小泉進次郎氏と楽天三木谷氏、政府備蓄米を玄米と精米機セットで原価販売か?5kg実質2000円で調整との報道に注目集まる

小泉進次郎農水相と楽天三木谷社長が、政府備蓄米の販売で「玄米と精米機のセット」案を調整中。これに対し「抱き合わせ商法だ」「精米機はいらない」「実質価格が怪しい」など、ネットでは様々な意見が噴出しています。


1 :ID:tWc5kAzI0
icon
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/f/3/680mw/img_f36ac53792582de2e4ef90a8e866c214263047.jpg

楽天グループ 三木谷浩史 社長

「我々の方は大幅な利益をあげようということはない

記者

基本的に玄米で保管されている備蓄米。白米にするためには精米作業が必要となりますが…

楽天グループ 三木谷浩史 社長

「(備蓄米を)精米機とパッケージにして買っていただくことも出来るのではないか」

玄米で売る場合、精米機とセット販売する案もあるようです。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1934181?page=2

2 :ID:tWc5kAzI0
icon
関連

小泉進次郎、備蓄米「1kg193円」「送料無料」で小売店に直販、ボッタクリ商店防止のため売渡価格を公表

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748233521/

3 :ID:Ue9THc8e0
楽天とは関わりたくない
4 :ID:vvDn8yI70
政府公認の抱き合わせ商法
5 :ID:z5qX1lji0
楽天らしいクソゴミっぷりを発揮してる
7 :ID:G9ZB3zsq0
抱き合わせ販売じゃねえか
9 :ID:WYOrlFD/0
抱合せ商法かよ?
235 :ID:Jd9dnu9G0
≫9

楽天市場を見てみたら

家庭用5合の精米機がだいたい14,980円だった

10 :ID:k7BQ7db40
この問題の解決策という意味合いもありそう

日本政府「たすけて!デジタル赤字が7兆円まで急拡大してるの!観光立国の収益すべて帳消しです!」

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748172875/

日本のインバウンド黒字は6兆7000億円。日本のデジタル赤字は6兆8000億円。

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748159732/

11 :ID:xbnTWHtF0
精米機のお値段三万円とか?
12 :ID:lX7bOeVs0
おい!抱き合わせ商法かよ!
13 :ID:uHqeMZ4L0
毎回精米機買わないといけないんだな
17 :ID:k7BQ7db40
≫13

1年間玄米を買い続ければ実質5kg2000円くらいになる価格設定じゃないの。

玄米自体は5kg980円くらいで。

118 :ID:z4n4LVPh0
≫13

今ならレジ袋がオマケに付きます

14 :ID:XpzXM/UY0
今回だけのためになんで精米機かわなあかんねん!
214 :ID:1msYdovP0
≫14

玄米のままでも食えるぞ。

普通の人は嫌がるけど慣れると上手いし栄養も豊富

JAに任せたらまだ精米費用数千円取られるが?

288 :ID:xfTz4rhN0
≫14

圧力鍋を持ってるなら玄米飯もイケる

15 :ID:riWURx0/0
抱き合わせで騒いでるのは少数派ですよ
18 :ID:yZmluCM40
楽天なんか使うか!

誰でも使ってるとか思うなよ!

クソが!

23 :ID:ATlKlMu30
≫18

食わず嫌いしないで使ってみると意外といいよ

もちろん悪いところもあるけど、慣れたらうまく使える

19 :ID:vWJQ5pXC0
嫌なら精米所に行けばええだけや

精米所がない?

知らんがな😂

20 :ID:ATlKlMu30
玄米を精米すると一割くらい減るよな
43 :ID:mHDHipeT0
≫20

前頼んでたトコでは玄米5kg→精米4.4kg目安だった

21 :ID:FmICZh6C0
消費者庁は何してんの?
61 :ID:i6/9uHG80
≫21

消費者庁だって備蓄米明記ナシを了承してるんだからw

24 :ID:S75BNHlN0
どうせ送料でボッタに決まってる
25 :ID:fe0s0rS00
家庭用精米機って選別機能が弱いからなぁ

石抜きすらついてないものが多い

193 :ID:QH54U5i10
≫25

家庭用じゃなくて備蓄米大量に買うところにだろ

精米機なんて安くも100万円のオーダー

27 :ID:fjKWYANJ0
各家庭で古米をセルフ精米…………

戦時下かよぉ😭

133 :ID:YfR185V10
≫27

飢え死にするよりはマシだろう?

進次郎に感謝してありがたくいただきませぅ~(*´∀`*)♪

240 :ID:n2pe6xBI0
≫27

一升瓶に入れて棒で突くだけ。がんばれ

29 :ID:k7BQ7db40
全家庭に精米機がいきわたると「農家からの直販」が捗る
30 :ID:RtJIMuWY0
あのぅ、これだと独占禁止法的にマズいのでわ
31 :ID:ycSDEyzV0
三木谷すげえな。

これでこそ事業家だろ。

34 :ID:sDFQrXVV0
精米機っていくらするの?
36 :ID:T9KQBLN50
ほしくても瞬殺じゃねえのこんなの
37 :ID:/UtlbG/f0
精米機メイドインチャイナ)が

もうたくさん準備されてるのですね

38 :ID:HDSACOZK0
半年前にこのスピード感でやってればここまで高騰しなかっただろうな

誰も購入を強制してないただの一案に過ぎないのにグズグズ文句ばっか言ってる立憲みたいなやつらなんなの?

39 :ID:MlA2gMEG0
ネットで米売ってスーパーで品切れになったらどうすんの?馬鹿なの?
40 :ID:N9JkFaTY0
ソフバンのハゲがよく黙っているな

イオンとイトーヨーカドーと楽天とソフバン、あと地域大手SC(中国・九州地域ならゆめタウンゆめマートのイズミ)が参入、かな?

51 :ID:4WAfGQHU0
≫40

ヤフー(SBI)はコメ先物を運営してるからな

55 :ID:PWEiqVlB0
≫40

これに関与できるわけないだろ

お互いに経団連だけど、ハゲは活動してないし

投資先にも考えてないだろ

46 :ID:neemJVoG0
初回だけ精米機付き玄米5kgで次回から毎月玄米5kg2,000円の定期購入か?
47 :ID:MIoGYmM00
古米を家庭用で精米するの難しいとか専門家が言ってたけど
50 :ID:VsQ7K12c0
家庭用精米機はアイリスオーヤマで1万3千円ぐらいだし備蓄米と合わせて1万5千円以下なら買ってもいいかな
56 :ID:Zla6RcMl0
≫50

次の米買う時にまた精米機買う羽目になるんだけどいいん?

52 :ID:pHk+hmX+0
家庭用精米機で精米してるけどめちゃくちゃ面倒だよ

月に1度くらいならいいけど常食家庭用精米とか絶対やらなくなる

53 :ID:vvDn8yI70
言っとくけど家庭用精米機って相当うるさい

洗濯機以上

集合住宅ならクレーム入るレベル

57 :ID:k7BQ7db40
精米機は2万円前後が相場

これを24ヶ月払いだとすると月額1000円くらい

https://www.yodobashi.com/category/6353/6356/6389/187008/

備蓄米の譲渡価格が1kg193円

玄米のまま5kgで1000円くらい

合わせて月額2000円くらい

このあたりじゃね?

58 :ID:dFw91Cz+0
精米機作ってるとこへの利益誘導が過ぎるだろ
59 :ID:fQEgByi00
30kg玄米と精米機で25,000円円くらいなら悪くない値段よね

コイン精米と比較するとかなり高くなっちゃうけど

おまけでもらえる程度になるならこれを機会に持っておくのも悪くないかも

62 :ID:CfkmPrJa0
精米機とかいらんでしょ

ちゃんと精米できるとこに回せよ

64 :ID:I51VslJl0
利用者じゃないのにわざわざケチつけに来るのが絶えない楽天スレ名物よな
67 :ID:xGk+HhJW0
業者に持ち込んだ場合の精米費用は25円/kgくらい
69 :ID:fQEgByi00
≫67

田舎のコイン精米は10kg100円

68 :ID:puO5r5to0
≫1

小泉親子が米の自由化を進め、JAを弱体化させた結果がいまなんだよなw

テレビもわかってるくせに外資と小泉の味方して俺ら日本人のライフラインを外国に売ろうとしてる。

明治以来「国を開けて他国に追い越されないように」と日本人ほか各国国民を騙してきたリベラルビジネスのやり方。

71 :ID:18DZbdJZ0
悪質な抱き合わせ販売
72 :ID:EYu3stDT0
将来の総理と経済界の総帥、夢のタッグ

この二人が組めば何事もスムーズに動く

73 :ID:8NPhrU6/0
はぁ?めんどくさい

パックご飯にして売ってよ

77 :ID:P6Lkhhul0
精米機ってどんなのだよ

まさか一升瓶と米つき棒のセットじゃないだろうな。そんなのだったら買わんぞ

289 :ID:UAYXSIrj0
≫77

誰がこんなもん覚えてんだよ

https://youtu.be/lglY2X4e4nQ?si=1akdLmgkrO9hLPIo

78 :ID:fQEgByi00
30kgの玄米を流通させてくれ

今5kgの制限販売が多くてめんどくさくてたまらん

179 :ID:W/zkLb6e0
≫78

30kgでも60kgでも

玄米のままでいいから安く買わせてくれ

精米機はある

80 :ID:aD84yKGq0
都会でもマップ検索すると自転車で行けるくらいの距離に精米機あるみたい
82 :ID:uJkzkXiM0
家庭用精米機持ってるから、早めに玄米売ってくれないかな~
83 :ID:+q46XihT0
すでに家庭用精米機あるから

抱き合わせは困る

精米時の音がうるさいけど

精米したての米はとても美味しいから最初は感動するよ

85 :ID:k9OMzsL70
地方にはコンビニと同じくらい精米機があちこちにあるが

そういえば東京では見たことなかった

95 :ID:pHk+hmX+0
≫85

板橋とか練馬にはぽつぽつある

87 :ID:WA92d+wL0
備蓄米だけ下げても市場価格下げなきゃ備蓄米が売り切れたら元の高値に戻るだけやん
91 :ID:KxOMmuev0
精米機けっこううるさい

後清掃しないと虫わくってね

92 :ID:p5445kwl0
はい、お友達

アベノマスクと同じ構図

94 :ID:TSjRBIgq0
減反政策止めないと来年も同じ事になるぞ

そして備蓄米も無くなる

96 :ID:fiMqVfj90
三木谷となんか組まないでロウカット玄米の会社と組むべきだわ

普通のお米と同じように炊けるからな

105 :ID:fQEgByi00
≫96

結局玄米からロウカット玄米にするための精米工程が必要になるから意味ないね

228 :ID:fiMqVfj90
≫105

玄米を維持できればより保存が効くので白米とは違うよ

97 :ID:p5445kwl0
何で精米器買わなきゃならんのw
98 :ID:mWs09vd80
楽天は精米する設備はもってないのは理解するけど

ジャー玄米をビニール袋に小分けは手作業か? ちゃんと印刷した袋に機械でつめるんだろ?

その作業する工場に精米機あるだろ

結局委託するなら精米までさせんかい

101 :ID:92iavnMk0
≫98

30kgの袋のままじゃね?

102 :ID:aQDBoHhF0
精米機とかふざけんな
104 :ID:nQaBNy5t0
ホームベーカリーみたいにすぐ使わなくなりそう
107 :ID:Zla6RcMl0
5キロの米に精米機1台付いてくるのか?

50キロ米買ったら精米機10台になっちゃう

110 :ID:fQEgByi00
≫107

玄米のままなら保存性いいし30kgでの販売にしてほしいね

108 :ID:0x71N6tX0
・政府の仕事がなぜいきなり楽天一社に決まっているの?

・その備蓄米はどこから沸いて出てきたの?楽天の倉庫?

109 :ID:ey6SMdVR0
古古米精米機買ってまで食え?冗談じゃない
111 :ID:VpHxDvkN0
事実なら、即売り切れで買えないだろう

精米機、一つ持っておくかの奴多いだろう

113 :ID:qDBQe8fI0
精米機欲しいと思ってたところだ
120 :ID:92iavnMk0
≫113

売れ残っているアイリスオーヤマとかの中国製のショボいやつだろうけどな

116 :ID:z4n4LVPh0
≫11

これだな

レジ袋大臣Amazonにも頼め

123 :ID:qDBQe8fI0
米卸が一斉に家庭用精米機じゃ精米できないも訳の分からんこと言い出してて草

お前はそれ実際に試してみたことあるのかと小一時間問い詰めたい

出来るにきまってんだろwww

124 :ID:KQSvdLAy0
精米機なんか邪魔くさそうだし掃除も面倒そうだし虫が寄ってきそうだからいらんわ
126 :ID:rVreusNI0
安く提供するならプラットフォームは一つの方がいいだろ
135 :ID:cNETCrFn0
進次郎スゲー優秀

総理大臣確定だな

137 :ID:KQSvdLAy0
行動力のあるアホはうまくハマれば効果がデカいんだよな
140 :ID:b5ZSPvXY0
まぁそれは別に良いけど

別にぼったくってた訳でもなんでもない米農家が死ぬ

最初からそこが狙いなのかもしれんが

145 :ID:dUhZQXxx0
精米機なんて要らねぇだろ、どうせメイドインチャイナだろうし
146 :ID:/e+eQyIh0
送料を国持ちって何処までなんだろう

備蓄の倉庫から楽天までなのか顧客までなのか

配送する方からしたら良い迷惑だ

148 :ID:MmXKvjUY0
精選玄米じゃないからゴリゴリ石ゴミ入るぞ。紙袋玄米の中身知らなすぎ。

卸に精選出すぐらいなら、精米までやれよだし。。

150 :ID:AKObz+5e0
楽天の販売時間が事前予告されている目玉商品は買えたためしがない

ネット回線が早いやつの独壇場になる

154 :ID:MmXKvjUY0
精米機ぶっ壊れて楽天に必死にクレーム電話するマヌケが大量発生の未来
155 :ID:3S+kP8n80
お前らそんなに古米食いたいのか
159 :ID:QZjdABQv0
農家さんから玄米で直買いが普通になる

ここまで見越してるんじゃね?

161 :ID:CtWaz25M0
ええやん

JAぶっつぶせ

165 :ID:UJpc5YiA0
≫1

楽天みたいなのに流さないで

生協やら一般の流通に乗せろよ

自民は岡田イオンには卸したくないとか言ってる場合じゃないでしょ

166 :ID:RsxK10/P0
≫165

立憲民主支持者に喰わせる米はありませんってかwww

170 :ID:h4uLtgie0
なんでイオンじゃないのかと思ったら岡田かあ

しょーもねえな

171 :ID:ACe+ZC4K0
抱き合わせ精米機でも買ってみるかな

しらべたら日本製で1~2万で買える。

タイガーや象印はどこ製だかわからんが倍してた。

174 :ID:MmXKvjUY0
冗談抜きで石で歯が欠けたり折れたりするから、たかだか数百円の為に負っていいリスクではない。

政府米はほぼJA集荷の紙袋、馬鹿みたいに石ゴミ入ってる生産者いるからね。オプションで10万の石抜き機もセットで買わないとダメ。

177 :ID:k7BQ7db40
news photo

小泉進次郎農林水産相は23日、インターネット通販サイト「楽天市場」を運営する楽天グループの三木谷浩史会長兼社長と農水省内で面会し、政府備蓄米の流通に関して「ネット販売も含めてさまざまな形を模索していかないといけない」と協力を求めた。

三木谷氏は「全面的に協力する」と応じ、面会後に記者団に対して販売開始は「すぐにでもできる」と述べた。

政府は来週にも備蓄米の随意契約を実施する見通しで、三木谷氏は「手を挙げるよう積極的に検討する」と表明した。販売価格に関しては、「われわれが大幅な利益を上げようということではない」と強調。小泉氏が打ち出した「5キロ当たり2000円台」について、「実現に向けて頑張りたい」と語った。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025052300888&g=eco

187 :ID:Kdj1fXOY0
≫1

輸入大国の日本は、輸入物価の上昇と共に物価は上がる。

お米の値段も必ず上がる。(そうでなければ、農家が潰れる。)

今年になってお米の値段が急激に上がったのは、

その値上がりする前に買いだめておこうと消費者がパニック買いをしたからだよ。

消費者のパニック買いに精米処理が追いつかず、業者間で品不足が発生し

業者間価格がバブル価格になっているんだよ。

消費者がパニック買いさえしなければ、

物価上昇で値上がりするにしても、こんな異常に急激な値上がりはしなかったよ。

お米の値段は物価に合わせて上がらないと

お米農家は経営維持できず、安定的な比較的安いお米の安定供給は難しくなるよ。

いままで高齢化によるデフレで(社会保障にぶら下がる人の増加で)

昭和の時代よりもお米が安かったのがおかしいんだよ。

188 :ID:s9Eg3Mgz0
精米器のレンタル料無料!

月々¥2000円(初回価格)から!

送料無料!

一年以内の解約には違約金24000円が掛かります

192 :ID:1AejmYD50
令和の世に米騒動にティッシュ騒動

日本人退化しすぎだろ

もうこの国終わりだね

194 :ID:yJUMfM9V0
楽天を使うと漏れなく個人情報が売られます

スパムメールが鬼のように来ます

197 :ID:G9ZB3zsq0
1年後には家の中に精米機10台以上になるな
199 :ID:A5yYpQxp0
どうせ今後使わない精米機はいらん
200 :ID:324QkGAq0
三木谷は大規模農業への参入を意図してるんだろうな
201 :ID:bh1CHKhk0
パッケージってジャパネットたかた抱き合わせ販売みたい
203 :ID:/uuR4dPF0
玄米で売れば良いやん

ウチは近くにコイン精米あるし問題ない

都市圏の奴らは精米機探して彷徨わせれば良い

205 :ID:jP8NloMX0
実質はやめろ
208 :ID:sgYqGefs0
≫1

精米機入らねーよ

なんで楽天に玄米渡すんだろ

209 :ID:q91d/apx0
実質?怪しいな

ほんとは5000円で差額は楽天ポイントで還元とかじゃないのか?

211 :ID:4r9fXUSL0
精米機持ってる人、目的背景は?

農家で玄米持ってるから?

精米したてだと旨いの?

自分は虫が湧くがイヤだから無洗米一択

212 :ID:/uuR4dPF0
楽天で販売ってのはちょっと無いなぁと思う

どうせ先着順でツール使うような奴しか買えないんやろうし

213 :ID:T3BdmlwQ0
今時の家庭用精米機安くて静かだし安易に新鮮な米ぬかも手にはいる

買ってもあまり後悔しないとおもうけどな

ただ無洗米に慣れてしまった現代人には厳しいわな

216 :ID:Zla6RcMl0
精米機1台で何キロのコメを買えるのか?

それが一番の問題だろ

精米機1台で5キロしか買えなかったら・・・

218 :ID:P8oNUmKH0
随意契約での備蓄米の卸売り先はイオンやライフの大手スーパーらしいな
220 :ID:wrCe1kbq0
家庭用精米機でも玄米を無洗米にできるでしょ

無洗米精米機

221 :ID:XJ+3LRBJ0
何で三木谷を救おうとしてんの?

財務官僚って三木谷系の性接待でも受けたの???

224 :+LfrrkyD0
実質ってのが胡散臭い
226 :ID:2LjirhkF0
玄米をそのまま精米機セットで売るってのは頭良いね

備蓄米だけでなく楽天が今後も米卸し参入してくるなら楽天経済圏の自分としてはもうネット直売で玄米購入で十分だわ

229 :ID:Z1yVsdq50
無理やり楽天モバイル参入させて損害出させてるからガースーがお詫びしなさいと進次郎に言ったんだろう
230 :ID:iCR6AlBD0
中国資本の入った企業が抱き合わせで売るとかふざけすぎ
233 :ID:ScCkAJsi0
精米機製麺機はちょっと憧れるが、感動するのは最初だけですぐにめんどくさくなるんだろうな
242 :ID:ehjg+cji0
≫233

まずは、ホットサンドメーカー買って使ってみよう 2回で飽きたら君は、精米機パスタメーカーホームベーカリー餅つき機は買っても眠らせるぞ

239 :ID:LJobMQow0
石破は小泉にもう逆らえんなw
293 :ID:q91d/apx0
≫239

まさか進次郎を有能と言う日が来るなんて

241 :ID:w++q8ioW0
農協と転売屋が妨害してる限り通常の流通経路は無理なんだから、もうマイナに紐付けて1人5万円分くらい米給付しろよ
245 :ID:Uoz8XEZ50
楽天「精米機1万~です😎」

一般人「それならいりません👩」

ってニュースで見たんだが

249 :ID:rs6RyDiv0
軽トラに精米機積んで団地回れば一攫千金出来る?
250 :ID:puO5r5to0
そもそも国会議員より農水事務次官が国民に説明すべきなんだよ
252 :ID:BF1+ew9z0
玄米保管の難しさ舐めてんな
255 :ID:3CxIJ/TH0
スーパーの米の陳列棚がすっからかんだったのに、ここに来て備蓄米のお米を売り出し始めたな

シンズロウ効果だな

256 :ID:YE0FKUwr0
実質っていうのはね、嘘つきの言葉なんですよ
257 :ID:LcenUQa20
高い!!!!

なんで屑米が2000円もすんだよ!!

260 :ID:xbnTWHtF0
≫257

嫌なら買わなければいいってだけ

259 :ID:egoQ2oQx0
諸悪の根源のコメ卸しを通さず直売で価格安くなるのに更に買い物マラソンなどのイベントでコメ購入すればポイント10倍以上にはなるって事だな

そりゃ歓迎するしかないわw

261 :ID:0BEwzK0W0
改革のつもりで改悪するのはこの親子のいつものパターンだなw
262 :ID:NzdJbb2O0
Amazonで送料無料、1kgから買えるようにしてくれよ
263 :ID:qATShYUZ0
精米機なんかいるかよバーカwww
265 :ID:EzChrDGN0
セクシーはホント周りからいいように使われてるな
267 :ID:yPr5CZr10
備蓄米って小売店では何故かブレンド米になってるよね

備蓄米だけで売った方が分かりやすいのに

玄米だからなの?

269 :ID:mcNeEtYf0
ここの人達、文句しか言わない老害ばかりだな・・・
270 :ID:4vY6uy1x0
楽天はメールクリックとかゲームとかクレカ投資とかで月3000円くらいポイントくれるから0円でお米がもらえちゃう

最高じゃん

271 :ID:n0p3qEmX0
一升瓶に入れて木で突くんだ

あれ?時代が逆行してね?

273 :ID:uDL3i/g40
スーパーなんかで精米器置いたりしないかね

米自動販売店には精米器付いてることも多いが

276 :ID:XctQDi2z0
備蓄米30万トンを放出しても1人あたり3キロだから

国民全員が5キロ2000円で買えるわけじゃない

争奪戦が起きてそれをメディアが報道してまた品薄感が強まるループ

277 :ID:UrM7seQR0
小泉死ね、楽天倒産しろ

薄汚いクズども、この世から消えろ

278 :ID:fgOkCOKd0
コレって糠がゴミになるって事をスルーしてないか?
280 :ID:AXogFwfH0
古米を家庭用精米機で使うと米が割れたりとか難しそう
282 :ID:0UtG8+mj0
精米器なんて見たことないな

この際買ってもええで

283 :ID:DHRziX8b0
抱き合わせじゃなく

ヨドバシのswitch2の組み合わせみたいに選択できる形じゃないの?

近くに精米所があったり精米機持ってる人は買う必要ないし

一緒に買ったら、精米機が割安で🐸はあるかも

284 :ID:bWcuQC7y0
この先も玄米から精米にする過程でコストかかるだの維持費がどーだのと卸しにコメの価格操作される位なら素直に精米機購入してネット購入からの流通システムを利用する方が遥かにマシだわな
285 :ID:KF30kPPy0
尚、輸送費用はお国様が負担との事

良かったなお前等また重税強いられる口実作れて

286 :ID:QpDbZoH70
ビールの価格破壊←ダイエーの中内氏

携帯料金の価格破壊←ソフトバンクの孫氏

米の価格破壊←楽天の三木谷氏に期待 New

287 :ID:czuBGAyc0
元々玄米買ってるから精米器はあるけど、古米って精米器にかけても割れるんだよな

なのであんまり美味しくないんだよ

290 :ID:VK4Bd02X0
家庭用の精米機では備蓄米の古古米の玄米は綺麗に精米出来ないんじゃね
291 :ID:VGERg5xL0
ダンピングて違法じゃないの?
292 :ID:QpDbZoH70
2005年 激安輸入ビールでビールの価格破壊←ダイエーの中内氏

2007年 ホワイトプランで携帯料金の価格破壊←ソフトバンクの孫氏

2025年 進次郎とのタックで米のJA価格破壊←楽天の三木谷氏に期待 New

295 :ID:klstAT1R0
なおJAさん、3月段階でとっくに業者に売っているのをバラして50%以上放出済み、先月分も全部決まっている

小泉が備蓄なんぞに関わってる前、とっくに仕事終えてた

296 :ID:kn8ThjnU0
玄米5kgの時点で 193円/1kg ✕ 5kg

それに精米機がセットされるのか~

実質2000円って何をもって「実質」なんだろう

297 :ID:NJTI3qPf0
都心でも米屋なら精米機あるでしょ

定食屋チェーンでも店単位で持ってたりする

そういう所へ精米サービスお願いしても良いんじゃないかな?

役所作成の一覧に載せれば従業員1人分の人件費補助するとかで

301 :ID:kn8ThjnU0
≫297

,298

必ず精米機とセットでないと買えないような気がする

299 :ID:KbBeCfS+0
確かにそんな話しは出てけど、まさか本当にやるとはな

アホだとは思ってたけど、ホンモノだな

300 :ID:XJ+3LRBJ0
クルクルパー同士

通じ合うモノがあるの???

302 :ID:mUYi+bbX0
普通に流通させろよ

なんで精米されてないんだろ

303 :ID:4xBUnP8G0
農家も米価格が下がったらっていうんならお前らがJAに買い取ってもらってる価格暴露せぇや
304 :ID:cdkJ0Aup0
精米機要らねえ!

総レス数: 159件

管理人のまとめ

抱き合わせ批判と利便性の間で揺れる国民の声。

編集部「精米したては美味しいけど…うーん、悩ましい!」

ピックアップニュース








コメントする