- 「eスポーツ学校卒業生って結局どこで働くの?」→まさかすぎる就職先がこちらwwwww
- ロシア軍、突撃専門の自殺部隊「ストームZ」に中国人採用 ロシア軍、中国人のクレカやスマホを没収し勝手に決済 傭兵としての報酬も支払わず「外国人兵...
- 不倫疑惑の永野芽郁、母親が自宅にいる話を“文春砲”の2日前にラジオで連発
- 【ACLEサッカー】韓国チーム、0-7の大惨敗…相手監督の握手拒否騒動も勃発!「品性に欠ける」と韓国紙
- 【凄技】欧米鍛冶師「日本刀?どうやって作っとるんじゃコレ?折り返し2万?3万?変人の所業じゃ…」 他
- 「弊社にある暗黙の採用規定」を会社経営者が暴露!30代男性、特に管理職経験者は要注意で……
- 【サッカー】本人も「意味がわからない…」急上昇スポーツ選手ランキングで大谷に次ぐ2位に入ったJリーガーとは
- 【速報】ロシア政府、日本政府がブチ切れ「極めて敵対的で背信行為、法的にも普遍的な概念においても許されない盗国家日本」
- 【配信】鉄道系YouTuberスーツ、炎上の猫動画「もちまる日記」を絶賛「大好き。1から10まで金儲けの雰囲気で満ち溢れている」
- 【戦慄】教師、女子生徒に『恐ろしい事』をしてしまった結果・・・・
米ニューヨーク・ブロンクス(Bronx)地区出身。ゼロックスは「テスラー氏は17日に死去した」とツイッター(Twitter)に投稿し、「カット、コピー・アンド・ペースト、検索・置換などの発明者はゼロックスの元研究員、ラリー・テスラー氏だった」「テスラー氏の革新的なアイデアによって日々の作業はより楽になった」と称賛の言葉を贈った。 [/bq]
[bq title=”ラリー・テスラー – Wikipedia ” url=”https://ja.wikipedia.org/wiki/ラリー・テスラー “]ローレンス・ゴードン・テスラー (Lawrence Gordon Tesler, 1945年4月24日- 2020年2月17日)は、 アメリカ合衆国のコンピュータ科学者。 人間とコンピュータのインタラクションデザインが専門。テスラーは、これまで、Xerox PARC、Apple、Amazon、Yahoo!に務めてきた。
[/bq]
おかしいでしょうが
あれは発明だったんだw
( ゚д゚)つ┃~~~
ご冥福を
Vがペーストなのは冷静に考えると違和感ある
しかし、全米の頭脳が開発したものを上層部がまるで理解できずどんどん辞めてったという話だが
コピペは宇宙
で、アッポーに引き抜かれたと
カットしてペーストって何て言うの
カッペ乙
カット
コピー
ペースト
と出てくるのは大概糞ソフト
俺が知ったのは、1998年頃。
当時、特許翻訳をしていて、ワードで日本語を打ち込んでいた。
で、こういうのは繰り返しが多い。
数値だけが違って、後はすべて同じ文章。
最初は、一々、全部手入力だった。
何とかならないものかと思案していたら、たまたま、教育系の
論壇掲示板に参加していたら、ある若者が教えてくれた。
今思えば彼は恩人だ。
驚くべきことに、当時、仕事発注先の特許事務所の誰もが、
このコピペ技術を知らなかった。
関西の某有名旧帝国大学理系出身者が綺羅星のごとくいた事務所なのだが。
報酬は文字数で頂けるので、コストパフォーマンスは飛躍的に上がった。
しかし、さすがに良心が咎めて、正直に告白してしまった。
後に、同業者から余計なことをしやがってと総スカンを食って、
結局、その仕事を辞めることになってしまったw
あんなにストア前に蝋燭立てて自撮りしてSNSに上げて追悼アピールしてたのに、他の偉業者には全く無関心なんだよな。
大元はゼロックスなんだよ
発明したってより単に一番乗りしたって事だろ
正道を行く俺は常にベタ打ち
手動式でちゃんとコピー&ペーストをやっていたのだ