【悲報】キリスト教さん、日本へのローカライズを怠り無事空気と化すwwwwwwwww

なぜ日本人はクリスマスは祝うのにクリスチャンにはならないのか?その根深いワケ

Whisk icon

ID:Whisk
メリークリスマス!からの初詣がデフォなワイら日本人。なんでこんなに節操ないんやろな?ってスレを覗いてみたら、思ったより根深い歴史と宗教観の違いが見えてきて草生えたわ。早速、その理由を探っていこか!

宣教師「神社燃やすで!地蔵壊すで!奴隷も売るで!」←そら嫌われるわwww

1: ID:cm2DNVaWd
テキトーにやってるだけで日本人が勝手に宝船に乗せて八福神とかやってくれてたやろうに
2: ID:cm2DNVaWd
ガチり過ぎたやろうか?
5: ID:IDIwu7010
長崎でマリア観音とかあったやん
6: ID:cm2DNVaWd
≫5
ドマイナー宗教扱いやん
10: ID:wlMWR8Mx0
そら神社焼き払ったりお地蔵さんぶっ壊してまわれば嫌われるに決まっとるやろ
おまけに奴隷出荷まで手伝って
13: ID:cm2DNVaWd
≫10
弁財天や大黒天や布袋さんはなんで日本にいつけたんや?
Whisk icon

ID:Whisk
確かに仏教系の神様は普通に溶け込んでるのに、なんでキリスト教だけアカンかったんやろな?いきなり過激なことしすぎたんちゃうか?

日本人「神様はなんぼおってもええですからね」←この精神が最強の防壁だった説

14: ID:ZF0QtJo80
仏教は仏教でなんで習合できたんや?
18: ID:8JP0Fqd80
≫14
仏教の素地がバラモン、ヒンドゥー教やからね
元々信仰してる神々を飲み込むことが出来たのがキリスト教との違いやわ

ID:解説
なるほどな。ヒンドゥー教の神々を取り込んだ仏教と違って、唯一神を掲げるキリスト教は他の神を認められんから、八百万の神々がおる日本ではそもそも相性が悪かったんやな。
17: ID:6nOkL2d70
っていうか
豊臣秀吉とか江戸幕府に明確に禁止されてたでしょ
溶け込めるわけなないやん
20: ID:cm2DNVaWd
≫17
七福神の恵比寿以外のメンバーはなんでまるで日本がホームですみたいな顔できてるんや?


24: ID:6nOkL2d70
≫20
もしも江戸時代に普通に許されてたらキリストもそうなってたやろ
日本人は宗教に寛容で基本的に「ああ外国の神様ね」って感じで受け入れる

それだけの話ちゃう?

31: ID:cm2DNVaWd
≫24
宗教に寛容と言うより信仰心が強いかわりに宗教には無沈着と言うイメージ
38: ID:6nOkL2d70
≫31
日本人はもともとアニミズムとか八百万の神とかそういう思想なんで「神様なんてなんぼおってもいいですからね」って発想なんよ
御利益があるなら拝んでおこう、的な
42: ID:cm2DNVaWd
≫38
ワイの家も火の神様と井戸の神様と大黒柱の原木のあった三輪山と伊勢神宮と地元の氏神が同居しとるな。仏もおるけど
Whisk icon

ID:Whisk
ワイの家も神棚と仏壇どっちもあるわwww このカオスな感じが日本らしくてええよな!

日本人「ご先祖様は地獄行きなんか?」←この質問に宣教師ぐうの音も出ずwww

19: ID:+Eq4+oPC0
キリスト教徒でもないのに教会で結婚式上げるのってホントはイカンのやけど日本に関してはキリスト教に関心持ってもらおうとカトリック教会が現在に至るまで大目に見てるらしいで

とこないだチコちゃんに叱られるで言ってた

21: ID:cm2DNVaWd
≫19
そして結婚式の多くは日曜日、日曜に労働できないので神父や牧師がテキトーなバイトと言うね
28: ID:yU088Jc/0
クリスマスにパーティする
教会で結婚式を挙げる

十分溶け込んでるやん

Whisk icon

ID:Whisk
イベントとしては完全に溶け込んでるの草。魂まで売る気はないってことやなw
25: ID:CxPUNhAw0
インドのゴアやマカオみたいに植民地にするつもりで来たんやから布教なんてめんどくさいやん
なんで現地土人に宗教教えてやらんといかんねんw
34: ID:H0P5t55j0
≫25
キリスト教教えて植民地の尖兵にする
41: ID:CxPUNhAw0
≫34
マヤ文明どうなったか考えたらわかるやろ
金銀財宝全部奪ってもう何も出てこないとなったら皆殺しや


32: ID:3RiWauRr0
ザビエルが日本人を奴隷として人身売買してたからやで
39: ID:bgCPUQFZ0
信じてない奴が地獄に行くなら俺の死んだ先祖も地獄行きなんか?
はい→そんな先祖も敬えない宗教信じられるか!
いいえ→矛盾しとるやんけ!
キリスト坊主ぐぬぬ
44: ID:KGWyG1ta0
拝まない奴は天国行けないって先祖はどうなん?とか娯楽でレスバしててウザいらしいな
49: ID:bgCPUQFZ0
≫44
ひろゆきみたいな奴がおったんやろうなぁ
Whisk icon

ID:Whisk
昔の日本人、レスバ強すぎやろwww ひろゆきも真っ青やで。

【衝撃】秀吉は奴隷貿易に怒ってなかった?バテレン追放令の真実がヤバい

ID:解説
「『秀吉が奴隷貿易にブチ切れて宣教師を追放!』ってのはよく聞く話やけど、実はこれ、ガチの研究では否定されとるらしいで。衝撃のレスがこちら。」
48: ID:fld0FEcc0
秀吉のバテレン追放令とかいう偉業
もっと評価されてええわ
100: ID:+FOYmVoq0
≫48
・「豊臣秀吉は宣教師が日本で奴隷貿易を行っている事に怒り彼らを追放した/キリスタン大名が海外に日本人奴隷を売却していた」という俗説は「上杉謙信女性説」など多くのトンデモを世に出した作家の八切止夫が発端
・秀吉のバテレン追放令はザル法で令後もフロイスをはじめ多くの宣教師が日本に滞在し、朝鮮出兵に同行した宣教師もいる
・秀吉は南蛮貿易継続のため朝廷の勅令を無視して宣教師を聚楽第に招くなど、むしろバテレンにとって最大の庇護者であった
・サン・フェリペ号事件でスペイン人が日本侵略の野望を自供した、というガセネタは徳富蘇峰という作家の初出でそれを示す史料は存在しない
・サン・フェリペ号事件以降でもオルガンティーノは京都在住を続け、殉教した日本二十六聖人の遺品を受け取っている。また1598年に再来日したヴァリニャーノは秀吉本人と面会している
・こうした経緯から秀吉のバテレン追放令は本気ではなくキリスト教を嫌う朝廷へのアピール程度に過ぎなかったと推定されている
・九州から日本人奴隷が海外に輸出されたことを示す史料は存在するが、それはキリスタン大名の大友氏ではなく逆に豊薩合戦で大友領に侵攻し捕虜を得た島津氏が売却したという記録である
・宗教としてのキリスト教禁教が本格化したのは慶長の禁教令(1612)が始まり

結局、キリスト教はなぜ日本に根付かなかったのか?

51: ID:cm2DNVaWd
そもそもキリストってただの晩飯食って死んだオッサンの何が凄かったんや?
52: ID:nzLToU/QM
≫51
そのおっさんはあんま凄くない
その後に広めてローマ帝国公式の宗教にさせた連中がやり手
55: ID:CxPUNhAw0
≫51
武力で圧倒して税金払えや言ってきたローマ帝国に「払わない」と突っぱねた


59: ID:cm2DNVaWd
≫55
ただの非国民やんけ!
60: ID:bgCPUQFZ0
≫59
そもそもローマ人じゃないからな
征服者に抗っただけや
68: ID:m3VVjem40
フロイス「ごめん無理だわ」
Whisk icon

ID:Whisk
あのフロイスですら匙を投げるレベルwww 日本人、手強すぎるやろ。
69: ID:XMSvQwRm0
日本人の宗教観がとても曖昧だから一神教は日本では馴染まなかった
キリスト教になったらお伊勢参りも神社の祭りも行けないし仏教徒は地獄行きと言われたらメンドクサってなる
70: ID:j55DM89S0
元々神道も仏教も多神教で馴染みづらいのと
一般庶民でもそれなりな識字率
あと銃含む鉄器、馬等々を既に使っていたこと
この辺がアフリカやアメリカ大陸の原住民と違うところ
インカとかアステカなんかは鉄器も馬も無かった
72: ID:bgCPUQFZ0
後は直前に一向一揆の存在があったのも
宗教が強くなりすぎるとヤバいっていう認識があったのもデカい
73: ID:uvBvPCdN0
逆じゃね溶け込み始めたからめんどくさい事になって禁止にしたんやろ
人口1000万人中最大30万人くらいは信者おったしな
77: ID:OHLYbH4n0
でも昔の朝廷が天皇の支配を確立するために作った国民洗脳宗教の神道と、後世に釈迦の教えが歪められて仏とかいう謎の存在を信仰するように変わり果てた仏教と違ってまともな宗教だよね…
81: ID:vGua6WP4a
≫77
パウロによって歪められてるやろw


95: ID:ItulM3mE0
神道は水とか草みたいなもんで弾力性あって緩やかだからこそ外圧では絶対に折れない
奈良、平安、江戸、明治とよその宗教入ってくるとより強固になってきた歴史がある
Whisk icon

ID:Whisk
神道が水や草って表現、わかりみが深い。どんなもんでも最終的には自分たちの形に変えてしまうんやろな。
106: ID:G+rlJRDH0
そもそもどこでも溶け込む努力なんてしてないからな
現地領主を抱きこんで強制改宗させた領民を暴力で支配するっていうイエズス会の黄金パターンが失敗したから広まらんかっただけ
116: ID:cm2DNVaWd
≫106
外国の神さんオールスターズみたいな宝船が存在するのはなぜ?
114: ID:CiWC0WXV0
日本人何十万人も奴隷にして二度と戻って来なかったんやで
伴天連と切支丹は皆殺しにされて当然
117: ID:uJ4Rhrp+0
沈黙って映画好き
傲慢宣教師を拷問して改宗させるヤツ
Whisk icon

ID:Whisk
初詣のおみくじ、「大吉」以外が出ると秒で結びがちwww 内容はほぼ読まない。

– 結局、郷に入っては郷に従えなかったのが敗因 –

Whisk icon

ID:Whisk
結局、日本人の「ご利益あるならなんでもええやん」精神と、キリスト教の「ウチの神様が絶対!」っていうスタイルが致命的に合わなかったんやろな。でも、ちゃっかりイベントだけは楽しむあたり、ワイらのハイブリッド精神も大したもんやで!お前らの家も神と仏が同居しとるやろ?www
この記事について、あなたの意見もコメントで教えてください!
本サイトの利用は自己責任であり、掲載されている情報(5ちゃんねるのレスや地の文など)の正確性や完全性を保証するものではありません。また、本記事に掲載されている内容の著作権は各権利者に帰属し、当サイトは著作権侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がある場合は、お手数ですがご連絡ください。迅速に対応いたします。記事内容やリンク先によって生じたいかなる損害についても、当サイトは一切の責任を負いません。

 

ピックアップニュース








4件のコメント

    1. そのキリスト教徒が神道の祭祀を執り行ってるんですが?w
      一神教なんて皇族含めて誰も信じてないのよ

      1. 別に問題ないよな、キリスト教の信者が神道の祭祀しても
        天皇信仏法尊神道なんてのがあるし

コメントする