生活保護、全受給者の3分の2が給付ダウン 「低所得者」に合わせて下げたため

1
ID:jvYwbz7x0
[bq title=”貧困と生活保護(53) 低所得化に合わせて基準を下げてよいのか : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞)” url=”https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180118-OYTET50031/?from=ytop_os2″]3分の2は給付ダウン

見直しによって、生活扶助の基準額が具体的にどう変わるのか。厚労省の資料をもとに、主な世帯タイプ別の影響を表に示しました。生活保護制度では、物価水準の違いを考慮して市町村ごとに6種類の級地に分けていますが、厚労省は、代表として3種類の級地の試算を示しています。

大まかに見ると、大都市部、高齢単身者、子どもの多い世帯はもっぱらマイナスになり、地方の郡部、夫婦だけの世帯、子ども1人の世帯ではプラスの傾向です。それで全体としてダウンするのは、生活保護世帯は大都市圏に多く、しかも高齢単身者が多いからです。厚労省の推計によると、生活扶助額が上がる世帯は26%、変わらない世帯が8%、下がる世帯が67%となっています。

全体の金額で影響を見ると、3段階の見直しが完了した段階で、生活扶助の本体部分の国負担額は年間でマイナス180億円、子どものいる世帯への加算額の見直しがプラス20億円。 差し引きマイナス160億円となっています。18年度予算の概算要求で生活扶助の国負担見込み額は9056億円なので、それと比べると1.8%のダウンです。生活保護費の国の負担割合は4分の3ですから、実際の生活扶助費の総額は年間213億円のマイナスになります。それだけでなく、後で説明するように基準が下がると保護対象となる世帯が減るので、削減額はさらに大きくなります。

[/bq]

3
ID:TbCO6Ygj0.net
もっと下げろ
4
ID:jvYwbz7x0.net
低所得者の給料を上げるんじゃなくて下げて合わせるのが糞すぎてワロタ
156
ID:KSCaUggi0.net
>>4
受給者をねたんで下げろとか言ってるバカと同じレベルの思考なんだよなw
175
ID:NPwb6oQi0.net
>>4
ナマポに血税を投入して無駄遣いするくらいなら景気対策や国防にまわした方が有意義
そうすりゃ労働者の給与水準も改善するだろ

これ

131
ID:YN1BE/rj0.net
>>7
どうやって低所得者の給料上げるんですか?
140
ID:rYWbrQcj0.net
>>131
生活保護の金額をあげればいい
低賃金で働くのがばかばかしくなれば
人手不足になるだろ
人手不足になれば給与はあがる 実際今そうなってるよね


14
ID:+fU6zEsk0.net
保護カスは金欲しかったら賃上げ要求しとけよ
15
ID:nPxhFZ1K0.net
確かに下に合わせて下げて調整してたらデフレなんか脱却出来ないわな。

もうデフレ脱却なんか諦めたんかな?それならそれでええけど。

19
ID:rYWbrQcj0.net
民間給与にあわせるんだったら公務員の給与もさげろよな
一流大企業の本社勤務エリートの過労死労働レベルの給料になんて
あわせなくていいから…
20
ID:0BVrNMrx0.net
まずは受給者をまともに管理できる体制にしろや
35
ID:eXTFP81U0.net
ナマポでパチンコメシウマ
どんどん減らしていいぞ
41
ID:rYWbrQcj0.net
あと外国人への支給はちゃんと本国に請求して
本国が払えませんって言ったら支給を停止すること
今でも一応本国への請求はしてるんだけどほとんど無視されてるんだよ
舐められてるね ODAから差っ引くとかちゃんと仕事しろよ
43
ID:FSo5R30s0.net
だからさっさと現物支給にしろ
現金でわたすから不正だらけでほんとに必要な人に渡らない
47
ID:MDR+Oon40.net
みんな一律
最低賃金×7.5h×25日で支給して
税金年金医療費そっから出せよ
で良いんじゃないの?

国がそれで生活できるって決めてる金額なんだから
国はそれ以上払う必要ないだろ

48
ID:Ra4XTgwr0.net
日本の企業は利益が出ても社員に還元しない社会だからな
それどころか、雇ってやってるんだぞと高圧的な態度をとってる
50
ID:MIKc0i410.net
ここ数年で生保が増えすぎてるからな、もっと厳しくしないといずれ確実にワープア層が働かなくなる。
51
ID:80Hq0bkU0.net
受給資格がないやつの支給をやめろって
55
ID:v9QnfOcp0.net
公務員給与は大企業にあわせてるくせに
57
ID:Wr7P9GMK0.net
自分の知り合いで、失職後なかなか次の仕事が見つからない時一時的に生活保護を受けていた人がいた
仕事をしてるけど金銭的に苦しくて、補助的に受けている人もいる
本来はこういうセーフティネットとして機能すべきであって、無能な怠け者を遊ばせておくためのものじゃない
244
ID:HnJTBM9p0.net
そう思うが、何故か後者を取り上げて
「可哀想ですねー」な報道が目立つ気がする
そのせいで、セーフティネットそのものを無くせと言う
極論に持っていこうとする人達も居る
64
ID:vWhUUMVY0.net
なんで日本は生活保護を下げるのかな?
最低賃金をあげると言う考えにならないの?

保護費を下げろと言ってるんじゃなくて、不正受給者の取り締まりと、生活保護費以下の低収入で働いている人の現状を何とかしろと言ってるので生活保護者を目の敵にしている訳ではない、なんでそれが理解できないの政府は

どこまで国民に生活苦を強いれば気か済むんだよ

69
ID:5ItzxTJf0.net
>>64
企業に文句を言えよ
バカども
65
ID:9V69m4EN0.net
物価あがってんのに下げるとか鬼かよ
75
ID:WpQD1neu0.net
はたらいている人より低くするのはあたりまえだろ。
甘えんなよ。
79
ID:X9AU2uQy0.net
ここで生活保護非難してる人たち
年収300万程度のワープアでしょ?
恐らく結婚も出来ないだろうし、老後どうする
つもりなのかね?
年金はアテならないぞ
86
ID:6IvK7DLJ0.net
>>79
300万でワープアとかいつの時代の話だよ
今は180万以下だ
82
ID:TDeAy0se0.net
企業ばかりが金を溜め込んで給料に反映しない状況を政府がどうにかしろよ
95
ID:rYWbrQcj0.net
>>82
法人税をさげたのが原因なんだよな 下げる前は税金を取られるくらいなら
従業員に還元したほうがましってことで民間の給与は上がってたんだけど
法人税が下がったので給与を出すより溜め込んだほうがマシってなった
こんなこと素人でも予想できたこと
97
ID:oOVirUct0.net
低所得者の給料簡単にあがるわけ無いから仕方ないだろ
そんな事自由自在にできるならどこの国も経済問題で困ってねえわw
135
ID:1nNUV0/k0.net
これ働く時の最低賃金まで担保されなくなるだろ
給料ってのは需要と供給で決まるんだから
今は好景気だからいいけど不景気になって
経営者が人を選べる時代になったら困るぞ
157
ID:1nNUV0/k0.net
まあ福祉は無限じゃないし、無尽蔵にやるわけにもいかないから
なんとも言えないところだけどね、補償を多少削る代わりに
広く受けられるようになるとかどこかでそういうのがあるならな
238
ID:IdjR/uQa0.net
支給したらあとは支給しっぱなしというのがダメなんだろ
職員も面倒くさいだろうけど受給者の状況調査したりした方がいいんじゃないの
たぶんしてるとは思いたいけど
246
ID:bKSDDR1h0.net
>>238
ナマポ受給者と職員数の状況によって違うが、職員数に余裕があるところは小まめにチェックしてる
大都市だったら膨大な人数に目が届きにくいので調査がおざなり
調査がおざなりなのでナマポ目当てに転居してくるのが増えて、ますます調査仕切れないという悪循環

大都市から地方都市に転居したナマポが、徹底的に調査されるのを聞いて愕然とする事もあったりする

251
ID:xs7Orjje0.net
これで給料あげない口実できたな
295
ID:RHH5qAk/0.net
貰えるハードルを低くして金額もっと下げればいいんだよ
セーフティネットってそういうもんだろ
ナマポで寿司食ってPS4買えるみたいな状態はおかしい
309
ID:I/WNOHWO0.net
>>295
ワープアで働きながら生活保護を受をけている人もいるでしょうに
趣味でTVゲームなんて大して金かからないだろう、自由に出歩けない身体障害者ならなおさら
それに寿司も食えない生活ってどんな生活だよ?
ナマポは穴空いた靴を履いてボロ布をまとって歩かなきゃならんのか?

お前のようなやっかみのコメントに違和感を覚える
誰に雇われての印象操作を勘ぐるぐらいに

あとさー、土日になるとやたら生活保護のスレが上がるんだよなー
何でだろー、何でかなーw

304
ID:xs7Orjje0.net
国は仕事を与える義務もあるんだろ
307
ID:FjrZTBhe0.net
健康で文化的な最低限度の生活は、
そりゃ変化していくだろうよ。
311
ID:vsMz+kCZ0.net
生活保護を無くせと言うのではない。しかし受給期限は設けるべきだ。失業保険と同じような
考え方で良い。1年は支給するが、その間に仕事を見つけて下さい。これが基本の考え方だろ。
無期限に受給がいけない。働けない人は仕方ない。しかし働けないという事情は客観的に
合理的じゃないとダメ。

ピックアップニュース








コメントする