- 【朗報】石破首相、急に有能になる!!!!!
- 10代5人の乗った車が標識に激突、前輪がほぼ平行になる
- 【緊急】トランプ退陣デモの最新動画が登場、とんでもねぇことになっているぞwwww
- 【悲報】K-POPさん、ほんのりオワコン臭が漂い始める・・・
- 【悲報】バナナマン・設楽統さんに『異変』が起こってしまう・・・・・
- 【悲惨】JR中央線グリーン車で『異常事態』が発生してしまう・・・・
- 営業再開のすき家に即訪問した2000日食べ続けたインフルエンサーが仰天「店内ありえないほどめちゃ綺麗に」
- 古市憲寿氏、『中居正広氏の性暴力認定』に疑問符 「上司が部下を飲みに誘うことも性暴力になりうる。幅がメチャクチャ広い」
- 自転車が違う駐輪に勝手に移動されて施錠されていた人、「勝手に施錠したりは絶対しない」と駐輪場の管理会社には断言されて……
- 【ディズニー映画】実写版『塔の上のラプンツェル』製作停止 実写版『白雪姫』の不振が影響か?
概要タイトル:スキー場バイト女子大生、リフト券不正発券で逮捕

滋賀県のスキー場でアルバイトをしていた22歳の女子大生が、リフト券1万回分(450万円相当)を不正に発券し、窃盗容疑で逮捕された事件。その動機や背景について、ネット上では様々な憶測が飛び交っている。
参考リンク:
- 22歳大学生の女がリフトチケット1万回分450万円相当を不正発券 窃盗容疑で逮捕
- https://news.yahoo.co.jp/articles/e59ab8087e415ff44df259cf71ce9ebc3f293a1c
補足情報:
- 事件の舞台となったのは、滋賀県米原市にある奥伊吹スキー場。
- 逮捕された女子大生は、スキー場のリフト券売り場でアルバイトをしていた。
- 不正に発券されたリフト券は、ICカードに1万回分チャージされたものだった。
- 女子大生は、容疑を認めている。
コメント集:
- 1: ID:tmVMrOg/0
(ニュース)22歳大学生の女がリフトチケット1万回分450万円相当を不正発券 窃盗容疑で逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/e59ab8087e415ff44df259cf71ce9ebc3f293a1c - 2: ID:+OANikC30
(驚愕)賢い。強盗致傷で2000円獲得とか馬鹿な真似やっとる奴は見習え - 3: ID:OtZWdJeV0
(疑問)そんなにリフト乗るなよ - 4: ID:c96pRkup0
(懸念)就職は絶望やな - 5: ID:2eV14EKd0
(推測)スキーかスノボのガチ勢やったんかな - 6: ID:xGScq79u0
(計算)30年毎日乗ってやっとやぞ - 7: ID:s2UeW+B90
(過激)死刑で良いよ - 8: ID:2eV14EKd0
(疑問)バイトは福利厚生でリフト乗り放題とかないんかね - 23: ID:zI+okd5B0
>>8
(内情)スキー場やホテルによるけどシーチケ貸与って書いてあるところは多い。ただシーチケ貸与って記載してあっても現地行ったら複数人あたりに1枚とかいう条件ひどいホテルとかもあるしその場合はICチケット回収機の前で待機して乞食する羽目になる - 9: ID:ixjLDrb70
(擁護)リフト楽しいもんな。しゃーない - 10: ID:ogDDA9NE0
(推測)知り合いにもお裾分けしてたんやろなぁ。感謝されると犯罪とわかっても止められんらしいし - 14: ID:FdYvQRucM
>>10
(反論)ICカードに一万回分チャージだからお裾分け出来てないんちゃうか? - 11: ID:zI+okd5B0
(感想)シーズンチケットよりはるかに高くて草 - 12: ID:xBMvIaBxa
(予想)この額だと実刑不可避やん - 13: ID:FdYvQRucM
(疑問)紙のチケットを一万枚発行したならわかるがICカード1枚に一万回分入れても使い勝手悪すぎやろ。1日100回滑っても100日かかるんやぞ。バイトしてそんなに滑れるわけ無いやんけ - 15: ID:pdChlQB+0
(偏見)どうせ中国人バイトだろう。スキー場中国人だらけだし - 16: ID:tOTmnAlHd
(感想)人生終了でメシが旨い - 17: ID:5Y9QcuHV0
(不謹慎)あちゃ~脱いで稼ごっかぁ? - 18: ID:nNkCSpst0
(感想)額大きすぎて草 - 19: ID:i77mJZ2v0
(疑問)捌いてたのか? - 20: ID:ImOkoQ5P0
(意見)実名報道しろよ。こんな盗み癖ある奴を今後雇う会社が出ないように - 21: ID:e6JZgthC0
(現状)インバウンドでスキー場に日本人の居場所ないわ - 22: ID:sQvJ/+Ep0
(感想)1回上に上がるだけで450円?! - 42: ID:e9EuMSpo0
>>22
(共感)気持ちはわかる - 24: ID:h3eK5NOT0
(推測)お前らわかってないな。女割引されるから - 25: ID:/O10KGwoM
(疑問)転売してたならともかく実質的な損害ないやろ - 26: ID:q3Fegm8j0
(感想)地味にスレタイめちゃくちゃ。そんな慌てんでもええで - 27: ID:Fv/q3GXi0
(推測)1万回分相当の発券したところで精々数百回しか使えてないだろうし実害は数万円ぐらいかな - 31: ID:Xoq6JT8Q0
>>27
(反論)金盗んで100万のうち1万しか使ってないからセーフとはならんやろ。頭おかしなっとるで - 32: ID:Fv/q3GXi0
>>31
(再反論)金を盗んだわけじゃないやん - 28: ID:FIaNnNTR0
(疑問)バイトなのにタダで乗れへんのか - 29: ID:QB6uerx9H
(推測)転売目的か。賢い - 35: ID:zI+okd5B0
>>29
(疑問)ICカード1万枚ならともかく1枚に1万回分の設定じゃ転売できなくね? - 30: ID:YtviSDj+d
(推測)もう大学卒業で就職するからバイト先のリフトタダ乗りできへん…せや!1万回分盗んで死ぬまでタダ乗りしたろ!って発想かな - 33: ID:I80vl1iV0
(推測)メルカリとかで売ったんだろ - 34: ID:7DqGPyyU0
(共感)俺がここの経営者でもこれやるわ - 36: ID:RW7t+Ztu0
(考察)リフトてか雪遊びって高いからな。今のガキには無理やろ - 37: ID:jmXT9xEbr
(感想)やりすぎやろ - 38: ID:7WMMOGpA0
(推測)1発1万換算で現地で稼いで返すんやな - 39: ID:Uqr9UGO90
(感想)社会人迎える前日に逮捕とか警察も鬼畜じゃん - 40: ID:e9EuMSpo0
(疑問)一万回となっていた。アホなん? - 41: ID:KD1+L0z30
(疑問)滋賀にスキー場なんてあるのか? - 43: ID:KD1+L0z30
(疑問)リフト券発券してメルカリとかで売ってたってこと? - 44: ID:M+Xs9nVH0
(感想)アホだなーこんなんで棒に振るとか - 45: ID:k9gw7W480
(反論)転売目的ならもっと減ってるやろ - 46: ID:Gzk0v/l20
(推測)友達にタダで配ってイキッたんやろ - 47: ID:TzWLQUF/0
(情報)返却したら千円返ってくるやつやろ - 48: ID:O3J8SK+Z0
(情報)米原やん - 49: ID:dsssQcV4d
(感想)こんなしょーもない事で犯罪者になって人生棒に振るとかwwwwwww - 50: ID:qyldIraw0
(感想)大学中退とか終わっとんなほんま - 51: ID:LfWe/0Aj0
(感想)バレないと思ってるところがアレ - 52: ID:3N5mVKfa0
(感想)女 - 53: ID:2s0HBZ/G0
(感想)浅はかすぎる
- 54: ID:KiTOHDy90
(感想)スレタイ見たら不正を発見して逮捕って?!って思っちゃったわ - 55: ID:ARPdyADk0
(感想)入社式の前日に内定取り消しとかこの世の地獄やな - 56: ID:HX3OGmqx0
(疑問)場内業務のための移動で必要だったてわけじゃないのか - 57: ID:oOmi6LzO0
(疑問)こんなんで前科持ちになるんか - 58: ID:t73D93XY0
(感想)女子大学さんが不正を見つけて自分で逮捕したのか - 59: ID:qU/eSAbU0
(懸念)売上ガタ落ちやん - 60: ID:CCOEE4DH0
(感想)一万回分は思い切ったな。しかし親泣くだろこんな事して22で大学も退学だろうし
今後の展望や予測:
- 女子大生は、窃盗罪で起訴され、実刑判決を受ける可能性が高い。
- スキー場側は、損害賠償請求を行うことも考えられる。
- この事件は、スキー場業界における従業員の不正行為に対する対策強化を促す可能性がある。
まとめコメント:
今回の事件は、スキー場でのアルバイトという立場を利用し、高額なリフト券を不正に発券したという点で、非常に悪質な事例と言えるでしょう。ネット上では、女子大生の動機や背景について様々な憶測が飛び交っていますが、いずれにせよ、今回の事件は、多くの人に衝撃を与えました。