49歳無職「反省坊主じゃ!」店員をバリカンで丸刈りに…京都カスハラ事件

京都市で49歳無職の男が「バリカンが使えない」と家電店員を脅し、自宅で髪を刈らせた強要事件が発生。「反省坊主じゃ」等の発言も。この驚愕の事件内容と、5ch掲示板での様々な意見やツッコミをまとめました。

 

事件の概要:livedoorニュース報道 (レス1より)

【速報】「反省してるんだったら坊主にせい、反省坊主じゃ」家電量販店の店員に客が“カスハラ” 店員呼びつけバリカンで髪の毛を刈らせたか 49歳男を逮捕 京都市

今年4月、京都市内にある家電量販店で購入したバリカンが使えず、新しい商品を持ってきてほしいなどと苦情を言って、店員を自宅に呼び出し「坊主にせい」などといって、持ってきたバリカンで髪の毛を刈らせるよう強要したとして男が逮捕されました。

強要の疑いで逮捕されたのは、京都市南区に住む無職の青木善大容疑者(49)です。

警察によりますと、青木容疑者は今年4月4日、南区内にある家電量販店で購入したバリカンが使えず、新しい商品を持ってきてほしいなどと苦情を言ったうえ、店員を自宅に呼び出し新しい商品を持ってこさせ、入墨を見せたうえ、店員にバリカンで髪の毛を刈らせるよう強要した疑いがもたれています。

青木容疑者は店員が自宅を訪れた際、「お前反省してるんだったら坊主にせい、反省坊主じゃ」「うちの組員やったら、すぐ坊主にすんぞ」などと言ったということです。

警察の調べに対して、男は「相手が言っているなら仕方がない」と容疑を認めているということです。

「「49歳無職バリカン事件」についての様々な声」 (厳選50レス)

1: ID:6MKHPncd0
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
【速報】「反省してるんだったら坊主にせい、反省坊主じゃ」家電量販店の店員に客が“カスハラ” 店員呼びつけバリカンで髪の毛を刈らせたか 49歳男を逮捕 京都市 今年4月、京都市内にある家電量販店で購入したバリカンが使えず、新しい商品を持ってきてほしいなどと苦情を言って、店員を自宅に呼び出し「坊主にせい」などといって、持ってきたバリカンで髪の毛を刈らせるよう強要したとして男が逮捕されました。強要の疑いで逮捕されたのは、京都市南区に住む無職の青木善大容疑者(49)です。

警察によりますと、青木容疑者は今年4月4日、南区内にある家電量販店で購入したバリカンが使えず、新しい商品を持ってきてほしいなどと苦情を言ったうえ、店員を自宅に呼び出し新しい商品を持ってこさせ、入墨を見せたうえ、店員にバリカンで髪の毛を刈らせるよう強要した疑いがもたれています。

青木容疑者は店員が自宅を訪れた際、「お前反省してるんだったら坊主にせい、反省坊主じゃ」「うちの組員やったら、すぐ坊主にすんぞ」などと言ったということです。

警察の調べに対して、男は「相手が言っているなら仕方がない」と容疑を認めているということです。

https://news.livedoor.com/article/detail/28804446/

2: ID:66T7U2wn0



3: ID:aK9wubkl0
また氷河期無職
(広告)
4: ID:bYmfAq6G0

狂都

住みたくはない

6: ID:oPP+ZSFG0
すぐ警察呼べよ
(広告)
8: ID:flW+iIcO0
使えてるじゃん
(広告)
11: ID:pd2YToUb0
新しく持ってこさせた方が使えたんだろ
17: ID:3EBLT6vb0
バカって本当にバカ
19: ID:fkK650Sy0

>入墨を見せたうえ、

な、入れ墨が入った奴ってこんなのばかりだろ
こんな奴らが「入れ墨を彫ってる人に対する差別やめろ」
「偏見を持つな。嫌悪感を持つな。」
と日々、逆ギレしてる
人に文句言う前にます入れ墨を彫ってる奴らが社会や人に迷惑かけるなって話

21: ID:R4YyukIY0
坊主にする前に警察呼べよw
23: ID:MXOQ5N0T0
何がしたいのかさっぱりわからんな
微生物の方が頭良さそう
24: ID:4tJ0CWse0
青木は朝鮮人だろうね
品川に居た青木とかいうエロい女も朝鮮人だった
30: ID:mmVb0EuC0

>>19

まあ結局こうやってヤクザを気取ってイキるバカほど入れ墨を入れたがるわけだからな

31: ID:CU4y7Crr0
いや刈るなよ
まずお巡りさん呼べよ
32: ID:0nsIlz9e0

>>8

これw

34: ID:j9RA/UB+0




容キレイな左右対称だこと
36: ID:oy99KvA80
スレタイだけでワロタ
37: ID:S5t/yAgF0
これ懲役確定だからねw馬鹿なやつ
39: ID:TX9XeXiQ0
こち亀でありそうなエピソード
40: ID:RWR9ry430
その点ハゲはいいよな
切る髪がないんだから
(広告)
41: ID:ahaqrmf/0
氷河期無職ははよ成仏してくれ
社会の害すぎる
44: ID:QF1sfrml0
まぁ無職だと1000円カットすらキツいんだろな
45: ID:a804KQMO0
どのソースにも暴力団関係者とは書いてないから、自称してるだけなのかな
48: ID:AlqJlonS0
無職て本当にだめだな
(広告)
51: ID:CJBlg8Ct0
刈れるなら使えてるじゃん
(広告)
52: ID:LCnO1eji0

>>1

「相手が言っているなら仕方がない」
wwwww

53: ID:MXOQ5N0T0

>>45

本当の暴力団ならこんな意味不明な事しないだろうな
どうにかして金ゆするならまだしも暴力団名乗って脅迫して素人の髪切って捕まるとか意味無さすぎる

56: ID:P/BaDSTd0
めっちゃ使えてて草
57: ID:vbN6KrV+0

> うちの組員やったら、

これもう捕まりに行ってるなw

61: ID:xfLi0Va40
店員に?この人は頭大丈夫なの?
62: ID:a804KQMO0

バリカンは不良品じゃなかった

https://www.sankei.com/article/20250522-7CCICJVUNVJ3XF25WDRRC2JU3U/

64: ID:MXOQ5N0T0

>>62

未だにこんなのに従うバカ居るんだな

66: ID:Lhcsfi0+0
使えてて草
70: ID:ILgzNi+k0
反省すべきは49歳で無職やってるこのバカだろ
72: ID:wTsV4MzJ0

>>1

>>相手が言っているなら仕方がない

この言い方完全に報復する気やん

74: ID:/RTNYXil0
安心の無職
(広告)
76: ID:RWX5BQoB0

「うちの組員」

はいアウトーーー

77: ID:7ijNMsRV0
結局、何が目的なんだ?金をせびってる風でもないし
不良品だったのは本当なのか?
82: ID:ubHEL3Vl0
まず働けよ
無職の分際で人類に関わるなカス
85: ID:+2IheHh80
酒提供の飲酒運転で店が処罰されるのと同じくクレーマーに店員派遣する店もパワハラで処罰させろよ
被害わかって派遣は犯罪レベル
88: ID:2bc4hBuB0
相手が言ってるからとか意味わからん
91: ID:2HNCm1jE0
ほんと氷河期ってゴミだな。
92: ID:m2wexl4u0
入れ墨を見せるところがダサいな
96: ID:yqksDctr0
自宅まで行く意味が判らん
97: ID:1VNbqLj10
ここにきて組名出せないってことはザコ中のザコ
99: ID:qcepi4vc0
店員もさぁ
家行くなよアホなんか
108: ID:jw4c5twi0
善大未聞の悪事だな
111: ID:ab1h624u0
こいつも反省したら顔にごめんなさいって墨入れてね反省タトゥーじゃ
116: ID:PjNsg28R0
49歳無職のくせに何が反省坊主じゃ!だよ
どうせナマポもらいながら生活してたんだろ?
49年の人生で警察沙汰になってないだけでこんな迷惑行為ばっかやって生きてきたんだろうなナマポもらって感謝もせず真面目に働いてる他人様食い物にして人権とかほざいてんじゃないよ
狂暴な動物と同じなんだから社会から退場させて殺処分すべきだろ
131: ID:ttprK31W0
やっぱ入れ墨入れてるヤツはろくなヤツいないな
入れ墨を脅しの道具として使ってんだからな
入れ墨に偏見持つなとか言われても、こんなことでは一般市民の入れ墨に対する考え方は変わらんわな
135: ID:yJd/5d4e0

>>19

まぁ確かに入れ墨入れた奴で攻撃的じゃないやつ一人も見たことないなw見分けやすいw

関連情報と考察

強要罪とは?

強要罪(きょうようざい)は、刑法第223条に規定される犯罪。暴行又は脅迫を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害することによって成立する。法定刑は3年以下の懲役である。

カスタマーハラスメントの深刻さ

カスタマーハラスメント(和製英語: customer harassment)とは、顧客や取引先からのクレームのうち、商品やサービスそのものへの不満や改善要求の範疇を越えて、担当者個人や企業に対し、暴言、暴力、不当または過剰な要求、合理的範囲を超えた時間的・場所的拘束、SNSやインターネット上での誹謗中傷など、従業員の人格や尊厳を傷つけたり、安全な労働環境を害するような理不尽で迷惑な行為を指す。

「ご一読ください」

「ご一読ください」

本記事は事件を扱う性質上、一部刺激的な表現を含みます。個人への過度な詮索はお控えください。

まとめと今後の予測

この事件は悪質なカスタマーハラスメントであり、断じて許されません。被害に遭われた店員の心のケアが重要です。同様の事件防止のため、企業側の毅然とした対応と社会全体の意識向上が求められます。

この記事を読んで、皆さんはどう思いましたか?ぜひコメントで教えてください!

 

© 2025 5chまとめくす. All Rights Reserved.

ピックアップニュース








コメントする