望月衣塑子「政治部の記者はクソ」

1
[bq title=”菅さん自身、政治部の記者はこの” url=”https://smart-flash.jp/sociopolitics/32615″]東京新聞社会部記者の望月衣塑子と、自由党の参議院議員・森ゆうこがは初対談。
ジャーナリズムと野党の存在意義を問い直す

森 菅さんが嫌な顔すると、記者クラブのほかの記者たちは難しい顔しない?

望月 いつもにらんでくるテレビ局の記者が一時期いました。どことは言いませんけど。その局は、加計学園の騒動が起こったときに、「第二の森友問題になりそうだから加計やります」とある記者が潜入取材をしようとしたら、政治部が「そんなことやったらまた政治部の仕事が危なくなるから手を突っ込むな」って横やりを入れてきたそうです。それってジャーナリズムとしておかしいですよね。

森 テレビを見ているだけだと、そこまで露骨なことってあまり感じないけどね。

望月 報道としてはきっちり取り上げようと思っているからやるんですけど、テレビの政治部はやはり権力にかなりベッタリのように見えます。だから、ある社では、記者経由なのか、社長と安倍さんとの会食をセッティングするように打診があったりするようですよ。ただ、そこはお断りしているみたいですけどね。トップ同士が会食を繰り返すと現場で批判もできなくなるからって。

森 政治部というのは、ジャーナリズムができないのかな。

望月 いまの記者クラブ制度では、なかなか難しいのかなと思います。権力に引き寄せられてしまうというか。森さんが与党だったころは、メディアに対してどう思っていましたか。

森 当然、一番情報を持っているのは権力者側。記者とすれば情報がほしいわけです。そうすると、組織も人も権力にすり寄ってしまうと思いますよ。一番顕著なのが司法記者クラブね。絶対検察のいいようにしか書かない。

望月 クラブにいると、やっぱりこれ以上突っ込むのはやめようっていう気持ちが出てくるんでしょうね。司法クラブだったらここまで、官邸記者会ならここまでみたいな線引きが、そこにずっといればわかってくるのかもしれない。でも、それは内輪だけのルールで、国民は知らないし、私だって政治部じゃないから知らなかったっていうだけですよ。

森 知らないからできた?

望月 そう思います。

森 政治部のルールを知っちゃったら、権力監視ができないのかしら?

望月 そこはわからないですね。ジャーナリストの故・筑紫哲也さんは朝日新聞の政治部記者でした。次女の筑紫ゆうなさんからお聞きしたんですが、彼は歴代の首相とも仲が良くて、小泉純一郎元総理とも首相になる前からかなり仲が良かったそうなんですね。

 でも、小泉さんが首相に就いたときに、「あなたが首相に就いたことで、僕はいままであなたを応援していたけれども、これからは1人の権力者として対峙していきますよ」という手紙をしたためて送っていたらしいんです。それって結構すごいことだなと思います。だって、もしかしたら首相とのホットラインが作れて、この国の今後の流れが事前にわかるし、情報もいくらでも取れるわけですよ。

 いまの著名なジャーナリストの大半は、官邸とのパイプの太さを競っている感じですよね。情報力としては、権力者とつながっていたほうが政治部としてもいいはずなんです。でも、筑紫さんは政治と一体化したらいけないのだと肝に銘じていたんですね。そういうことってなかなかできないですよね。

森 それはすごいね。権力とメディアは一定の緊張感が絶対に必要。たとえ、親友同士だとしても、距離感をもって対峙しないと国民が不幸になってしまいますよ。

望月 そうですね。もしくは、渡邉恒雄読売新聞主筆みたいにどんな政治家に対しても、自分の思いとか信念をきっちり言えるくらいに力を持つか。もしかしたらそれが政治記者として目指すべき到達点かもしれませんね。

 いずれにしても、政治家の言いなりにならない、政治が間違っていたら間違っているって言えないといけないですよね。自分が総理を使ってこの国を変えていくんだという気概を持つとかね。

 でも、いまの政治部はとにかく政治家に気に入られようと、伝書鳩のような役割になってしまっていると感じます。やっぱり気に入られて食い込んでいるというのは、一時的には重宝がられるけど、最終的にいいように使われるだけの気がしてしまいます。もし政治部記者なら、政治家ときっちり対峙して、おかしいことはおかしいと言えないといけない。

 それができないから、菅さんが官房長官会見で「問題ない」と言ったら、記事も「問題ない」となるし、質問も続いていかないんです。会見では菅さんのその一言で静かになってしまいますから。菅さん自身、政治部の記者はこの程度だと見くびっている面もあるのではと思えてしまう。 [/bq]

4
ID:NqX4M4WM0.net
なんだかなぁ。
6
ID:mMDfEWPt0.net
こいつは何部?
33
ID:nNrxcgSI0.net
>>6
東京新聞社会部
159
ID:0eT95nkx0.net
>>6
ガースーファンクラ部
あの執着ぷりはもはや愛だろ


13
ID:cwMh3Lmg0.net
確実に自分が政治部より優秀だと思ってるな
15
ID:w8+JNFSR0.net
反面教師として各社の研修で教材になってそう
19
ID:HSdoE6QB0.net
ジャーナリズムと政権叩きって違うもんだよね
22
ID:Ql7V6fYe0.net
社会部ってアカじゃないと入れないの?
46
ID:J3F1rcX70.net
>>22
政府より市民団体との繋がりが強いよね
25
ID:+/+aURHX0.net
週刊誌の感想を菅にぶつけるかんたんなお仕事
32
ID:nNrxcgSI0.net
結論としては…「フリーでやれ!」
38
ID:C2OAqnKs0.net
イソ子の言うジャーナリズムとはなんなんだろうか、結論ありきの妄想を垂れ流すこと?
44
ID:nNrxcgSI0.net
>>38
「権力監視」こそがジャーナリズムの真髄だと思ってるwwww
122
ID:1dfYFNOC0.net
>>44
権力監視だと本人は思っているけど
いつの間にか権力打倒が目的になってしまったので
妄想を垂れ流してる感じだな
43
ID:35aMM8iUO.net
なんの為に部署わけしてんだよ
それが気に入らないならフリーランスになれよ
47
ID:gVm67s1R0.net
> おかしいことはおかしいと言えないといけない。

お前、おかしいぞと言われてることに自覚はないわけかw

53
ID:C2OAqnKs0.net
>>47
それな、イソ子が一番おかしい
52
ID:KwNQkwEH0.net
記者クラブメディアとして優遇されてきた東京新聞の記者が
よく記者クラブ制度を批判できるよなぁ
57
ID:JK+7k/D70.net
>>52
この人に言わせれば「だからそれは政治部でしょ」なんじゃねーかな
会社の記者章を勝手に使って自分の意思で官邸に来てるからね
こえーよw
62
ID:6AUUEegA0.net
右にも左にも偏向しないまともなジャーナリストはいないのか?
63
ID:fF5FJXQ90.net
てか、政治家と対談本を出すという前代未聞のことを平気でやるような記者がジャーナリズムとかチャンチャラおかしい。
64
ID:vtklYuHl0.net
新聞社の政治部の官邸担当は出世コースというのは有名な話
いそこがおかしいのは社会部が政治部より官邸ででしゃばることだろ
65
ID:EYA1UAWO0.net
ジャーナリズムって揚げ足取りじゃなくて建設的な対案をもって初めて名乗って良いものだと思うの
小学生でも自分の思い通りにならなくてそんなに駄々こねないよ
イソコのは学級新聞未満じゃん
66
ID:nNrxcgSI0.net
自分では一切取材せずに、週刊誌の記事を官房長官会見で問いただす事をジャーナリズムって言うのかな…いそこ
84
ID:sZC+9RQ90.net
この馬鹿女は、裏取りなしの噂話をするのがジャーナリズムだと思ってるんだな
多少なりとも真っ当な感覚のある政治記者なら、この女の態度は気に入らんだろ
90
ID:GpBTFTpN0.net
名前を売って本を出す。
出すのは自叙伝や対談本ばかり。
対談相手は話の合う評論家や野党議員。
そりゃ普通の記者なら睨むよね。
94
ID:/Ba/cVws0.net
専門でもないアホ記者が出しゃばって有ること無いこと書いたら政治部の仕事が危なくなるのは当然だろう。まともな神経していたら止めるわ
99
ID:oVAU0yZL0.net
ちょっと権力に逆らう風を見せるだけでパヨクから持ち上げられるのはよくあることだけど
ここまで本人もその気になってるケースは珍しいな
106
ID:vnvsh2D+0.net
イソ子の質問って
「私の妄想にYESって言いなさいよ!YESって言うまで逃がさないから!!」
だもんな
それってジャーナリズムなんやろか
107
ID:hcrhLkux0.net
自分で裏取りもしてない週刊誌のネタを元に質問してれば厳しい顔もされるわな
115
ID:izsKVE00O.net
政治部の記者もお前にだけは言われたくないだろうよ
116
ID:mVOgESQk0.net
そりゃ、噂話を質問したら馬鹿にされるわ。
せめて何らかのウラを取ってから質問しろよと。
136
ID:5jy4cu2V0.net
これはその通りじゃないのか?
官邸と距離を保てない奴が政治を批判的に吟味できると思えん。
言ってる奴はおかしいんだが、言ってることは正しいだろ。
137
ID:McOwYwg00.net
質問が要領得なくて的外れが多い、
やたら長くてただ自己満足で演説してるだけとしか聞こえない。
5分質問して回答5秒って感じ
138
ID:McOwYwg00.net
官房長官の真面目さが目立つ
145
ID:4GiTLDTiO.net
ほら、居るだろ空気を読まずに仕事をして周辺を引っ掻きまわす迷惑者が
イソコはそんな感じの職場のアイドルなんだよ
147
ID:uzRIJrf40.net
自分の誤りは決して認めない
160
ID:jmTlEcWb0.net
ジャーナリズムww
産経の取材を拒否したり、自身の講演会場から記者追い出した人間がジャーナリズムwww
162
ID:Usd0MZfh0.net
>>1
この記者もどきは歳取ってから若い頃の自分を思い出して身悶えしそう。
若いとはいえこの歳で黒歴史作る気にはなれんわ。
164
ID:qUAumfCV0.net
>>162
そのまま歳をとって、政治家か大学講師かコメンテーターだよ
人の悪口を言い続けながら死ぬよ

ピックアップニュース








1件のコメント

  1. そりゃ記者クラブでお前と同類に見られたいと思う奴はいないだろう。疎まれてる事に気づけ・・・って、そんな恥を認識できる精神構造ならとっくにいなくなってるかw

コメントする