【緊急事態】ワイの職場にいる”スメハラテロリスト”がヤバすぎるんだが、どうすりゃいいのこれ?www

「頼むから風呂入ってくれ…」新入社員の強烈なニオイで職場崩壊寸前の叫びが話題に

韓国発のあるニュースが、日本のネット民の古傷をえぐり、阿鼻叫喚の渦を巻き起こしているで。なんでも「新入社員が臭すぎて業務に支障が出ている」という、身の毛もよだつ相談がテレビで報じられたらしい…。

「いやいや、海の向こうの話やろ?」なんて高みの見物を決め込もうとした、そこのアナタ。甘いで。スレを覗いてみると、「うちの職場にもおるわ!」「他人事じゃねえ!」という日本のサラリーマンたちの悲痛な叫びで溢れかえっとったんや…。

今日は、そんな日本各地で発生している「スメハラ地獄」の実態を、スレ民の告白と共に見ていくことにしようや…。

1: ID:sAGKt8HX0

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
【06月09日 KOREA WAVE】韓国の企業に勤務する40代の会社員が2日に放送されたJTBCの番組「事件班長」で、新入社員の臭いによって業務に支障を来しているが、打つ手がないという悩みを訴えた。

会社員が勤めるのは、社会的配慮が必要な人々の雇用促進を目的とした企業で、多様な背景を持つ社員が在籍。問題の新入社員もそうした配慮対象に該当するという。

その社員は全くと言っていいほど入浴していないようで、髪や顔には常に脂が浮き、洗濯していないのか1週間ずっと同じ服を着ていることもある。

特に苦痛なのは強烈な体臭。見た目が不潔なだけでなく、臭気が職場全体の環境を悪化させ、同僚たちの業務にも支障が出ている。その社員がトイレを使った後はしばらく使えないほどで、仕事の話をしていても頭が痛くなるほどだという。

暑さが増すにつれて汗の臭いも加わり、状況は深刻化。会社側は本人に助言したが、「分かりました」と返答するだけで行動に変化は見られない。

その社員は営業部門に属しており、外部との打ち合わせも多い。だが、衛生状態のあまりの悪さから、会社は彼を外し、別の社員を代わりに派遣している。

相談した会社員は「本人はこの状況をまったく深刻に受け止めていない。これからさらに暑くなることを考えると不安で仕方がない」と訴え、「本人を傷つけずに理解させる方法はないか」と悩んでいる。

この記事には多くのネットユーザーから共感の声が寄せられ、「私の隣の席にも同じような人がいて扇風機の裏にディフューザーを置いて耐えている」「ゴミ屋敷に住んでるのでは」「こういう人、本当に多い」といった反応が見られた。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0405496b5e8a63309a9c0ec36bd1448d099d77a9&preview=auto

ほう…韓国発のなかなかに香ばしいニュースやな。社会的配慮が必要な人材を雇用する企業での悩み、か。これは他人事やないかもしれんで…。

 

3: ID:9/saljP30
うちにもいるわ
マジで部屋干し用の洗剤買え
臭いと思った服は捨てろ
エアコン掃除しろ
早速、わかりみが深いレスが登場や。「うちにもいる」の一言の重みがすごい。部屋干し、服、エアコン…臭いの発生源は一つやないからな。

 

5: ID:28PQsu3Y0
本人が気にしてて対策してるのにくさいとかなら配慮した方が良いが風呂に入らないテロリストに対しては傷つけずに言う必要ないだろ
くせえ死ねの一言でいいわ
言い切ったなwww でも、風呂に入らんのはもはやテロ行為と言われても仕方ないレベルやろ…。

Whisk icon

9: ID:RpLv7Y500
今年うちの部署に配属された新卒女子社員がいつもキムチ臭いのだが、ハラスメントで訴えられるのを恐れて誰も指摘できない状態…
キムチ臭はまた別の問題やが、これも深刻よな。食いもんの臭いはどうしようもない部分もあるし、指摘しづらいのが辛いとこや。

 

14: ID:8Th5D3eJ0
Zは風呂入らないから臭い
これから梅雨で今年は暑くなるし地獄だなぁ
可哀想
Z世代は風呂入らんのか…? にわかには信じがたいが、もしマジだとしたら日本の未来が思いやられるで。

 

16: ID:7ALWB5Xk0
風呂入っててもダメなんだよ
何でって汚部屋や自宅自体が臭い場合何も意味ないから
身体も当然、衣類なども臭いついてしまうし

前に貧困だからトイレを毎日ほとんど流しませんってあったと思うがそう言ういえばマジでヤバい

なるほどな。本体を洗っても、セーブポイントである自宅が汚染されてたら意味ないってわけか。これは盲点かもしれん。

 

18: ID:RhdeDD3L0
面接してないのか
125: ID:qA74RhIl0
≫18
これだな
その時気が付けば
スメルハラスメントは防ぎようがないから可及的速やかに解決したい
そもそも論きたな。なんで採用面接の段階で気づかんかったんや、と。まあオンライン面接とかやと臭いまでは分からんか…。

 

19: ID:y11udo8n0
アスペが臭かったわw
臭いしバカだし居ない方が効率高まる感じw


25: ID:G6avwT1s0
朝から臭い奴なんなんって思うわ
28: ID:1AdjTQHe0
≫25
前の晩に風呂入ったから大丈夫って思ってるんだろうな
朝シャンならぬ「夜シャンしたからセーフ」理論か。寝汗とか考えんのやろか…。

 

34: ID:THQ9RXDp0
柔軟剤やフレグランスもいい加減にしろよ
43: ID:7ALWB5Xk0
その時の特別に理由があって臭いなら本人もわかるが
常習的に嗅いでる自分の体臭だとわからんのよ
仮に何か匂うなって程度で認識出来てもそれが他人には激臭だとは本人は気付かない
柔軟剤とかも着ている本人は慣れて臭くないけど周りは違う的な
これ、真理かもしれん。本人は自分の臭いに鼻が慣れてもうとるんやろな。善意で使ってる柔軟剤が、他人にとっては「香害」になっとるパターンも多いしな。

 

45: ID:XvcaLPiH0
そんな臭いのに遭遇したことないけど結構いるもんなの?

≫44
わかる
マジであれ流行ってた時地獄だった

49: ID:2tlavAx/0
年中部屋干し臭する人が会社にいるわ
結構辛い 1人モンじゃないのに 家族全員部屋干し臭させてるんだろうか
家族全員が…!?それはもう、その家系の伝統芸能みたいになっとるやんけ…。

Whisk icon

51: ID:EGXJ6sN20
え?

面接の時に気づかなかったの?
なら採用担当もクビにしとけよ


53: ID:7ALWB5Xk0
隣にいで臭いならまだしも
風のない室内や車内で10歩以上離れてても臭う臭い人がいるからやばい
気持ち的には何をしたらそんなに広範囲に臭いをばら撒く激臭になるのか理解できんレベル
10歩離れてても臭うて、もはや索敵範囲持ちのボスキャラやん…。どんな生活送ったらそんなことになるんや。

 

56: ID:cbNOexqK0
落ち着け
これは韓国の話だ
71: ID:XvcaLPiH0
≫56
あ、ほんとだ(
そうだよなあ日本にそんなのいないよなあ
いたとしてもザイコくらいのもんだろ
一瞬、現実逃避しようとするスレ民たちwww でも、これまでのレスを見たら、日本にも普通におるのがバレバレなんよなあ…。

Whisk icon

58: ID:PWCekXoh0
風に乗って臭ってくるのかわからんけど
10m位離れてても
そいつが近づいてるのを感じ取れるくらい
化物クラスのワキガが世の中にはおる
59: ID:6gT01wLX0
風呂キャンセル界隈w
60: ID:7IPQYKRn0
食生活と洗濯物の匂いと体臭のトリプルアタック
肉ばかり食ってる奴は基本臭い
62: ID:Y1Bnx1ve0
柔軟剤臭すぎなやつが多すぎてウンザリしてる
ここからは、自分も臭いと悩むスレ民の悲痛な叫びと、それに対する猛者たちのありがたい(?)アドバイスを見ていこうやw

 

75: ID:jN08+U6t0
自分も臭いと言われて対策してるけど
風呂や洗髪は毎朝入ってるし、バスタオルも下着も衣服も毎日洗ってる、臓器の病気も異常なし
歯周病も中度だけど気にするほどじゃないと歯医者に言われてるし、歯磨きも朝晩してる
ヘルシーなものばかり食べてる
これだけやってあとどうすればいいの?


76: ID:L08z1suE0
≫75
耳垢は乾燥タイプ?ねちゃねちゃタイプ?
78: ID:dAY+d1vr0
≫76
片耳だけ湿ってるけどワキガなら子供の頃から臭って周りが避けるのにも気付くはず
職場いじめの可能性も考えたけど、観光地行っても椅子ひとつ挟んで座った相手が鼻をすすり出して席移動することが多い
精神科医に自分が臭ってるかと聞いたけど、まったく臭わないと言われた
耳垢が湿ってるとワキガの可能性が高いってのは有名な話やな。でも本人は精神科医にまで相談しとるんか…。もはや自己臭恐怖症の可能性もあるんやろか。

 

85: ID:L08z1suE0
≫78
ワキガが臭うのは思春期以降だぞ
手術しないならデオナチュレのソフトストーンが最強だから買っとけ
89: ID:XvcaLPiH0
≫75
昼も歯磨きしろ
具体的な商品名や対策が出てきたで!悩める相談者ニキに、この声は届くんやろか。

 

91: ID:WcEorFQv0
採用した奴が責任持て
104: ID:qrQkFI860
昔、某高校に赴任した時は臭かった
とにかく臭くて臭くて背広に匂いが染み付いちゃってさ
帰宅すると、その背広のせいで、家中臭くなってしまうくらい匂いがきついのよw

半年くらいして、生徒が話してるのを聞いて分かったんだけど、シンちゃんと呼ばれてる
身長183cmくらいの教師がワキガで、そいつがニオイのもとなんだとw
俺、それまでワキガの奴になんてあったこと無かったからさ
衝撃だったわw

家まで臭くなるレベルてwww まさに歩くバイオハザードやんけ。

 

107: ID:mf1S3ENC0
だいだいそういう奴は仕事も出来ないのがセット(´・ω・`)
悲しいけど、これも真理よな…。自己管理ができてない人間が、仕事の管理をできるわけないという風潮、あると思います。

Whisk icon

120: ID:CEi83A/+0
スティーブ・ジョブズはアタリに入社した時むっちゃ臭かったそうだ
マジかよ! あの天才ジョブズも若い頃はスメハラテロリストやったんか…。だとしたら、今職場にいる臭いアイツも、未来のジョブズになる可能性が…いや、ないかwww

 

【総括!】今日のスレの結論はこれだ!www

いやはや、出るわ出るわ、日本各地の職場の悲鳴が…w 元は韓国のニュースやったけど、この問題はもはや世界共通なんかもしれんな。

体質の問題、病気の可能性、家の環境、はたまたただのズボラ…原因は様々やろうけど、結局のところ、本人が自覚してくれんと解決は難しいってのが結論みたいやな。

これから来る梅雨と猛暑のコンボを前に、多くの職場が戦々恐々としとるのが目に浮かぶで…。皆さんの職場には、どんな『香害』モンスターがおる?

「ワイの職場のヤツはもっとヤバい!」「ウチはこうやって撃退したぞ!」みたいな体験談から、「ワイが臭いって言われた…どうしたらええんや…」っていう悲しい告白まで、何でもコメントで待ってるで!www
本サイトの利用は自己責任であり、掲載されている情報(5ちゃんねるのレスや地の文など)の正確性や完全性を保証するものではありません。また、本記事に掲載されている内容の著作権は各権利者に帰属し、当サイトは著作権侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がある場合は、お手数ですがご連絡ください。迅速に対応いたします。記事内容やリンク先によって生じたいかなる損害についても、当サイトは一切の責任を負いません。

 

ピックアップニュース








コメントする