- トランプ「中国制裁!」トランプ政権「相互関税!」日本「米中貿易戦争」反トランプ州「関税反対!(民主党州」謎の勢力「差し止め訴訟!」中国「関税撤廃...
- 【石川テレビ】「断固としてこれを阻止しようと奮闘努力しています」金沢で設置計画の尹奉吉の記念館に韓国民団として反対表明
- 中国「台湾有事!」謎の勢力「日本の土地を爆買い!(目的不明」棒葉幹事長「外国人の土地取得に危機感」石破政権「実態把握していない(大問題」日本「規...
- 【賛否】ダウンタウン、芸能活動再開へ!!
- 【画像】本真ゆりとかいう勃起しない方がムリなセクシー女優 他
- 【速報】トランプ大統領の関税発動により関税収入60%増2兆円突破 米財務省のデータ
- 【速報】我々、欧州連合がクリミア半島をロシア領と認めることは決してない
- 【速報】立憲民主党、食料品消費税率0%を公約「そろそろ自民との交渉を諦めて、野党で政権を取ろう」
- 【悲報】シルベーヌバー、案の定売り切れ
- 【芸能/不倫】日本人特有の「個人間の問題の不倫で、なぜか謝罪を要求する」思想
1 moccosnoon ID:ID:/u1I0jpD0

[bq title=”【それってネット詐欺ですよ!】パチンコの必勝法を教えて欲しくて80万円振り込んだ【被害事例に学ぶ、高齢者のためのデジタルリテラシー】 – INTERNET Watch” url=”https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/dlis/1221149.html”]2019年8月、石川県の大学生にパチンコの打ち子を募集するメールが届きました。
打ち子というのは、パチンコやパチスロを決められた時間プレーすることで報酬をもらう人のことです。パチンコやパチスロの勝ち負けに関わらず、お金がもらえます。雇う側はさまざまです。腕のいい個人が手が欲しくて雇ったり、グループで新店オープンのサービスを狙いに行ったり、パチンコ屋が繁盛していることをアピールするために雇ったりすることもあるようです。
大学生は興味を持って、パチンコの打ち子を募集しているサイトにアクセスしました。すると、サイトから「登録には管理費や保証金が必要」と言われ、指定された複数の口座に合計80万円を振り込みました。
働いてお金をもらうために登録したのに、お金を振り込んでしまったのは、パチンコの必勝法を教えてもらえると勘違いしたからだそうです。
当然、これはネット詐欺です。振り込んだあと、連絡が取れなくなったため、大学生が警察に相談したのです。
(後略) [/bq]
4 moccosnoon ID:ID:7xQnkjOP0
石川県ではよくあるの?
13 moccosnoon ID:ID:5luOrifa0
>>4
石川の学校って、大学も高校も偏差値が
全国最下位レベルだから察しろ
石川の学校って、大学も高校も偏差値が
全国最下位レベルだから察しろ
5 moccosnoon ID:ID:86MhOYk60
ホームラン級の馬鹿だな
6 moccosnoon ID:ID:DPwcvZWV0
最近のガキは金あんな
7 moccosnoon ID:ID:3Py2WGVn0
今の大学生って昔の中卒並みの知能しかないのか?
8 moccosnoon ID:ID:Hm7Iq97Q0
小学生でも分かる詐欺
10 moccosnoon ID:ID:y8nJPIRI0
なんで貰う側が払わなあかんの?
17 moccosnoon ID:ID:+dVzlKG40
>>10
記事読め
記事読め
25 moccosnoon ID:ID:/u1I0jpD0
>>10
「パチンコを打つお金を持ち逃げしないよう保証金を収めてください。辞めるときに返します」とか言われるらしい。
「パチンコを打つお金を持ち逃げしないよう保証金を収めてください。辞めるときに返します」とか言われるらしい。
15 moccosnoon ID:ID:BglZgSA50
昔からこの手の広告あるし
表面化しないだけで
相当引っかかってるんだろうな
表面化しないだけで
相当引っかかってるんだろうな
16 moccosnoon ID:ID:Tk1mTDwk0
救いようがないくらいどうしよあうもないな、、、
あっ、振り込んだ方ね。
18 moccosnoon ID:ID:fXL6NJ8U0
貰う側が費用を払わなくてはならない時点で気付くもんだろ
騙されても警察が全額取り返してくれるとでも思ってるのかな
騙されても警察が全額取り返してくれるとでも思ってるのかな
22 moccosnoon ID:ID:Lv5JnPi70
簡単なお仕事、高収入をうたうものは大体詐欺
騙されて学習w
騙されて学習w
24 moccosnoon ID:ID:U9SJ03RU0
どんな大学だよ
26 moccosnoon ID:ID:rz+K4vWN0
パチンコ屋が繁盛アピールに雇うのはサクラであって打ち子ではない
29 moccosnoon ID:ID:nWguReVf0
もうここまで気持ちいいくらいのアホだと
世間一般常識を教えない親の問題だろ
世間一般常識を教えない親の問題だろ
31 moccosnoon ID:ID:sc77ImqN0
大学生が80万円もあるんだ
65 moccosnoon ID:ID:y/OP7x2a0
>>31
ヒント 闇金
ヒント 闇金
42 moccosnoon ID:ID:BiaSS1FB0
この手のバカがいなくならない限り詐欺はなくならないよな
43 moccosnoon ID:ID:6ytZF5Aq0
必勝法が知りたかったってことは店側の募集じゃなくて個人の募集にこの学生は申し込んだわけか
一番怪しいところにわざわざ突入したのに無警戒すぎないか
一番怪しいところにわざわざ突入したのに無警戒すぎないか
52 moccosnoon ID:ID:P27rUleK0
ええやん
パチンコで使うのとかわらんやん
パチンコで使うのとかわらんやん
55 moccosnoon ID:ID:uDvvFFWk0
騙す方が悪いのは当たり前だけど、ここまでアホだとコイツも悪い
69 moccosnoon ID:ID:OdrHdl800
詐欺被害もランク付が必要だと思う
親切心につけ込まれて騙された人と
強欲の末に騙された奴では全く内容が違うから
親切心につけ込まれて騙された人と
強欲の末に騙された奴では全く内容が違うから
84 moccosnoon ID:ID:7sOcJeAL0
老人が宝くじや競馬の必勝法を教える詐欺にかかるのはよくあるけどな
80万円は借金して作ったんだろうな
クレカのキャッシング枠や審査の甘い怪しいとこから借りれば80万円くらい作れるか
80万円は借金して作ったんだろうな
クレカのキャッシング枠や審査の甘い怪しいとこから借りれば80万円くらい作れるか
90 moccosnoon ID:ID:/eiR7HLs0
新店オープンのサービス
あれ?完全確率じゃないの?
95 moccosnoon ID:ID:B73RNjCs0
実際に打ち子自体が存在するのが厄介だよね
判別難しい
判別難しい
101 moccosnoon ID:ID:wV+c+KYB0
>>95
打ち子が保証金払うなんて聞いたことない
せいぜいその日の投資分を手出しするくらいだよ
打ち子が保証金払うなんて聞いたことない
せいぜいその日の投資分を手出しするくらいだよ
97 moccosnoon ID:ID:CshJd51q0
バイトの登録で先にお金払う系の詐欺とかも何で騙されるんだろ
100 moccosnoon ID:ID:EFS6kWmL0
打ち子=打出の小槌の略
105 moccosnoon ID:ID:bXS4OM070
金払ったら負け
119 moccosnoon ID:ID:iBN3snqz0
むかし釧路にパチンコ大学って名前のパチンコ屋あったな
135 moccosnoon ID:ID:x4gAMVMc0
80万円あるならそれで遊べよw
136 moccosnoon ID:ID:xRlzVTLr0
先に金払わされる時点で気付けよ
159 moccosnoon ID:ID:GVfuka4s0
ガチのところもあるけど11時間拘束で日当8000円とかだったかな
普通に働いたほうがいいレベル
普通に働いたほうがいいレベル