■部屋の湿度を50~60%に上げる
「とにかく加湿です。インフルエンザウイルスは湿度に弱いので、部屋に加湿器を置き、温度より湿度に気をつけて湿度を50~60%に上げます。出張などでホテルに泊まるとき、加湿器がなければ熱いシャワーを流し鏡が曇るくらいにします。寝る前は湯船にお湯をためておいたり、タオルを濡らして部屋にかけておきます」と語るのは、横浜相原病院(神奈川県横浜市)の吉田勝明院長です。
■お茶を小まめに補給してノドの乾燥を防ぐ
「私は保温ポットに温かいお茶を入れて小まめに補給しています。水うがいもよくします。ノドの粘膜が乾燥してウイルスに対する防御機能が低下するのを防ぐためです」というのは草間かほるクリニック(東京都港区)の草間香院長です。ちなみに、草間院長は夏でも冷たい飲み物を摂りません。冷たい飲み物で腸を冷やすと免疫力が低下するからです。
■[手洗い+顔洗い]を習慣に
「外出すれば電車のつり革やドアノブなどに触れて、インフルエンザウイルスが付着するおそれがあるため、帰宅時は必ず手洗いをしますが、その際は顔も洗います。人は意識せずに手で顔に触れるので、顔にもウイルスが付着している可能性があるからです」と、せたがや内科・神経内科クリニック(東京都世田谷区)の久手堅司院長は『手洗い+顔洗い』の重要性を指摘します。
■免疫力を高める食べ物は?
食事でもインフルエンザ対策ができるそうです。「この時期、朝食には必ずネギの薬味を入れた納豆を摂っています。ネギには抗ウイルス効果があり、納豆菌にも抗インフルエンザ効果があるとされているからです」(吉田院長)「規則正しい1日3回の食事、とくに朝食をしっかり摂って体調と体力を維持することを心がけています。それに12月~2月の3か月間は欠かさず甘酒を飲んでいます。発酵食品の甘酒は、腸内環境を整えて免疫力を向上させてくれますから」(草間院長)
■あえてマスクをしない理由
「これはお勧めできませんが、私の場合はマスクをしません。診療の際にマスクをしていると患者さんと壁をつくってしまうこともありますが、ウイルスや菌にあえて曝露(ばくろ)することで自分の抵抗力を上げることができるからです。ただし、ウイルスや菌を鼻毛でトラップできるように鼻呼吸を心がけています」(吉田院長)感染対策をしているお医者さんはインフルエンザに感染しないのでしょうか?「医師になってからインフルエンザにかかったことがありません。対策として、とくに冬は栄養と睡眠を十分に摂ることを心がけています。インフルエンザの患者さんを多く診ますから、偏った食事や睡眠不足で免疫力が低下すれば、すぐに感染してしまいます」(久手堅院長)大切なのは、自分自身の免疫力のようです。医師が実践しているインフルエンザ対策を参考にしてはいかがでしょうか。
2019年12月11日 6時25分 [/bq]
患者には打ちまくってんのに、自分には打たんの?
予防接種は重症化を予防するもの
この対策は感染を防ぐもの
予防接種は当然としてどうするかってことでしょ
病院勤めなら予防接種必須だからしてるだろ
鼻毛が伸びてると鼻呼吸の度に鼻毛が揺れるのが気になって眠れないw
バカボンのパパかよ
びしょびしょにして干して、扇風機で風を送ると、加湿器無くても
湿度を上げられる。2-3時間で乾くから、小まめに水でタオルを
濡らすよ。乾燥してのどをやられるとすぐ風邪をひく
触る時は服の袖を使ったりして指は極力使わない
診療中は、30分に一回手洗いうがいと言っていた
医師が「なぁに却って免疫がつく」とか言うなよw
医者だからこそ免疫が一番大事だろ。
それが一番分かってるのが医者。
自分が感染しないようにするものじゃないぞ
どっちにせよ喉の保湿が出来れば効果はある
こまめな手洗いと顔を触るのをやめるだけで相当防御出来る。
マスクなんてして口の中増菌させるから風邪引くんだろ
マスクもしないし加湿器も使わずに風邪すら患ったことないけど確かに暇ありゃ何か飲んでるな
いつもこいつ全く水分採らんよなって奴が二度も患ってる
あー、おれインフルよく罹るけど、確かにあまり水飲まんわ。
予防接種もしてるのに。
ここに張り付くウイルスをどうやって防ぐか?がポイントだよね。
あいつらが、菌を撒き散らしてんだろな。
新型インフルエンザの時はアイシールドしてたよ
帰ったらシャンプーしないと駄目だな
インフルになったら大手を振って仕事を休めるし
違う病気移されそうで
木工ボンドみたいなものがついた棒を鼻に突っ込んで
固まってきたら一気に引っこ抜くアイテムを使ってる人は
考え直した方がいい。
1日3食とかどう考えても食いすぎで体調逆に崩すよワシは
40過ぎると肉体労働でも無い限り
デスクワークなら1日2食で充分だと言うぜ
アホかっつーの!
マスクは患った人がすればいいんだよ。