「中国製かよ!羨ましい!」←こんな未来がいつか来るんだろうね

「中国製かよ!羨ましい!」←こんな未来がいつか来るんだろうね
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1483621545
1:2017/01/05(木) 22:05:45.642 ID:eHyCtWp30.net
30年後くらいに
3:2017/01/05(木) 22:06:09.244 ID:Hvo/0wUm0.net
まあな

4:2017/01/05(木) 22:06:30.785 ID:TNAr5cYb0.net
どうでしょうねえ

7:2017/01/05(木) 22:07:03.295 ID:EzqQRvgGd.net
来ないよ
奴等自分達でも「中国製はクソ」って言ってるし


9:2017/01/05(木) 22:07:33.140 ID:G+Me0q6Z0.net
中国の未来ってどうしてもRPGの軍事帝国って感じがするんよな

10:2017/01/05(木) 22:07:56.222 ID:R0hMiNW3a.net
中国マーケットがこれから大きくなって
中国人が金持ちになっていく中
アベノミクスで殺された日本人は
中国人から見て低賃金労働者になって
中国向け製品が日本で製造されるようになるよ
日本人がとても買えない高額商品を
中国人様に買っていただくために
奴隷のように日本人が働くようになる
安倍のやってることの未来は本当にこれ

50:2017/01/05(木) 22:37:01.760 ID:1qaLVk8D0.net
>>10
中華マーケット衰退してますが
すでにいくつかの会社は撤退し始めている

12:2017/01/05(木) 22:08:13.321 ID:LgU8Ce3d0.net
中国の時代はもう過ぎたと思う
14:2017/01/05(木) 22:08:36.599 ID:c1r7sGXw0.net
日本車も安定感はあるけど憧れにはなれてないし
中国製がブランドになるのはあと100年はかかる

15:2017/01/05(木) 22:09:33.403 ID:+pu6aKTQ0.net
というか、世界のどの国の企業でも製造は中国だから中国製がスタンダードに成りつつあるんだろうな
嫌な話だけど

17:2017/01/05(木) 22:10:05.063 ID:xEw6qEBb0.net
映画のトランスフォーマーがそんな感じ
チャイナマネーで予算上がりまくり

18:2017/01/05(木) 22:10:07.014 ID:K4C+K85/0.net
中国製で羨ましいのは今のところ骨董の世界だけじゃね

19:2017/01/05(木) 22:10:19.083 ID:FGj6Aqn/d.net
信頼の日本製()
安くて高品質な中国製
20:2017/01/05(木) 22:10:35.655 ID:S2bFsBVVK.net
設備投資なんかしないで工作機械を本当に壊れるまで使いそう
感電するようになっても彼らは「大丈夫大丈夫」って言いそう

21:2017/01/05(木) 22:11:11.370 ID:mMeQ1p+r0.net
そもそも日本人が国産信仰しすぎなんじゃ
3.11で多少弱くなったとは言え
22:2017/01/05(木) 22:11:34.659 ID:miBzreM40.net
日本は技術が発展しても値段据え置きだったから安くて物がいいとか言われるようになった(今はクソだ)けど
中国は物がよくなる前に値上げ始めて伴ってないから終わってる

23:2017/01/05(木) 22:12:10.439 ID:ZCQBAKBt0.net
実際昔の日本の民度って今の中国どころじゃないし
民度自体も追いついてくるだろ
その内ガチで勝ち目なくなる

24:2017/01/05(木) 22:12:41.256 ID:R0hMiNW3a.net
以前より随分高くなったとはいえ今はまだ
日本よりも中国の方が人件費が安いから
巨大市場中国向けの製品も中国国内で
作ってるが、中国の人件費が高騰し続けたら
中国よりも人件費が安くて中国の近くにあって
安定してる国で作ることになる
日本人が貧民化させられてる現状から考えれば
それは日本になる
27:2017/01/05(木) 22:14:24.379 ID:A7MI/KvV0.net
>>24
どんな顔してこんな長文打ってんだろ

25:2017/01/05(木) 22:13:03.611 ID:9E5HKoxu0.net
当の中国人ですら中国製は信用ならんって言っちゃうぐらいだからな・・・あと数千年はかかるんじゃないの?

26:2017/01/05(木) 22:13:13.705 ID:NVFhsQIA0.net
腐海に沈む方が早いかも

31:2017/01/05(木) 22:16:19.983 ID:+4n8TPtV0.net
中国で一括りするから悪い
北京製とか上海製が羨ましがられる未来は来るかもしれない
32:2017/01/05(木) 22:16:26.404 ID:XL307fzt0.net
中国の若者も誇れる中国産を作りたいって思ってるらしい
やる気を出した本気の中国に最近の日本じゃすぐ負けるんじゃないかと不安になってくる
37:2017/01/05(木) 22:19:25.502 ID:+bjGeySX0.net
30年後だと中国も高齢化社会だからなぁ
案外と日中韓の極東そろって凋落してるかもよ
38:2017/01/05(木) 22:19:38.497 ID:XFAvZlIcd.net
いつの時代どの国でもそんな若者に期待したいもんさ

40:2017/01/05(木) 22:21:28.862 ID:c1r7sGXw0.net
日本と違って中国はさんざん移民受け入れてきた歴史があるから
高齢化したときどうするかは興味ある
43:2017/01/05(木) 22:23:51.039 ID:9E5HKoxu0.net
>>40
マ○パワーが売りの労働力をあの国が失ったらあっさり傾くだろうな
41:2017/01/05(木) 22:23:22.320 ID:6C0wI15t0.net
ドローンやIT端末とかである程度の発展は見られるけど
それ以外の産業の発展が世界の工場やってる最中にできてないのが中々致命的

42:2017/01/05(木) 22:23:49.893 ID:K4C+K85/0.net
直ぐにインド辺りに取って代わられそうでもある
44:2017/01/05(木) 22:25:04.226 ID:6C0wI15t0.net
>>42
インドはインフラ整備でモタついてるのがなぁ

48:2017/01/05(木) 22:34:04.948 ID:refBIujD0.net
>>44
インフラに関しては日本企業がやってるからインド進出は時間の問題かと

49:2017/01/05(木) 22:36:33.909 ID:6C0wI15t0.net
>>48
とはいえ中国みたいにゴリ押しで土地収用とかできないから
まだまだ時間かかると思う

45:2017/01/05(木) 22:25:43.909 ID:58K1HWyvd.net
シリコンバレーみたいに一部地域が先進化しそう

46:2017/01/05(木) 22:29:25.518 ID:dZc+X/ker.net
30年後って中国もピーク過ぎて今の日本的なたち位置になってるだろうな

51:2017/01/05(木) 22:37:49.775 ID:TlcjAQDm0.net
東南アジアはそうなるんじゃないかな
やつら真面目でやる気あるから昔の日本みたいになっていくと思うぞ
52:2017/01/05(木) 22:41:59.020 ID:9E5HKoxu0.net
>>51
東南アジアは総人口が6億人ぐらいだから将来的な成長は望めるよ
ただ利害が一致してない部分もあるから一筋縄ではいかないだろうね

54:2017/01/05(木) 22:45:24.357 ID:6C0wI15t0.net
東南アジアの中だとベトナム辺りがポテンシャル高そう

55:2017/01/05(木) 22:49:31.647 ID:+bjGeySX0.net
中国の次の一手は工業製品ではなく文化的なものかもよ
国自体のブランド力もアップできるしコンテンツも山ほど持ってる
中国の盆景とか盆栽より西洋人に受けそうじゃないか
56:2017/01/05(木) 22:57:48.230 ID:nbIk9CNo0.net
>>55
すでに孔子学院はポシャってる

強いて言うなら映画かねえ
シナの「天」の思想は「ヤハウェ信仰」のアメリカ人にはわかりやすいかもしらん
アミニズムが強い日本ではどうしてもわかれんが

シナ人は日本からアニメーターを購入するんじゃなくて実写向けのシナリオライター買ってやったらどうだろう
もう日本でドラマとかは終わってるんだし、松竹も東映も投げ捨てた分野を中国が拾うなんて
日本人の気鋭のライターにはいい就職先ではないだろうか?

57:2017/01/05(木) 22:58:33.396 ID:c1r7sGXw0.net
脚本家買うならアメリカから買うだろ

58:2017/01/05(木) 23:06:40.683 ID:nbIk9CNo0.net
>>57
シナ人が映画スタジオ買ったのはソレだろうけど
レジェンダリー・エンタテイメント

いやさあ、せっかくだから終わってるジャップな実写のシナリオ業界に
カネ投じてくれんかなレベル
邦画な無国籍映画の再来でカネすりつぶしたりしてくれそうだし

59:2017/01/05(木) 23:12:21.622 ID:nbIk9CNo0.net
とりゃーず、シナ製の物品は計測が甘いようだ
だから非常に品質にバラつきが出る
計測機器とか検査用機器にカネを出す理由がわからん幹部のせいでもある

文化面だとレビュアーとか「タイガーチーム」(ハック仕掛けてレポート提出するセキュリティ企業)が
不備ってのもあろうかなあ
たぶん不備を指摘したら、その指摘した人物は社会的な意味で殺されるだろう

みたいなのがあるので、シナに関してはあまり心配していない
中国ってのは「世界の中央に位置する最も尊い国」の意味になるので一応シナにしてるが、まあ中国のことね

62:2017/01/05(木) 23:33:12.169 ID:XwBGy3It0.net
三国志とかからあんま変わってないから2000年くらいはかかりそうだな

ピックアップニュース








1件のコメント

コメントする