- 米国「中国制裁!(145%関税」中国「もう無理!(125%関税」米国「中国企業の上場廃止(最強の切り札」中国「あっ!(致命傷」謎の勢力「中国凄い...
- 【画像】女子大生、FC2PPVに出たのがバレて学校生活が崩壊 他
- 米国「中国制裁!(145%関税」中国「もう無理!(125%関税」米国「中国企業の上場廃止(最強の切り札」中国「あっ!(致命傷」謎の勢力「中国凄い...
- モームリ「企業は飲み会をやめて!退職理由の多くに飲み会があるの」
- 【朗報】韓国人の“日本離れ”…日本旅行ブームに陰り
- 【サンモニ】渡部カンコロンゴ清花さん『G7で日本だけ差別を禁止する法律がない!』『異常気象で祖国を逃れなければならない2億人に向き合え。日本は難民を受入れるべき!』
- 豊洲市場に激安価格の『ウニ』が溢れかえって関係者も驚き、どういう絡繰りがあるのかというと……
- 日本クルド文化協会、ヘイト繰り返す愛国市民団体代表を提訴 訴状で在日コリアン排撃デモを禁じた仮処分決定を引用
- 《英国史上最悪のレイプ犯の衝撃》中国人留学生容疑者の素顔と卑劣な犯行手口「危険な薬を酒に混ぜ…」
- 【悲報】日本国民達、『完全終了』のお知らせ・・・・
1 moccosnoon ID:knTvGMJ20.net
[bq title=”トランプ大統領 バグダディの殲滅を宣言 作戦の詳細をつまびらかに – Sputnik 日本” url=”https://jp.sputniknews.com/middle_east/201910286791625/”]トランプ大統領はテロ組織「ダーイシュ(IS)」最高指導者のアブ・バクル・アル・バグダディを殲滅を宣言した。トランプ大統領は自国のテレビの生放送で「米国は『テロリスト・ナンバーワン』を殲滅した」と語った。

トランプ氏によれば、シリア北東部で特務部隊が行った「危険かつ勇敢な」作戦のおかげで、多数の武装戦闘員とバグダディの手下の殲滅に成功した。
米軍側は一人の犠牲者も出すことなく、11人の児童の解放に成功した。トランプ氏はバグダディの殲滅の詳細に言及し、抜け道のない地下トンネルに潜んでいたバグダディは自爆ベルトを作動させて自ら死亡したことを明らかにした。

トランプ氏によれば、シリア北東部で特務部隊が行った「危険かつ勇敢な」作戦のおかげで、多数の武装戦闘員とバグダディの手下の殲滅に成功した。
米軍側は一人の犠牲者も出すことなく、11人の児童の解放に成功した。トランプ氏はバグダディの殲滅の詳細に言及し、抜け道のない地下トンネルに潜んでいたバグダディは自爆ベルトを作動させて自ら死亡したことを明らかにした。
トランプ氏はロシア、トルコ、イラクに対し、IS最高指導者の殲滅に助力した謝意を表し、ロシアに関しては、ロシアが管轄するシリア領の上空に米軍のヘリコプターが入ることを許すという、「見事な行為を行った」と称賛した。 [/bq]
2 moccosnoon ID:djYCkBa70.net
やっぱりおそロシア
3 moccosnoon ID:hE1u1ejs0.net
流石勝ち組に乗るロシア
15 moccosnoon ID:
バグダディは5回ぐらい死んでるイメージがあるわ
19 moccosnoon ID:vFjIKuA7O.net
てか やればロシア部隊が殲滅作戦出来たはずなのに
アメリカが汚れ仕事させられただけでは
115 moccosnoon ID:AP5bKu9n0.net
>>19
アメリカは軍事産業の為に定期的に戦わないといけないからな。
アメリカは軍事産業の為に定期的に戦わないといけないからな。
38 moccosnoon ID:zqPGqFGu0.net
トルコ・ロシアはクルド人を敵とみなし、アメリカはクルド人を味方としてるけど、イスラム国は共通の敵なのか。
このあとどうなるんだ?
このあとどうなるんだ?
39 moccosnoon ID:
トランプバラしやがったなロシアのことw
40 moccosnoon ID:hE1u1ejs0.net
これ中国にも北朝鮮にとっても凄い圧力と言うか驚異な事だと思うが…
ずれてる考えかな?
ずれてる考えかな?
116 moccosnoon ID:iyw3uNaT0.net
>>40
シリアから米軍撤退といってもそこの石油を米軍が継続的に警備するから
中国・北朝鮮への供給防止も兼ねてそう。
シリアから米軍撤退といってもそこの石油を米軍が継続的に警備するから
中国・北朝鮮への供給防止も兼ねてそう。
44 moccosnoon ID:4UmGtgak0.net
>>40
トランプ政権は常に最優先は対中だろうから折り込み済みだろうな(´・ω・`)
トランプ政権は常に最優先は対中だろうから折り込み済みだろうな(´・ω・`)
45 moccosnoon ID:hE1u1ejs0.net
>>44
だよね
今回のロシア、トルコ、イラクの協力により云々は相当中国に圧力かけてると言ってもいいよな
だよね
今回のロシア、トルコ、イラクの協力により云々は相当中国に圧力かけてると言ってもいいよな
144 moccosnoon ID:+B8gzcxb0.net
>>45
ロシアは裏切る
ロシアは裏切る
55 moccosnoon ID:nZEICUUlO.net
金正恩にとってもプレッシャーかかる結果だろうな
何やっても怒らないからナメてたトランプが斬首作戦を実行・成功したんだからな
トランプがその気になれば、いつでも自分の首を狩れるのだと思い知っただろう
何やっても怒らないからナメてたトランプが斬首作戦を実行・成功したんだからな
トランプがその気になれば、いつでも自分の首を狩れるのだと思い知っただろう
92 moccosnoon ID:3Bjv5IpB0.net
>>55 最近のカリアゲは海外行き過ぎ、油断し過ぎ。
105 moccosnoon ID:iNWfZYtA0.net
>>55
だからこそ死んでも非核化しないと固く心に誓ったやろな
だからこそ死んでも非核化しないと固く心に誓ったやろな
56 moccosnoon ID:1Zld7FEB0.net
ISの最高指導者なんてただの広告塔じゃねーの?
57 moccosnoon ID:urZCvE6E0.net
また報復の連鎖が始まる
60 moccosnoon ID:pRUqsEOl0.net
クルド人「次は我らだぞ」
63 moccosnoon ID:eYr/SsgF0.net
CNNの英文だとクルドにも感謝の言葉あったけどな
68 moccosnoon ID:
アホくさ
どうせ新たなリーダーが誕生するんだろ
どうせ新たなリーダーが誕生するんだろ
72 moccosnoon ID:UGZT0kh+0.net
フセインが死に
ビンラディンが死に
バグちゃんも死んだ
また誰かが指導者になって中東に戦乱をもたらすのと
欧米の脅威になるんだろか
ビンラディンが死に
バグちゃんも死んだ
また誰かが指導者になって中東に戦乱をもたらすのと
欧米の脅威になるんだろか
93 moccosnoon ID:cL4rU5QJ0.net
米露組んだら瞬殺だな、おそロシア
両者の都合が合ったんだろうなぁ
両者の都合が合ったんだろうなぁ
97 moccosnoon ID:1cgi6JpR0.net
>ロシアが管轄するシリア領の上空に米軍のヘリコプターが入ることを許すという、「見事な行為を行った」と称賛した。
黙ってろよ。シリアとの関係が悪くなるだろ。
155 moccosnoon ID:H044dBfB0.net
>>97
ま、それが狙いなんだろうね
ま、それが狙いなんだろうね
101 moccosnoon ID:
どうせ元から烏合の衆でしょ?頭潰したところで第二第三の云々
一気に殲滅出来なきゃ成果と言えるのかね
一気に殲滅出来なきゃ成果と言えるのかね
109 moccosnoon ID:t43I11X+0.net
アメリカ「シリアの利権はロシアさんどうぞ」
ロシア「イラクの利権はアメリカさんどうぞ」
トルコ・イラン「うぜぇIS潰し助かります」
ロシア「イラクの利権はアメリカさんどうぞ」
トルコ・イラン「うぜぇIS潰し助かります」
こんな感じで結束したんだろうな
111 moccosnoon ID:
また新たなバグダディが生まれるだけだ
126 moccosnoon ID:k8AdsKJx0.net
関係が冷え込んでいるロシアとトルコに対して少し持ち上げといたんだろ。
特にプーチンとは来年の大統領選までには関係改善しないと選挙妨害工作されちゃうからな。
特にプーチンとは来年の大統領選までには関係改善しないと選挙妨害工作されちゃうからな。
146 moccosnoon ID:3gzarV0G0.net
こうやってISの報復テロをロシアにも向けるわけだ
関羽の首を贈られた曹操みたいなもんだな
関羽の首を贈られた曹操みたいなもんだな
167 moccosnoon ID:oELF6gOv0.net
ロシア「巻き込むんじゃねえよ」
174 moccosnoon ID:8Awn2e8d0.net
大指導者が死ぬとミニ指導者が4人ぐらい生まれる
175 moccosnoon ID:iK44JVUq0.net
報復テロが起こらなきゃいいけどな
ロシアはシリアのアサド政権が安泰でタルトゥースにあるロシア海軍の補給処が
脅かされないのであればシリアへの深入りは避けて軍を2021年頃までに撤退させる
でしょう。米国もシリアからの軍の撤退を考えているようで、ISの頭目の排除で
撤退に弾みがつくものと考えられます。