2019/12/16 16:07
冷え込み厳しい冬の日。関東に住む女性(80)の家に、「引きこもり自立支援」をうたう民間業者がやってきた。同居する長男は当時40代半ば。仕事を辞めて部屋に引きこもるようになり、既に20年が過ぎていた。
スタッフ5人が部屋に入って30分ほど後、長男は出てきた。「すごく泣きました」とスタッフ。女性は着替えを詰めたスーツケースを持たせ、「頑張ってね」と声を掛けた。長男はうつむき、無言で家を出て行った。
女性が最後に見た長男の姿だった。
長男は都内の施設に入り、その後、提携する熊本県内の研修所に移った。ほどなくして、業者から「熊本で就職した」と報告を受けた。自立を妨げないようにと、女性は連絡を控えていた。
今春になって突然、業者から電話が入った。「息子さんが亡くなりました」
女性は警察署で痩せこけた長男の遺体と対面した。ひげが数十センチ伸びて、脚は骨と皮ばかりになっていた。遺体が見つかったアパートの室内には、ごみ袋やペットボトルが散乱し、冷蔵庫は空。「元気で仕事をしていますか」とつづった女性の手紙が、血の付いた状態で残されていた。
アパートにあった離職票や金融機関の口座を調べると、17年12月に介護施設に就職し、翌年7月に退職。それから8カ月ほどし、家賃や電気料金の引き落としが滞っていた。
「業者が丁寧にフォローしてくれていれば、こんなことにならなかったのでは」。熊本に移る前、女性は業者に400万円近くを追加で支払っていた。その際、研修終了後も月2回、長男と面談すると約束してくれたはずだっ
スタッフの一人が非公式に記者と会い、説明した。「うちに来る人は、家庭内暴力や親の金の使い込みなどの問題を抱え、親も手に負えなくなっている」
引きこもりが長期化すると、家族は接し方が分からなくなる。本人は「誰も理解してくれない」と意地になる。中には親を奴隷扱いし、事件化が懸念されるケースもあるという。
「行政の相談窓口は、部屋を出られない引きこもりには対応できない。切迫した親にとって、私たち以外に頼る選択肢がない」
厚生労働省の調査(昨年2月)によると、引きこもりの自立支援を掲げる入居型施設は全国51カ所に上る。その一部が最近、当事者を強引に連れ出し、法外な契約金を求めているとして「引き出し屋」と呼ばれ、問題視されている。
一方で、ほかに頼る先もなく、孤立した親と子がいることを物語る。あるNPO関係者は言う。「大金を払ってでも、何とかしてほしいと願う親がいる。業者だけを一概にけしからんというのは違う気がする」
内閣府の推計によると、引きこもりの40~64歳は61万3千人。80代の親が50代の子と共に困窮する「8050問題」が深刻化し、「引き出し屋」と呼ばれる業者も出現している。引きこもり支援はどうあるべきか。九州の現場で考える。 [/bq]
託す相手を間違えたな
何私達しかいないとか誇ってんねん
非を認める訳にはいかんやろ
略
> 熊本に移る前、女性は業者に400万円近くを追加で支払っていた。
ボッタクリ過ぎだろ
1300万とか飼ってたほうがまだええやろ
1300万て生活していくには数年にしかならんけ金掛からんヒキ一匹飼うなら何年持つんや?
なんでだれもやりたがらない仕事をさせるのか
部屋から引っ張り出して働かせるだけやん
ってことやろ
引きこもりになるようなやつはここからが辛いのに
金ないけど親には言えんかったんやろな
親は業者に400万払ってるけどw
適当に外に出してその辺に就職させたらポイすれば何百万とか
業者の名前出せよ
これで1000万とかボロい商売やな
ボランティアやないやろし
かといって職務を全うしてるわけでも無いし
ひどいとこだと身元わからないようにして行方不明扱いにするやろ
借りてた部屋の後始末させるためだろ
結局金よ
悲しいなあ
家売り払うなら業者呼ばんでも引きこもりできなくなるのにな
頭使わない奴らは食い物にされる時代や
このタイプの引ヒキは金掛からんのとちゃう
1300万カネドブ
母親の気持ちはわかるが
詐欺と保護責任者遺棄致死を適用しないとダメ