- 【減税ムリ】田崎史郎「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか?って話」
- 【朗報】田中圭永野不倫疑惑、なんか沈静化。スポンサー「まぁいいじゃんそういうの」
- 【画像】平成アイドルの集合写真、1人だけ別次元すぎるw 他
- 【w】枝野氏「減税派は立憲民主党から出ていけ!」→ 野田代表「食料品の消費税率0%を参院選公約に正式決定」
- 【朗報】立憲民主党、食料品の消費税率0%を参院選公約に盛り込む模様
- 【速報】赤旗配達員、産経新聞に助けを求める「私たち共産専従者は党と日本社会の宝のはずなのに!定額働かせ放題を行っているの!」
- 【正解天才】本人の83%が外国人観光客の増加を好ましく思わず 中国人「これ外国人観光客というより中国人だろ」
- 【熊本】拾ったスマホで買い物「試しに番号を入れたらロック解除できた」 大学生の男を詐欺容疑で逮捕
- 【超速報】トランプ大統領、全世界に『警告』してしまう!!!
- 【朗報】ドナルド・トランプ米大統領、合衆国憲法修正第22条で禁止されている3期目に挑むことが確定「2028年グッズ販売開始」
武蔵小杉といえば、タワーマンションが続々と建設され、景観のよいセレブなニュータウンとして、近年は「住みたい街」ランキングの上位に入るなど人気の街となっている。
「約10年前からタワマンラッシュで街は一変しました。それまでは工場の跡地だった。さらにその数十年くらい前は一帯沼地だった。そう考えるともともと冠水しやすいところではあるんです」(武蔵小杉で50年暮らす地元住民)
駅前にある48階建ての人気高層マンション「P」。コンシェルジュが常駐し、シアタールームやキッズルーム、温泉とサウナを完備。上層階は価格1億円を超える高級マンションで、全体では約600世帯が暮らしている。
「12日は夜9時ぐらいから、叩きつけるような雨と吹き荒れる風でマンションがグラングランと揺れて、とても気持ちが悪かった。でも下からは消防車のサイレンの音が絶え間なく鳴り響いていて、外に出るほうが危険だと思い、嵐が過ぎ去るのをおとなしく待っていました」(高層階住人)
【動画】駅前は深夜には沼のような状態に
夜10時頃に多摩川が氾濫。駅周辺が冠水し、住宅に多くの泥水が流れ込んだ。
「午前3時頃、地下3Fにある電気システムが冠水によって影響を受けたようで、停電になりました。今も停電は続いています(※10月14日夜7時過ぎ)。復旧の目処もたっていないようです。断水もしていて、大変困っています。トイレにも行けないし、洗濯もできない。最初は簡易用トイレキットを使っていましたが、それも底を尽きてしまったので、外まで行かないといけない」(中層階住人)
停電しているのは31階以下。32階より上の上層階は屋上の電気システムが機能しているため電気は供給されている。だが、エレベーターの使用は不可能。昇降はすべて階段で行わなければならない。
「懐中電灯を頭に巻いて20分以上かけて登り降りをしていましたが、辛いので、結局むかいにあるホテルに泊まることにしました。多くのマンション住民がそこに宿泊しています」(前出・高層階住人)
「冠水した水は汚水」と中傷する書き込みも
たくさんの荷物を担いでマンションを出て行く住人たちの表情は険しい。一部ネット掲示板では高級マンション暮らしへの嫉妬か、被災者を傷つける書き込みや、冠水した水は汚水だと決め付けて中傷する書き込みが多数見られた。書き込みを知ったマンション住民が嘆く。
「汚水のような匂いもないし、泥水だと思います。被害を受けて、トイレも止まったりしてるのに、遠くにいてなにも知らない人がそれで笑ったりしてるのは気分が悪いです」(同前)
停電復旧の見込みは未だたっていないという。 [/bq]

ダサいな
下水が逆流したんやろ
なんで誤魔化すの?
事実を受け入れないと対策すらできないよ
当分住める状態じゃないでしょ
元々川沿いの土地なんて価値はない
下らないプライド捨てろよ
でも住んでる人々を笑ってはいないよ
大変なのわかるし
まあ、下水や汚水の話を持ち出すとすぐにクレームしたくなるのはわかるが、これはどう見ても、、、、
↓
テレ朝「武蔵小杉で下水が噴出」
汚物でしたwwwwww
さすがに無理がある
片付けは業者や自治体がやって自分達は汚いものには触らないで済むのだろう?
外はしばらくは臭うかもだけど
健康な大人ならばいいかもだけど、乳幼児や老人だったら下手すると大変なことになるよ
大半は下水の逆流だろう
例えば豊洲や勝どきや小岩や亀戸辺りの不動産投資した奴とか
何でヒルズのテレ朝が風評被害拡大させてるのかは知らんけど
自分たちが良ければそれでいいじゃないか!
下水の排水できずに逆流してるならウンコもあるだろ
希釈されて臭いがないだけで立派なウンコ水だろ
ですよね
きちんと現実を受け止めて対処しないとさらなる被害が怖いわ
笑われてるとか気にする前にしなきゃいけない事沢山あるんじゃないの
武蔵小杉臭い派と臭くない派に分かれてたわ
レスバトルにはなってないけど駆け引きがじわるな
タワマンのトイレ全面使用禁止になった時点でw
下水の不具合は、想像できますが・・・
堂々と「多摩川が氾濫」とか書いてある時点で・・・w
多摩川は氾濫してない、溢れたのは雨水が集中した下水管
ちなみに武蔵小杉でも南武線駅前は冠水してないよ
わざわざ再開発したタワマン周囲だけ、冠水してるんだわ