- 中居正広さん、沈黙を破り反撃開始か
- 【画像】パパ活女子の間で出回ってる料金表wwwwwww 他
- 【画像】正倉院宝物のミイラ「虹龍」の正体、ついに判明キタァアアアアアーーーーー!!
- 【速報】農業団体首脳が断言「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶぞ」農林族のドンも危機感あらわ
- マニュアル車の運転、「面白い」以外メリットがない…
- 超高給で働くアメリカ人エリート、「24時間働けますか?」を本気で実行してしまった結果……
- 【教育】インターナショナルスクールに通う日本国籍の子どもが増加 自治体は対応に苦慮
- トランプ米大統領、貿易交渉に「軍事絡めず」…防衛費は別枠で協議示唆!
- 【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘
- 【悲報】日本列島、『完全終了』のお知らせ・・・・
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1509920429/
2017年11月6日3時0分
大西洋にある英領バミューダ諸島などタックスヘイブン(租税回避地)に設立された法人などに関する電子ファイル1340万件を南ドイツ新聞(独ミュンヘン)と非営利組織の国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ、米ワシントン)が新たに入手した。
朝日新聞など各国の提携記者の共同取材で100人を超える国の要職経験者や大企業とタックスヘイブンとの関わりが浮上。
ICIJと提携メディアは「パラダイス文書」と名付けて5日(日本時間6日午前3時)、世界同時に報道を始めた。

2017.11.6(Mon)
「ドラゴンボール」で有名な漫画家鳥山明氏ら日本人12人が2000年、米国に設立された不動産リースの投資事業組合に出資していたことが5日、パラダイス文書の分析で分かった。
事業を巡っては、出資後赤字になった場合に本業の所得から差し引くという会計処理を国税当局が認めず、多数の出資者から追徴課税したことが05年に報道された。
事業への出資はすでに閉鎖した東京のドイツ系証券会社があっせん。
鳥山氏は取材に「日々多忙のため、税務面はおまかせにしていますのでお話しできることはありません」と書面で回答した。 漫画家鳥山明氏、米不動産に投資/社会/社会総合/デイリースポーツ online
ワロタ
鳥山先生はパチンコには手を出さないのにこういうのには手を出してたわけか
証券会社に任せてたパターンだろ
だろうね
あの理由でパチンコに手を出さない人がこんなマネしてるとはどうしても思えない
パチンコと脱税は関係ないだろwwww
犬と猫と魚の世話と模型で忙しいから、資産運用なんてできるわけ無いだろ
常識で考えろ
ベタがめんどいからキャラ金髪にするようなオッサンだぞ
当人が動かしてるとは思えんな
中身を検索してくだけでも大変そう
KDDIが監査の改善強化のため提案した監査法人変更に強く抵抗していたことが分かった。
ICIJが南ドイツ新聞を通じて入手した「パラダイス文書」などで判明した。 KDDI:香港子会社で不正 架空取引、元役員が隠蔽工作 - 毎日新聞
日本では現職のすべての国会議員と過去数年間の国会議員関係者などを対象にNHK、朝日新聞、共同通信が分担して調査しました。
その結果、鳩山由紀夫元総理大臣など3人の元国会議員の名前が文書の中に見つかりました。
現職の国会議員は確認されませんでした。 米商務長官に新たな「ロシア疑惑」 国際調査報道 | NHKニュース
うわっ
こっちの方がやべぇだろwww
鳩山ワロタ
鳩山が脱税してんのは有名な話だな
母親の遺産の相続税を脱税して、静岡銀行の株を買っていたな。
鳩山、ガチ売国奴じゃん
鳩山をスレタイに入れろよw
この日本人12人は、米国と日本と国をまたげばバレないと
おそらく評価損か何かが出た場合に所得が減ったことにして、所得税をごまかそうとしたんだろうな
クズ中のクズだわ
すごい話だけど。
パナマ文書を流出させた奴は壮大に爆殺だったからなwwwww
社会の上層部、金持ちは利用してたっぽいな
庶民にはウヨサヨ論争で争わせておいて、増税するだけ
でも自分たちは優雅にタックスヘイブンで税逃れ
本当にクズだわ世界のリーダーども
大手銀行がタックスヘイブンの話を持ってくるらしいな
あいつらなんで責任問われないんだ
そりゃ会計士が頑張りわすわ
こんなのをいちいちタックスヘイブン扱いしてたらキリがない。
証券会社に勧められた海外投資がいろいろやらかすのもままあること。

取材に対し鳩山元総理大臣は「この会社の総帥と政界引退後に知人の紹介で知り合いました。
『日中友好のためにお互い努力しよう』という会話をした記憶があります。その知人を介して名誉会長への就任を依頼され引き受けました。
ただ、経営や事業には一切関わっておりませんし、特段の役割もなく同社の会議などへの出席要請もありません。報酬は顧問料として個人で受け取っており、適正に税務申告しています。バミューダへの法人登記は今回の取材で初めて知りました」と書面で回答しました。
内藤元議員は取材に対し「国会議員は将来が不安な中、知人から海外の投資商品は日本より腕の立つ人が運用していると紹介されたので個人の資金で投資した。
タックスヘイブンで運用されていることは知らなかったが、税務上の問題も生じていない」と説明しています。
内藤元議員は在職中に行った資産報告にこの投資を記載しておらず、取材に対して「失念していた。申し訳ない」と話しています。
このほか旧みんなの党の山田太郎 元参議院議員が議員になる前、経営していたIT企業で、買収したケイマン諸島の法人に関する書類も含まれていました。
山田元議員は「中国でシステム開発会社を買ったら、たまたまケイマンの会社だった」と話しています。IT企業は当時、この法人を買収したことを公表していました。 米商務長官に新たな「ロシア疑惑」 国際調査報道 | NHKニュース
まあ、NHKで報じているから、民放もやると思う。
ファンド買ってただけでほとんどの客は細かいとこまでやってないだろうね
鳩山もたかが1500万だし