社長は、健康や生産性などの問題を指摘している。喫煙者を採用しないことについて、J-CASTニュースは厚労省に見解を聞いた。
■健康や生産性、周囲への影響をブログなどで指摘
この企業は、プログラミング教育事業などを手がける「div」(東京都渋谷区)で、真子就有(ゆきなり)社長が2018年4月28日、「今後、喫煙者は一切採用しないことを決めました」とツイッター上で明らかにした。
真子社長は、「法の範囲で個人の生き方は自由です」としながらも、健康や生産性、周囲への影響という点で会社に良いことが何もないと断言した。
そして、会社内の喫煙場所は撤去し、喫煙中の従業員については禁煙外来費用を会社が負担するとしている。
さらに、自らのブログで翌29日、喫煙者を採用しない理由などについて、詳しく説明した。
そこでは、タバコを吸うと、肺がんリスクが5倍にも増え、万が一のことになれば周りが悲しむと指摘した。また、イライラして仕事への集中力が下がり、タバコ休憩を挟めば、非喫煙者から不公平だと不満が出るという。周囲には、受動喫煙の影響のほか、服や口が臭かったり、歯が黄ばんだりして、不快感を与えるだけだともした。
真子社長は、優秀な人を落としたり、喫煙の従業員から不満が出たりするデメリットはあるものの、喫煙者を採用しないメリットの方が上回っているとしている。
喫煙者を採用しない企業は、最近になって徐々に出てきている。
「法的な問題はないが、合理的な理由が必要」
星野リゾートは2010年、採用ページで喫煙しないと誓約しない限り応募できなくして、大きな反響を呼んだ。製薬会社のファイザーやスポーツクラブ運営のセントラルスポーツなども、採用時に喫煙の有無を確認している。
とはいえ、喫煙者を中心に、こうした採用については、反発の声も強い。
今回の真子就有社長のツイートも、次々に疑問や批判の声が寄せられた。
「勤務中(拘束時間内)の喫煙を禁止すれば良いのでは?」「私生活での嗜好を根拠に雇いませんというのは差別に当たる」「ある意味、喫煙ヘイト」…
もっとも、非喫煙者を中心に、真子社長の訴えに共感の声も多く、「賛同します!」「治療を支援されるのも素晴らしい」「こういう動きが広がれば」などと書き込まれている。
真子社長は、続くツイートで、想像以上の反響があったとしながらも、賛否があってリスクのある施策だからこそ会社が前進できると強調していた。
[/bq]
もろに接客業は今後この方針増えるだろうね
会社にとってデメリットがあるからとらないってだけで
性差別は変えようが無いから問題だけど嗜好品は別に変えられる
真面目な人ほど口に出しちゃうんだよなぁ
どうせ罰則などないのだから、どんどんやった方がいいと思う
今のご時世だと支持される事の方が多いだろう
在日枠とかの強制とかも無くせ
辞めれないんだったら他の仕事探せばいいだけじゃないの?
年間だと数時間だろあれ
時給制とかタイムカードでないなら問題ない
決められた仕事(決めた仕事)をその日にこなせばいいだけ
つか1時間に5分くらいは休んだ方がリセットされて効率いいぞ
非喫煙者は休憩とらないのかな
ブラック企業勤めは可哀想
大手とベンチャーどちらも経験あるが
どちらも喫煙所までの距離が遠かったせいか、非喫煙者より明らかに不在の時間は長かったな
本人は行って吸って帰ってきてるだけの認識だろうが
一服して落ち着きなよ
これが広がって半分以上の会社がなったらそれはどうなんだろ
まぁ仕方ないんじゃない?
それが社会のニーズに応えた結果なんだろうし
タバコ止めるか死ぬかの2択よな
色々な事情で就けない仕事は沢山あるし
そういうカテゴリーに喫煙者が入っただけでしょ
一般的に印象が悪いとか社風に合わないというのも条件として認められないし
不採用理由としては不当とされてしまう
でもまぁ先に公表した方が手間暇かかんなくていいと思うけどね
わざわざ面接する時間も勿体ないじゃん
そんな明確な採否理由あるのに
労基法絡んでるなら迂闊なこと言えんけどさ
ガンのリスクは、飲んでない人と比べたら酒だってあるし
休憩は非喫煙者もするだろ
臭いとかはもダウニーや柔軟剤、香水なども不快な人いるし
こう発言せずに普通に落とせばいいじゃん
勤務中に酒飲んでたらアウトだろ、一緒
やるなら徹底しろよ真子
ほんとそれ
飲み会とか廃れるべき過去の文化だわ
最初から明言されてるんだから他のところ探せよ
日本企業の体質から考えたら次は何をやり玉に上げてくるか分からんぞ
別にこんなもんに目くじら立てることはない
そういう採用があっても
あ、そうって感じ
なんでそんなに余裕がないの?常に何かにイライラしてる感じ
だよな
一服して落ち着けって思うわw
口が臭い
仕事中に何度も席を立って仕事サボる(電話を取らない)
サボったしわ寄せで残業するから、時間外手当の水増し請求
煙草の臭いが服に付着しているから、普通にくさい
急ぎの時いつもいなくて、上司に喫煙室まで呼びに行くように言われれから、入りたくない喫煙室に入る羽目になる
例えば仕事中にちょくちょく抜けて、腹筋しだすやつが職場に居たら嫌だろ。おまけにそいつ汗臭いときてる。
家でするべきだと思うんだよな。煙草も腹筋も。
でも非喫煙者は採用しないって言ったら差別だって騒ぐんだろ?
駄目なものは駄目ニダ(。-∀-)
別にかまわないと思うけど、上げている理由だと飲酒者も該当する項目が多いので、喫煙者及びに飲酒者を不採用にしないと
「法的な問題はないが、合理的な理由が必要」
に合致しないと思うんだけどね。
そこまで割り切る以上、単純にイメージだけの単細胞行動にならないためには合理的に考えるべきだろうね
臭いから雇わない
十分すぎる理由だ
今までが喫煙者を野放しすぎてたとも思うけどね。
職場の狭い部屋で喫煙者と一緒で逃げ場もなかった女性がいて、職場を変わって随分と経っても、咳が止まらなくて苦しまれてたりするのを知ってると、特にね。
喫煙するのはその人個人の勝手だけど、基本、公共の場ではやめてもらいたいね。
COPDにせよ、肺の病気は治るのに時間もかかるし、苦しいよ。
健康なうちはあまりピンとこないかもしれないけど、ね。