
小泉進次郎農水相と楽天三木谷社長が、政府備蓄米の販売で「玄米と精米機のセット」案を調整中。これに対し「抱き合わせ商法だ」「精米機はいらない」「実質価格が怪しい」など、ネットでは様々な意見が噴出しています。

https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/f/3/680mw/img_f36ac53792582de2e4ef90a8e866c214263047.jpg
楽天グループ 三木谷浩史 社長
「我々の方は大幅な利益をあげようということはない」
記者
基本的に玄米で保管されている備蓄米。白米にするためには精米作業が必要となりますが…
楽天グループ 三木谷浩史 社長
「(備蓄米を)精米機とパッケージにして買っていただくことも出来るのではないか」
玄米で売る場合、精米機とセット販売する案もあるようです。

関連
小泉進次郎、備蓄米「1kg193円」「送料無料」で小売店に直販、ボッタクリ商店防止のため売渡価格を公表
日本政府「たすけて!デジタル赤字が7兆円まで急拡大してるの!観光立国の収益すべて帳消しです!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1748172875/
日本のインバウンド黒字は6兆7000億円。日本のデジタル赤字は6兆8000億円。
今ならレジ袋がオマケに付きます
圧力鍋を持ってるなら玄米飯もイケる
誰でも使ってるとか思うなよ!
クソが!
精米所がない?
知らんがな😂
前頼んでたトコでは玄米5kg→精米4.4kg目安だった
消費者庁だって備蓄米明記ナシを了承してるんだからw
石抜きすらついてないものが多い
戦時下かよぉ😭
一升瓶に入れて棒で突くだけ。がんばれ
これでこそ事業家だろ。
もうたくさん準備されてるのですね
誰も購入を強制してないただの一案に過ぎないのにグズグズ文句ばっか言ってる立憲みたいなやつらなんなの?
イオンとイトーヨーカドーと楽天とソフバン、あと地域大手SC(中国・九州地域ならゆめタウンゆめマートのイズミ)が参入、かな?
ヤフー(SBI)はコメ先物を運営してるからな
次の米買う時にまた精米機買う羽目になるんだけどいいん?
月に1度くらいならいいけど常食家庭用精米とか絶対やらなくなる
洗濯機以上
集合住宅ならクレーム入るレベル
これを24ヶ月払いだとすると月額1000円くらい
https://www.yodobashi.com/category/6353/6356/6389/187008/
備蓄米の譲渡価格が1kg193円
玄米のまま5kgで1000円くらい
合わせて月額2000円くらい
このあたりじゃね?
コイン精米と比較するとかなり高くなっちゃうけど
おまけでもらえる程度になるならこれを機会に持っておくのも悪くないかも
ちゃんと精米できるとこに回せよ
田舎のコイン精米は10kg100円
小泉親子が米の自由化を進め、JAを弱体化させた結果がいまなんだよなw
テレビもわかってるくせに外資と小泉の味方して俺ら日本人のライフラインを外国に売ろうとしてる。
明治以来「国を開けて他国に追い越されないように」と日本人ほか各国国民を騙してきたリベラルビジネスのやり方。
この二人が組めば何事もスムーズに動く
パックご飯にして売ってよ
まさか一升瓶と米つき棒のセットじゃないだろうな。そんなのだったら買わんぞ
今5kgの制限販売が多くてめんどくさくてたまらん
抱き合わせは困るな
精米時の音がうるさいけど
精米したての米はとても美味しいから最初は感動するよ
そういえば東京では見たことなかった
板橋とか練馬にはぽつぽつある
後清掃しないと虫わくってね
アベノマスクと同じ構図
そして備蓄米も無くなる
普通のお米と同じように炊けるからな
結局玄米からロウカット玄米にするための精米工程が必要になるから意味ないね
玄米を維持できればより保存が効くので白米とは違うよ
ジャー玄米をビニール袋に小分けは手作業か? ちゃんと印刷した袋に機械でつめるんだろ?
その作業する工場に精米機あるだろ
結局委託するなら精米までさせんかい
30kgの袋のままじゃね?
50キロ米買ったら精米機10台になっちゃう
玄米のままなら保存性いいし30kgでの販売にしてほしいね
・その備蓄米はどこから沸いて出てきたの?楽天の倉庫?
精米機、一つ持っておくかの奴多いだろう
売れ残っているアイリスオーヤマとかの中国製のショボいやつだろうけどな
お前はそれ実際に試してみたことあるのかと小一時間問い詰めたい
出来るにきまってんだろwww
総理大臣確定だな
別にぼったくってた訳でもなんでもない米農家が死ぬな
最初からそこが狙いなのかもしれんが
備蓄の倉庫から楽天までなのか顧客までなのか
配送する方からしたら良い迷惑だ
卸に精選出すぐらいなら、精米までやれよだし。。
ネット回線が早いやつの独壇場になる
ここまで見越してるんじゃね?
JAぶっつぶせ
立憲民主支持者に喰わせる米はありませんってかwww
しょーもねえな
しらべたら日本製で1~2万で買える。
タイガーや象印はどこ製だかわからんが倍してた。
政府米はほぼJA集荷の紙袋、馬鹿みたいに石ゴミ入ってる生産者いるからね。オプションで10万の石抜き機もセットで買わないとダメ。

小泉進次郎農林水産相は23日、インターネット通販サイト「楽天市場」を運営する楽天グループの三木谷浩史会長兼社長と農水省内で面会し、政府備蓄米の流通に関して「ネット販売も含めてさまざまな形を模索していかないといけない」と協力を求めた。
三木谷氏は「全面的に協力する」と応じ、面会後に記者団に対して販売開始は「すぐにでもできる」と述べた。
政府は来週にも備蓄米の随意契約を実施する見通しで、三木谷氏は「手を挙げるよう積極的に検討する」と表明した。販売価格に関しては、「われわれが大幅な利益を上げようということではない」と強調。小泉氏が打ち出した「5キロ当たり2000円台」について、「実現に向けて頑張りたい」と語った。
輸入大国の日本は、輸入物価の上昇と共に物価は上がる。
お米の値段も必ず上がる。(そうでなければ、農家が潰れる。)
今年になってお米の値段が急激に上がったのは、
その値上がりする前に買いだめておこうと消費者がパニック買いをしたからだよ。
消費者のパニック買いに精米処理が追いつかず、業者間で品不足が発生し
業者間価格がバブル価格になっているんだよ。
消費者がパニック買いさえしなければ、
物価上昇で値上がりするにしても、こんな異常に急激な値上がりはしなかったよ。
お米の値段は物価に合わせて上がらないと
お米農家は経営維持できず、安定的な比較的安いお米の安定供給は難しくなるよ。
いままで高齢化によるデフレで(社会保障にぶら下がる人の増加で)
昭和の時代よりもお米が安かったのがおかしいんだよ。
月々¥2000円(初回価格)から!
送料無料!
※一年以内の解約には違約金24000円が掛かります
日本人退化しすぎだろ
もうこの国終わりだね
スパムメールが鬼のように来ます
ウチは近くにコイン精米あるし問題ない
都市圏の奴らは精米機探して彷徨わせれば良い
ほんとは5000円で差額は楽天ポイントで還元とかじゃないのか?
農家で玄米持ってるから?
精米したてだと旨いの?
自分は虫が湧くがイヤだから無洗米一択
どうせ先着順でツール使うような奴しか買えないんやろうし
買ってもあまり後悔しないとおもうけどな
ただ無洗米に慣れてしまった現代人には厳しいわな
それが一番の問題だろ
精米機1台で5キロしか買えなかったら・・・
財務官僚って三木谷系の性接待でも受けたの???
備蓄米だけでなく楽天が今後も米卸し参入してくるなら楽天経済圏の自分としてはもうネット直売で玄米購入で十分だわ
まずは、ホットサンドメーカー買って使ってみよう 2回で飽きたら君は、精米機、パスタメーカー、ホームベーカリー、餅つき機は買っても眠らせるぞ
まさか進次郎を有能と言う日が来るなんて
一般人「それならいりません👩」
ってニュースで見たんだが
シンズロウ効果だな
なんで屑米が2000円もすんだよ!!
嫌なら買わなければいいってだけ
そりゃ歓迎するしかないわw
備蓄米だけで売った方が分かりやすいのに
玄米だからなの?
最高じゃん
あれ?時代が逆行してね?
米自動販売店には精米器付いてることも多いが
国民全員が5キロ2000円で買えるわけじゃない
争奪戦が起きてそれをメディアが報道してまた品薄感が強まるループ
薄汚いクズども、この世から消えろ
この際買ってもええで
ヨドバシのswitch2の組み合わせみたいに選択できる形じゃないの?
近くに精米所があったり精米機持ってる人は買う必要ないし
一緒に買ったら、精米機が割安で🐸はあるかも
良かったなお前等また重税強いられる口実作れて
携帯料金の価格破壊←ソフトバンクの孫氏
米の価格破壊←楽天の三木谷氏に期待 New
なのであんまり美味しくないんだよ
2007年 ホワイトプランで携帯料金の価格破壊←ソフトバンクの孫氏
2025年 進次郎とのタックで米のJA価格破壊←楽天の三木谷氏に期待 New
小泉が備蓄なんぞに関わってる前、とっくに仕事終えてた
それに精米機がセットされるのか~
実質2000円って何をもって「実質」なんだろう
定食屋チェーンでも店単位で持ってたりする
そういう所へ精米サービスお願いしても良いんじゃないかな?
役所作成の一覧に載せれば従業員1人分の人件費補助するとかで
アホだとは思ってたけど、ホンモノだな
通じ合うモノがあるの???
なんで精米されてないんだろ
管理人のまとめ
抱き合わせ批判と利便性の間で揺れる国民の声。