうち賽銭も電子決済になるとかならないとか…

ピックアップニュース








コメントする