引用元:ネット乞食歴8年の33歳「Amazonでひたすら誤表記を見つける。注文してクレーム、タダでもらう」
1:
「800kgの落花生」…誤表記と分かってて注文後にクレーム “ネット乞食”の悪質行為にECサイト側の対策は?
8/4(金) 8:50配信
企業の主催するキャンペーンやサービスの穴を突き、あくまで合法的に商品をタダでもらうことを趣味としている“ネット乞食”が、いまECサイト運営者の間で問題視されている。
たとえば、いまネット乞食が熱いまなざしを向けているのが、大手通販サイトのAmazonだ。
ネット乞食歴8年の高石圭佑氏(仮名・33歳・東京都在住)は、Amazonの商品誤表記を利用した最新のシノギ事情を次のように解説する。
「Amazonに出品されている食品の新着商品をひたすらチェックし、誤表記を見つけるんです。たとえば800グラムの落花生の内容量が、800キログラムと記載されていたりだとか。1トン近い落花生なんてありえないですから、間違いだってことはわかってるんですけど、それでも注文する。すると、当然800グラムの落花生が家に届きます」
◆あえてクレームを入れる
ここからがネット乞食たちのズルい点だ。
「商品が到着したら、『800キログラムだと思ったから買ったのに、800グラムだった。この値段だったらいらないので返品します』とAmazonにあえてクレームを入れます。すると、ほぼ間違いなく『申し訳ありませんでした。返金はしますが、商品の返送は不要なので、そのままお納めください』と返事が来て、商品はタダでもらえてしまいます」
◆なぜAmazonはクレームを受け入れるのか?
かなりシンプルな手法だが、なぜAmazon社はこのような対応をしてくるのか。高石氏曰く「食品は衛生上、返品を使いまわすことができないから」だという。相手の対応まで予想してクレームを入れるのは、かなり悪質な
手口と言ってよいだろう。
高石氏によると、誤表記が起こりやすい商品には、以下のような特徴があるという。
1:商品画像がない
2:商品の説明がない、もしくは非常に簡素
3:アマゾン以外の出品者がいない
「先日は、某食品メーカーの高菜や明太子が無料でもらえました。意図的にクレームを入れるのはアウトなのかもしれないので、この手口は今後は封印します」と語る高石氏。
◆ECサイト運営者は対策を打てるのか
このような行為が法に触れるのかは議論が分かれるところかもしれないが、かなり悪質な手口であることは間違いない。彼らに対し、ECサイト運営者は何か対策を考えているのだろうか。
ある健康食品やサプリを取り扱うECサイト運営者(36歳・男性)は、こうしたネット乞食への対策について「現状はすぐに表記を修正するしか対策がない」と語る。
「こちらの表記ミスで発生している事態なので、購入者であるネット乞食を攻めにくい現状があります。Amazonさんの場合、表記ミスをすぐに見つけられるシステムを開発するなどして対策を打てるのかもしれませんが、我々のような小さい企業だとそれも難しい。表記ミスは稀に起こる事態なので、そこまで躍起になって対策を打つ理由もないですからね……」(ECサイト運営者)
こうした現状があるものの、ネット通販サイトは商品の誤表記が起きてしまった場合の新たな対策を準備すべきであることは間違いない。特に、大きな市場を抱えているAmazonは一刻も早くこの事態に対処しなければ、大きな損失を抱えることになるだろう。
「800kgの落花生」…誤表記と分かってて注文後にクレーム “ネット乞食”の悪質行為にECサイト側の対策は?9:ID:ugfAIM6m0.net
353:ID:i6d4I7Q00.net
この行為そのものを楽しんでるんだろ
文盲カスニートは死ね
13:ID:W/v9xTdL0.net
22:ID:x9p981JS0.net
こんな労働嫌だわー
14:ID:CDjXrlMd0.net
バイト雇って誤表記ないようにするより
コイツが指摘してくれるなら1個くらいだーたでも
安いもんじゃんw
176:ID:+wCzpww90.net
むしろ下手にサボるバイト雇うより生活かかってるから必死で探すしな
こいつもバイトでやれって言われたらサボるだろうが
生活かかってるし探すことにエクスタシー感じてるだろうし
ウィンウィンの関係w
286:ID:HBVKGKqQ0.net
これな
校正のバイト雇って時給払うより
この乞食にピーナッツ一袋渡す方が安い
294:ID:eIamdMQM0.net
某百貨店のECやってる職場にいたけど
誤表記で損失出たときは
そんくらいで?って額でも
制作会社のうちに損害請求来てたな
派遣と契約が多かったから
誤表記連発する奴はやんわり切られてたな
それが一番効率いいと思うんだけど
小さい会社はそもそもサイト運用に金かけられないんだろうな
316:ID:Xb36u8IK0.net
注文が一個ならそうだな
27:ID:Jz/6MCS+0.net
困惑したら面白いのになw
231:ID:Pj/Qb5Jh0.net
つ転売
29:ID:qkhFFZUX0.net
32:ID:MH4azUbQ0.net
258:ID:6gnIdhCl0.net
転売?
35:ID:hC1xUyp50.net
46:ID:UsnuqzsR0.net
47:ID:MP0NcEv00.net
48:ID:HOCqRlUg0.net
51:ID:mMJ3Kcq50.net
57:ID:4huyIJUh0.net
手に入るのが落花生800グラムってw
ないわwww
60:ID:gKIaLXJz0.net
対応しなくて良いんじゃないか?
62:ID:EVSw/YUJ0.net
当社着払いで返送ください
として、捨てればいいだけ。流石にうまみがなくなりやらなくなる。
74:ID:j3T49lGZ0.net
80:ID:mVJOxk1X0.net
悪質というイメージを植えつけさせようとしている記事だな
92:ID:rBeGxnDB0.net
93:ID:3DLG37Y70.net
タダにするか返品してもらうかは会社側の都合だ
誤表記は許されないこと
95:ID:mVJOxk1X0.net
110:ID:n1d40WFY0.net
連絡したらやっぱり
「こちらのミスですのでどうぞお納めください」
だって
同じ物ばかりそんなにいらねーよw邪魔だよw
113:ID:xNfxbqpN0.net
116:ID:BPNPWJ+E0.net
違約金も払わず一方的に解除してる癖に文句言うなよ
ちょっと前に悪質な業者が破格で出品して発送せず送り先の情報を抜き取る詐欺やってたから
誤表記にクレームする連中が居たって利用者側が困る事は無いよ
137:ID:+x7TybGe0.net
むしろアマゾンにとっては時給換算で100円にもならないような労力で誤植見つけてもらえるんだから得じゃね?
147:ID:860z6t5b0.net
163:ID:QeNABQ8A0.net
171:ID:vXXLyEPs0.net
ネット販売を軽く見る経営者に鉄槌を
194:ID:8MM8Sq5U0.net
買う方だってちゃんと確認して買ってんだよ
語表記じゃないけど以前、マザーボードが無茶苦茶安く出ていて何個か買った思い出がある