グレタさん、「帰りの列車は超満員」 ドイツ鉄道とツイッターで小競り合い【12月16日 AFP】スウェーデンの高校生環境活動家グレタ・トゥンベリ(Greta Thunberg)さん(16)が15日、スペインの首都マドリードで開催されていた国連(UN)の気候変動枠組み条約第25回締約国会議(COP25)からの帰途、ドイツ鉄道(Deutsche Bahn)とツイッター(Twitter)上で一戦を交えた。
グレタさんは列車の床にスーツケースに囲まれて座る自らの写真とともに、「超満員列車でドイツを移動中。やっと家に帰るところです!」と投稿した。
このグレタさんの投稿に対し、ドイツ鉄道はドイツ語版のツイッター公式アカウントでいら立ち気味に反応。「親愛なるグレタさん、気候変動と闘うわれわれ鉄道労働者を支援してくれてありがとう」「ファーストクラス(1等車)であなたをおもてなししたフレンドリーで有能な弊社スタッフについても触れていただけたら良かったです」と投稿した。
ドイツ鉄道はさらにプレスリリースで、グレタさんら一行は「フランクフルト以降はファーストクラスに座っていた」と補足した。グレタさんはこれに対し再びツイッターで、フランクフルト駅以降は席が見つかったと述べ「問題はなかった」と投稿した。
グレタさんは「(スイスの)バーゼル(Basel)からの私たちの列車は運行中止だった。そのため2本の列車を乗り継ぐ間、私たちは床に座っていた。(ドイツの)ゲッティンゲン(Goettingen)から後は席に座れた」「何も問題はないし、もちろん問題があったとは全然言っていない。列車が超満員ということは、鉄道の旅の需要が高いという素晴らしいしるしだ!」と記した。
環境への配慮から飛行機に乗ることを避けているグレタさんは、米ニューヨークで行われた国連気候行動サミット2019(UN Climate Action Summit 2019)参加のため8月にヨットで欧州を出発。マドリードでのCOP25にも米国からヨットで向かい、大西洋をヨットで往復した。
大陸をまたいだ旅は、ドイツ経由の列車の旅で締めくくられた。(c)AFP グレタさん「帰りの列車は超満員」 ドイツ鉄道とツイッターで小競り合い 写真10枚 国際ニュース:AFPBB News
でもポリコレで叩けんからこうするしかないんや
絶対汚い金儲けしとる
発展途上国が味方かのように公言してるのがコイツらの一番クソなとこ
実際の所二酸化炭素排出すんな言われて一番困るの発展の手段減らされる途上国だよな
客の情報喋ってええんやろか?
口だけだから
クロちゃんより監視されとるんやぞ

満員電車
日本の満員電車に乗ってほしい
おしゃれさんやな
なにポーズ決めとんねん
なんかいらんとこで波風立てとるな
登校拒否なんてしてる場合やないやろグレタは
満員電車でと嘘アピールしないといけない理由って何よ?
貧乏節約アピールのが味方が増えるからとかなのか
庶民派アピしたいんやろ
そういうのするだけでだいぶイメージ良くなるやろ
(16)だからと手加減はしない

プーチンおじさんが1番優しい言い方やね
そんなんSNSで何のアピールもできないやん
↓
鉄道会社「いやファーストクラスで座ってたやろ?」
↓
グレタ「フランクフルト以降はファーストクラスに座っていたけどそれまでは床やった」
素直に写真撮るために床に座った言えばかわいいのに
コメント
電車を動かす電力は、どうやって作られてるんでしょうね。
それに君が食べてる食べ物も、どうやって運ばれてるんでしょうね。
考えてみてね、グレタさん。
※1
そんなん発電所で作ってるに決まってるじゃん
下らんこといってないでエコしなさい
私は君たちとちがってエコ商売でどんどん裕福になるからね