猛暑なのにエアコン拒否!?高齢者の頑固な「なぜ?」を深掘り!
梅雨シーズンに突入したのも束の間、全国では晴天が続き、連日30℃を超える真夏日が記録されている。そんななかで特に注意すべきは、命に関わる熱中症だ。なかでもリスクが高いのが高齢者だが、頑なに自宅でエアコンを使わない人も多いという。そこで、高齢者を対象に、街頭インタビューを実施。エアコンを「使わない派」の意見を聞いてみた。
熱中症死亡者の約8割が65歳以上
梅雨入りしたばかりにもかかわらず、全国各地では真夏のような暑さと強い日差しが続いている。気象庁によると、6月19日には今年最多となる全国592地点で、最高気温30℃以上の「真夏日」を観測。現在、沖縄を除く奄美・九州から北海道にかけて「高温に関する早期天候情報」が発表されており、6月25日頃からは「10年に1度」レベルの異常高温が予想されている。
すでに35℃を超える猛暑日も出ているなか、特に注意が必要なのが熱中症だ。炎天下での外出をなるべく控えるのはもちろん、自宅でも“室内熱中症”のリスクがあるため、エアコンの適切な使用やこまめな水分補給など、日常的な対策が欠かせない。
しかし、室内での対策が不十分なまま、高齢者が熱中症で亡くなるケースが後を絶たない。こうした現状について、厚生労働省の健康・生活衛生局健康課の担当者は次のように話す。
「熱中症は室内や夜間にも多く発生しています。令和3年夏、東京都23区で熱中症により亡くなった方の約8割が65歳以上の高齢者でした。さらに、そのうち屋内で亡くなった方の約9割は、エアコンを使用していなかったことが明らかになっています。エアコンで室温を適切に保つことが、何より重要です。
高齢者が熱中症になりやすい主な理由は3つあります。第一に、体内の水分量が若年層よりも少なく、尿を排出する際にも多くの水分を必要とするため、脱水になりやすいこと。第二に、加齢によって暑さへの感覚が鈍くなっていること。そして第三に、体温調節機能の低下により、体内に熱がこもりやすく、循環器系への負担が大きくなることです。
扇風機でもある程度は体温を下げられますが、猛暑日にはクーラーで室温を下げるのがもっとも効果的です。また、厚生労働省のホームページでは熱中症対策のリーフレットも公開しており、ご高齢の家族がいるご家庭では、それを使って対策を共有するのも有効」(厚生労働省 健康・生活衛生局 健康課の担当者)
(以下ソースで
6/21(土) 12:02配信 集英社オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6b651f28625b3c6afcc399fd07a2db7f4cf7021
★1 2025/06/21(土) 16:55:51.16
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750501494/
それとも何一つ知らないお花畑の住人?
コロナ禍での過ちを繰り返すなよ
自己責任
望み通りにして差し上げろ
安楽死なんだぞ
炎天下の日中に犬の散歩させてるの見るとこれはあかんだろと思う
犬のために
電気代?それとも意地?エアコン拒否の真の理由
下の世代のためにできる限り迷惑をかけずに死ぬのが高齢者の仕事だよ
自己責任言ってる奴が多いけど、他人なら放置できても親はできないからな
扇風機とサーキュレーター、どっちが正解?
サーキュレーターってどうなんだろ
扇風機と何が違うんだろ
拡がらないから全身に当たらない
ビンポー人が使うのが扇風機
サーキュレーターは部屋の空気を撹拌させてムラを無くす目的
というイメージがあるけどあんまり区別してないかもしれないね
しかし風の面積が小さい
扇風機は広い面積の風だが距離は短い
試してみて!
「体が冷える」「寒い」高齢者のリアルな声
オレも歳とって最近冷房が苦手になってきた
でも夏はエアコン付けるよ
汗とかそれ以前に身体が危険と言うから
JIJI「エアコンという文明の利器に頼らないワシかっけぇぇぇぇ!!!!!!!
まぁ扇風機も文明の利器なんだけどね🙄
思春期に広まったものは自然と文明がいいバランスで共存した人類の叡智と考える
社会人になって広まったものは便利だが本来の人間の営みに逆らったものだと考える
国にとって良いこと
介護士が大慌てで着替えさせてたけど
暑さを感じるセンサー本当に壊れてるんだなと納得した
やりたいようにやらせてやれ
熱中症で一日の検査入院ですら2万くらいかかるのにな
昔の日本家屋は縁側などがあって屋外の日陰のような場所で過ごせた。
ベランダではどうしようもない。
だから誰かが勝手に冷房つけるしかない
会社での「老害」問題と家族の苦悩
子世代孫世代と住んでて勝手にエアコン切って熱中症にさせてるなんて話なら別だけどうちの会社のクソバアアがエアコン勝手に切って揉めてる
そろそろ警察介入して欲しい
自分の親だから困ってるんだろ?
言ってきかない年寄ってのはもう放っておくしかない
他人なら放置してもいいだろうが自分の親なら何とかしてエアコンをつけさせるようにするよ
足だけじゃなく、何か羽織るわけでもなく快適に半袖で「肩も寒い」とか言うんだわ…
こういう手合いの状態になってる年寄はもう何言ってもだめなのよな
誰か困っててもそんな事どうでもよくなってる
エアコンの「体に悪い」は昔の刷り込み?
エアコンで何人の高齢者が死んだんだよ?
熱中症では何人の高齢者が死んだんだよ?
つまり、これが老人がエアコンを嫌うという理由か
冬も痛くない
でも夏にエアコンの風が当たると関節が痛くなる不思議
エアコンというから伝わりにくい
貧困で孤独なボケ老人
といえばお前らのことだとすぐにわかる
エアコンをどうしたらつけてくれるか?
貧困で孤独なボケ老人志願者はどうすれば減るのか?
つまり、お前らはもう、、、
アメリカファースト!!!!!!!
裸で生活すればクーラーなんていらないよ
服なんて投げ捨てろ
クーラーつけて寝てはいけない
室温が30度を超えたらまた動き出して27度になったら停止するとか細かく動く
60歳の半ばだが、暑いのに寒いんだよな。
冷房を使ってなかった場合で
遺体の腐乱具合がどれぐらい違うかを教えておけば多少効果はあるかも
その辺のセンサー鈍ってんじゃね?
うちの母親も暑くないとか言いながら熱中症になったわ
それからは自分が暑く感じてなくても素直にエアコン入れてるから良かったわ
ゆとり世代が甘えてるだけだろ
地道にコツコツと汗水垂らして働いてきた60代以上は気にしていない
z世代は昭和環境に戻して鍛えなさい
安保闘争と高度経済成長を目指せ
呆けているので気が付かない
年取ると汗もかきにくくなるのかな
暑いから消しましょうって言ったらクレーム入れられたw
あとエアコンの買い替えも全額補助してあげて
そういう所で本気見せたらエアコン使うから
それで寒いなら冬用のパジャマ
あとは暑さで寝苦しくなりそうな数時間後にタイマーで扇風機オン
夏でも寒いから冬の寝巻きで冬用の布団を掛けて寝るんだぞ
老化で君もなる可能性はゼロでは無い
おじいちゃんおばあちゃんが大好きな病院は一年中エアコンがついてるでしょ?
病院なのに患者さんの体に悪いことをお医者さんがするのかな?
って言ってもバカなおじいちゃんおばあちゃんには分からない
この道理の通じる賢いおじいちゃんおばあちゃんならここまで言わなくてもエアコンを使ってくれる
むしろ70歳以上がいる家庭のエアコン使用禁止して日本国家を救うべき
空調服はマジでオススメ、部屋で動かないぐらいなら35度ぐらいまではエアコンいらんよ
金がないとは言いにくい
もはやエアコンをつけたら負けという意地があるんだろう
エアコンの電気代は国が負担するそれだけでいいんだよ
そうすれば高齢者は24Hエアコン付けるようになるよ
死をイメージするからだ
だから意地でもクーラーは付けないし嫌う
本人は大丈夫と思ってても実は脳みそ茹だってる熱中症状態でそのまま死ぬというのはよく聞くな
冷房病とかマスゴミが散々
いい散らかしてた
その刷り込み受けた世代でしょ
衰えを理解できないバカっだから死んだって思われてもいいんか?っ聞いてダメならほっとくしかないな
去年あの暑さでももったいないからエアコン節約してつけてなくて
そのかわり体冷やすためにアイスクリームだの冷やした果物だの冷たいジュースだの
山程飲んだり食べたりしてたら糖尿病発症してたっていう
まだ40ぐらいなのにすでに重度の糖尿病でインスリン打ってる
節約できた電気代なんて多くても数千円だろうにそれで治療費すでに十数万かかっててこれからも一生かかるし
下手したら合併症で目や足や腎臓その他もろもろやられるっていうのに
いくらなんでもこりただろうと思ってたら今年の夏もエアコンつけてないって言ってて驚いた
結局エアコンつけない人って電気代がどうこうよりも単にエアコンつけないで乗り切る自分が好きなんじゃないかね
だとしたら、怖いなあwww
まさに恐怖の社会ですなあwww
勤めてたことあるけど
28度ぐらいでむちゃ涼しい訳じゃなかった
県でいちばん大きい図書館なんか
長居できないぐらい暑かった
エコだとかでな
ホームレスが常駐して困ったから温度上げるようにしてる
図書館協会がガチギレしたんだよな
最初は、ホームレスを呼んで就労に繋げる知識を授産してやるって息巻いてたが
やる気満々でホームレス呼び込んだら、涼んで本も読まずに昼寝してたからね
学習意欲のないクズは追い出せ!ということになった
喧嘩になるだけメディアはこんな何の助けにもならない記事書いてないで
お年寄りに人気のタレント使って啓蒙活動をしてくれ
「そりゃ気も遣いますよ。夏場は肉が腐るのが早いんでね。それに扇風機だと隣に住んでる私の家に臭いがきちゃうじゃないですか。だからエアコンを使ってくださいよ」
体温調節機能の低下と基礎代謝が落ちるから体感気温が若い奴らと全然違う
我慢してるわけじゃないからこそ危ないの
は?なんで?と思ったら、1年後ぐらいには認知症の診断くだった
暑くても汗をかけない老化した老人は、本気で熱中症で命を落とす
子供の頃夏は夜に24度くらいまで下がり、エアコン無しで腹出して寝てた記憶から、頭の硬くなった今も同じだと思って修正できない
このようなお前らにとってはそれほど感じられない微弱な気温上昇はコメにとっては激甚災害となり、お前らのみのまわりの植物や昆虫などには大きな変動があることはお前らですら知っているはずだそしてそのような微弱な気温変動を大袈裟にわかりやすくするのが熱帯夜やモデル化であり、最低気温もしくは最高気温がある閾値をこえたかどうかをあらわしている
そしてもともとその閾値のまわりにほとんどの気温が分布しているため、たとえ微弱な変化があっても、熱帯夜や猛暑日の日数は劇的に変化するのだ
しかし高齢者はそんな微弱な気温変化にはとても鈍感なため暑さなど感じることはない
そして別に暑さを感じる感じないはともかく恒温動物は汗をかいて自然と体温調整をおこなうため、ちゃんと水を飲んでミネラル補給していればよいのだが、高齢者やお前らのような暑気慣れせず身体が衰弱しているものたちの場合には体温調整がとても遅くなってくる
そのため、体温が下がりきらなくなったり逆にあがらなくなり、体力を著しく消耗したり、時に身体をこわすのだ
つまりお前らは恒温動物である人類とはまったく何の関係もない明日などいらない何もしたくない存在であり生き物ですらないというのだ!
アメリカン・ビーフを食べなさい
アメ車にのらないと関税をかけられたり防衛費増額を求められますよ
– 編集後記 –
旧ソ連のように電気料金を無料にすれば使う人も増えるでしょう
濡れた服を着て扇風機に当たれば