- 米国「中国制裁!(145%関税」中国「もう無理!(125%関税」米国「中国企業の上場廃止(最強の切り札」中国「あっ!(致命傷」謎の勢力「中国凄い...
- 【画像】女子大生、FC2PPVに出たのがバレて学校生活が崩壊 他
- 米国「中国制裁!(145%関税」中国「もう無理!(125%関税」米国「中国企業の上場廃止(最強の切り札」中国「あっ!(致命傷」謎の勢力「中国凄い...
- モームリ「企業は飲み会をやめて!退職理由の多くに飲み会があるの」
- 【朗報】韓国人の“日本離れ”…日本旅行ブームに陰り
- 【サンモニ】渡部カンコロンゴ清花さん『G7で日本だけ差別を禁止する法律がない!』『異常気象で祖国を逃れなければならない2億人に向き合え。日本は難民を受入れるべき!』
- 豊洲市場に激安価格の『ウニ』が溢れかえって関係者も驚き、どういう絡繰りがあるのかというと……
- 日本クルド文化協会、ヘイト繰り返す愛国市民団体代表を提訴 訴状で在日コリアン排撃デモを禁じた仮処分決定を引用
- 《英国史上最悪のレイプ犯の衝撃》中国人留学生容疑者の素顔と卑劣な犯行手口「危険な薬を酒に混ぜ…」
- 【悲報】日本国民達、『完全終了』のお知らせ・・・・
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1482173826

Reuters Top News–Verified account �@Reuters
BREAKING: Russian ambassador to Turkey dies of gunshot wound – Russian media
https://mobile.twitter.com/Reuters/status/810892214863794181
犯人は非番のトルコ人警察官で、22歳。
警察官になってまだ2年。
ネクタイ・スーツ姿で展覧会に紛れ込み、大使の演説中に背後から銃殺。
「アレッポを忘れるな、シリアを忘れるな」「神は偉大なり」などと叫んだ。
警官でも背後に回れるとかセキュリティガバガバやんけ
非番のお前がなんでそこにいんの?ってならなかったのか
今のトルコの警察含めた公務員は粛清のせいで大量にクビになったのがいて、異動も多くてグチャグチャらしいで
革命騒ぎが起きると大変やな
トルコ アンカラでロシア大使が撃たれ死亡
ロシア外務省のザハロワ報道官はトルコの首都アンカラで、トルコに駐在する
ロシアのアンドレイ・カルロフ大使が何者かに撃たれ、死亡したことを明らかにしました。
そのうえで、「ロシアは今回の事件はテロ行為だと考えている」と述べ、強く非難しました
低学歴か?
バネボヨヨンしてるマガジンらしき物体で草
これでもイスラムは平和な宗教なのか?一部の過激派だけというのか?

ひぇっ…めっちゃ撃たれてる
http://www.youtube.com/embed/gHWCNGCeELM
しかめっ面になってから胸のところで貫通?するまでの間に時間差あるけどなんでなんや
2発撃たれたんちゃう
動画見たら10発ぐらい撃たれてたで

射殺した後も銃でその場に居た人威嚇してるんやで日本でも射殺されるレベルや
トルコって結構進んでる国だよな
身分証見せるだけでコンピューターで照会とかせんのやろか
大使館内やなくて美術館やで
どうせなら一か八かプーチン狙った方がええやろ
たかが大使の為に無駄死にやんこんなの
大使はお飾りやないぞ
その国の大統領(首相)代理で絶大な権力あるんやぞ
ボディーガード多すぎて流石に無理ちゃうか
日本の元首相ですらボディガード20人ぐらいおるからな
鳩山がうちの大学の講演来た時驚いたわ
大使は敬称が「閣下」なことから分かるように、外交特権もあるし、結構な名誉職です。
名誉を重んじない人には分かりにくいかもしれませんが、アメリカでさえ重要ポスト扱いで、大統領が誰をどこの大使にするかは結構大きい問題になります。
じゃあ顔切り裂いたりしたら大事やんけ
そうです。
なので、某国に派遣されるアメリカの大使は以前より格下のポスト扱いになりました。
その証拠は、席次を見ればわかります。
ネパール駐在の大使よりも席次が後ろになっていました。
警備責任者どころか韓国警察の官僚全員が更迭されてもおかしくないレベルやで
多少エリートかも知らんけど大したことないでしょ
日本なんかだと事務次官より上やで
大抵の国でも事務次官クラスや
ということ派遣国の受け入れ国両国の元首から承認を受けた全権委任大使なんやから大問題やで
大使射殺ってほとんど宣戦布告と同義やろ…
言っちゃ悪いが日本は関係ないやろ
・ロシアの大使って両国の外交おけるトップ
・トルコはアメリカ側
・ロシアはシリアでアサド政権を支持、アメリカは対する反政府軍を支持
→大使の暗殺はロシア-トルコ間、米露間の外交上おおごと
数日前に日露会談した矢先にこれやけど、日本の振る舞い次第ではやばいことになるで
それもそうやけど、混沌とした場所に重石を乗っけといたのに取り除いたオバマのせいもあるやろ
下手したら戦争あるで
最後に起きたのが2012年ベンガジアメリカ大使館襲撃で大使死んだな
ベンガジの事件は闇が深すぎるな
クリントンがカダフィ暗殺指示で現地に飛んでCIA工作員集めて会議開いた2日後らしいしただのテロ組織の犯行に思えない
混沌としすぎやろ
やから俺の中でトルコ人のイメージはそんなに悪くない
核兵器は平和に貢献するんやな
移民排斥の流れは加速するやろなあ…
トランプ大統領が就任したらテロ起きまくるんやろか
むしろ起こしたが最後やろ
どんなに小規模なテロでもアメリカ国内でイスラム教徒がやらかしたら
それを錦の御旗にしてアメリカ全土からイスラム教徒全排斥するで
1984年6月生まれの32歳、警察官
http://www.milliyet.com.tr/son-dakika-ankara-da-silahli-gundem-2364492/
プーチン「この殺人は明らかに挑発行為だ。ロシアとトルコ・イランやシリア紛争に利害関係を持つ国々と進めている平和交渉を妨害する行為だ。この殺人に対して我々が執り得る行動はただ一つ、テロに対して戦うということだ。
ロシア当局はこの事件を調査するためのチームを組織し、アンカラに派遣する。
つい先ほどトルコの首相と電話会談をする約束を取り付けたところだ。誰がこの事件を起こし、何の為に行ったのか調べる。トルコ政府に対してロシア大使館のセキュリティ強化の約束を取り付ける予定だ。」
割かし冷静
プーチンって戦闘機の件もそうだけど
トルコに対しては甘いよな
やっぱりまだ大規模戦争はしたくないんだろ