大手コンビニ加盟店オーナー、悲惨な「奴隷労働」の実態!本部の横暴&搾取で借金まみれ

クリップボード
1
 例えば、通常の小売業では、「売り上げ」全体から「売上原価」を引いたものが、「粗利益」です。この売上原価には、商品廃棄損や棚卸減耗損(盗難・紛失)も含まれますから、商品廃棄や万引きの多い店では売上原価が上がり、粗利益が少なくなり、下手をすると店は赤字になりかねません。粗利益から、家賃や水道光熱費、人件費が賄われるわけですから当然です。

しかし、コンビニ加盟店契約における売上原価には、商品廃棄分や盗難・紛失分が含まれません。したがってコンビニ店舗の粗利益は膨らむことになるのです。
粗利益が多ければ儲けにつながると思われがちですが、ここからして違うのです。粗利益に対して本部のチャージ率が30~76%にも及びますから、商品廃棄分が多く万引きや紛失の多い店であっても、本部は痛くも痒くもないという、トンデモ会計なのです。

チャージ率に差があるのは、加盟店契約内容によって差があるからです。オーナーが店舗の土地や建物を自分で用意した場合には、粗利益に対して30~43%ですが、土地や建物を本部名義で借りる場合や水道光熱費も負担してもらう場合などでは、50~76%にも及ぶのです。

本部は販売機会ロスがないように、加盟店に多めに商品発注させ、賞味期限切れの食品はどんどん廃棄させます。もちろん、値引き販売などで見切り処分することは事実上許されません。
こうして加盟店主の取り分は減り、おまけに毎日の売上送金を厳守させられ、手元残高がなくなり、買掛金の自動融資が発生すると、いまどき高額の金利負担までさせられるのです。

そもそも本部は、加盟店からの発注をまとめ、商品仕入れを行います。商品を本部からコンビニ各店舗に配送しますが、その仕入原価は本部の定めたものになっています。
本部はまとめて仕入れるため、かなりのバイイング・パワーで相当安く仕入れられるはずです。

しかし、コンビニ各店舗が知らされている商品原価は、意外にも高いものになっています。本部が仕入れ原価に不当な利益を上乗せしているのではないか――。
こうした疑念は当然で、本部は明快に答える義務があるはずですが、契約上はそれも認められていないのです。
あくまで本部が決めた商品原価が仕入れ原価です。賞味期限切れ廃棄商品代が加盟店主持ちなら、商品仕入れ原価も本部の言いなりというわけなのです。

加盟店になるには、たいてい家族2人(夫婦or親子)で働けることを条件に初期費用で500~700万円取られます。そのうえ、契約期間は最低10~15年を課せられます。
儲かると思って、夫婦2人でアルバイトを雇って店を経営しようとしても、近年はコンビニでのアルバイトそのものが敬遠されます。特に中国人留学生の間では、覚えることややることが多くて面倒なアルバイトとしてクチコミで広がり敬遠される傾向が強まっており、日本人アルバイトを確保するだけでも大変な状況です。

アルバイトが集まらなければ、店主やその家族が犠牲になるだけです。睡眠時間も削ってレジに立ち、商品補充と注文作業に明け暮れて、1日3食賞味期限切れの廃棄用弁当類を食べ続けなければなりません。
疲れ果てて、夫婦や親子の会話もなくなり、離婚や別居、ノイローゼや鬱になったり、免疫力低下から体調を崩してそのまま入院という事例も散見する有様です。

そこで契約を解除して店舗経営から撤退しようにも、辞めると数百万円の「損害賠償・違約金」が待っています。
コンビニの地獄の連鎖に陥ると、辞めたところで高額金利の付いた買掛金の支払いと、解約違約金の借金で首が回らなくなるわけです。

もちろん、全国に5万店舗を超えるコンビニ店舗があるわけですから、そんな地獄の連鎖に陥った店舗ばかりではありません。
儲かって悠々自適の加盟店オーナーもいます。店舗は雇われ店長に任せ、3~4店舗と経営する加盟店オーナーもいるのです。

「儲かっている」と安心していると、足をすくわれることもあるのがコンビニ経営の死角なのです。ひとつの店舗の売り上げが好調だと、本部は近隣にもう1店舗出してくるからです。ドミナント戦略といって、同一商圏に店が多いほど配送効率もよく、知名度も上がり、ライバルチェーンの侵入も防げるからです。
実際、日商80万円以上の売り上げで儲かっていたある加盟店主は、近隣に店を出され、いきなり日商40万円に落ち、青息吐息の経営になったぐらいです。

コンビニの経営者は「一国一城の主」どころか、本部に操られる「奴隷労働」といわれるゆえんでしょう。
コンビニチェーンに加盟して開業を考えている方は、もう一度よく検討し、一生涯本部の奴隷になってもよいぐらいの、相当な覚悟で臨むべきといえるのです。

おわり(2ページ目)大手コンビニ加盟店オーナー、悲惨な「奴隷労働」の実態!本部の横暴&搾取で借金まみれ|ビジネスジャーナル スマホ

5
バイク保険の更新とか尼の引き取りとか
便利なんでつい頼むが何か申し訳ないわ

 

112
>> 5
そういうので使うときはなるべく俺は買い物を多くするようにしてるよ

 

7
かといって個人商店で全部やってたら才能が必要
寂れてタバコと文具とカップ麺だけの田舎経営になってフェードアウト

 

9
手法がヤクザ商法

 

10
無理して24時間やる必要なんかないのにな
本部がやらせるんだよな

 

11
立地がすべてだから

 

63
>> 11
立地が良くても、後から同じ系列のコンビニを作ってくるからなwww

 

13

20年ぐらい前からずっっっっと言われ続けてるよなこれ

でも現実は参入する人間が絶えずコンビニ大増殖な訳で

 

16
>> 13
違うよ。もうこういうのバレちゃったからやりたい人間なんていない。だから加盟店は減ってて直営ばっかだよ。

 

67
>> 16
イトーヨーカドーの社員をセブンイレブンの店長に移行するって発表してたしなw

 

118
>> 16
近所にセブンイレブンが増えまくってるんだがオーナーは殆ど世襲らしいね
親父が2店目を出して息子に継がせるとか
もうあの会社ダメだ

 

14
24時間日本中とかさすがに社会がぶっ壊れるれべるだわ
田舎は夜中絶対に赤字だろやめたほうがいいわ

 

143
>> 14
田舎はライバル店ないし土地代バイト代も安い
何より都会だと500円の客単価が田舎だと1500円くらいで日販100万近く売り上げる
月収100万のオーナーも珍しくない

 

15
土地あるなら駐車場の方が儲かるかもな

 

21
活かさず殺さずか

 

59
>> 21
殺してるよw 実際コンビニオーナーの自殺多いしな。

 

26

コンビニビジネスは客から儲けるんじゃなくてコンビニオーナーから絞れるだけ絞るビジネスだからな
オーナーはオーナーで、バイトに過重労働と季節物の販売ノルマを課してバイトから搾り取ろうとする

ねずみ講みたいなもんだな

 

32
便利な社会は結局奴隷によって支えられていただけのこと。
サービスを受ける側も働くときは奴隷。

 

35
設備投資だけで凄いからな。
冷蔵庫一台50万とかキッツ。

 

38
セブンイレブンやめてヤマザキに移ったら客激減トラブル激減休みが普通以上に取れて
金の取り分がめっちゃ増えて暮らしが楽になったオーナー知ってる

 

42
コンビニに関しては働く側に回りたくないな

 

43

(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが

ねずみ講よりヤクザ式ビジネスだろ

ウチのカンバン背負わせてやるさかい仕入れはウチが指定する業者使えや
あと、上がりの何割か納めろ。わかったな?

 

44
脱サラでコンビニオーナーという意味不明な行為

 

78
>> 44
脱サラ経営で好きな時間働ける!

24時間休み無しへ

 

45
いい場所にあって客も多いコンビニでも結構閉店になってるしな
利益が商品1つで10円程度だし

 

53
これ20年くらい前から言われててオーナー被害者の会まであるのに未だに地雷踏むアホがいるのか?

 

54
本部がボリ過ぎなんだよ。弁当惣菜の製造工場や配送会社もかなりキツキツでやらされてるからな

 

55

でもコンビニの仕事って、
仲介業務でしかないと思うw
流通も商品開発も価格もcmもオーナーの手柄じゃない。
やっている仕事って何?
商品仕入れ量の調整とかも自分で計算してるの?
システムでやってるだけ?

基本右から左に商品を流す仕事と、
入金とか手続き関係の仲介位?

頑張っているのはわかるけど、高いお金を取れる
仕事ではないよねww

 

69
セブ○でバイトしたけど、何かと罰金取られて、その皆から罰金取ってビル建てたくそオーナーなら知ってる

 

73

夜間はほとんど交通量のない地域にローソンあるんだけど、
そこから100mほどしか離れてない場所にまたローソンが出来た
徒歩で来る奴が殆ど居ない場所なのにチェーン店同士で食い合いさせてどうすんだろね

本部の言う事聞かないオーナーへの当てつけ制裁出店なのか、本部の言いなりで二店舗目なのか
ほんとコンビニはわけがわからん

 

114
>> 73
同じオーナーの可能性は考えれないのかい

 

77

オーナーは成果報酬
本部は非成果報酬

仕入れさせるだけさせて、損をさせても本部は儲かる仕組み
これを違法にしなければ未来はない

 

80
本部と店舗の間に入るSVなんかは闇金の取り立てやってる感覚でないとやってられんやろな
店舗の実情知っておいて絞る取れるだけ搾り取り
場合によっちゃ勝手に追加発注かけたりしながらじわじわと嬲り殺し
オーナーが首括ったら真っ先に家族の恨みの矛先に晒される
店舗側に情が移ったりしたらとてもじゃないが精神的に保たなさそう

 

86
オーナーの仕事はバイトと同じなら
リスクの少ないバイトのほうが得か

 

92

地元に本部が経営するセブンがありました。
ほんで100mぐらい離れたところに個人オーナー店のセブンができるので、本部経営のセブンが店を閉めました。

これがどういう事を示してるかってこと

個人オーナーから取れるお金の方が多いからって事です。

 

104
>> 92
フランチャイズビジネスなんてそんなもんだ

 

100
知人で早期退職金だかをつぎ込んでコンビニ始めたの居たが
結局1~2年くらいで音を上げて辞めたの居るは
体が持たないってよ
バイト雇えるのなんかは夢のまた夢でカツカツだたそうだ

 

101
ついでにだが、そいつは数千万の資金全部パーで以前よりもひどい極貧生活らしい
どっかでバイトしてるとか風の噂に聞いたが、まさかコンビニじゃないよな・・・

 

103
店長の爺が深夜に立つようになるとすぐ消えるよな

 

106

日本はフランチャイズ契約を規制する法律とかが整備されてないらしい

海外特派員のインタビューか何かで、先進国でこんなことがあるのか?とか言われてたはず

 

116
>> 106
立ち上げては消えていったいくつかのフランチャイズをみると、まさにそんな感じだよな
本部がどれだけ金を集められるか、ただそれだけのシステム

 

130

>> 116
消えていったのはそうだろうが、生き残ってるのは違うだろ

鵜飼でも鵜に餌もやらず全滅させたら商売にならんのと同じだ
無能な鵜は処分されるが、優秀な鵜なら大切にして貰えるんだよ
ま、サラリーマンでも同じ構図だがな

 

125
元締めが決めたルールなんだからそりゃ
元締めだけが儲かる仕組みになってる罠www

 

131
廃棄物をコストに勘定しないのって普通なのか?
そんなことしたら搾取状態になるのは明らかじゃないか

 

140
嫁がパートしてたけど、ここ数年はまともな人材が集まらないってオーナーが嘆いてたそうな
そりゃあ給料が他の業種と少ない上に恵方巻きとか季節物とか買わされるんだから敬遠されるわな
セブンですらそんな有様なんだから他はもっと酷いんだろう

 

150
個人商店が苦肉の策でコンビニになるってのを何件もみたけど
ほとんどこんな状況なんだろうな

 

152
うちの地元は既にコンビニ飽和状態かな?
最近新興住宅地(まだ造成中)にセブン一軒出来ただけ
大通りの店舗はそこそこ集客有るけど住宅地の店舗は常に閑古鳥
たまに『何でこんな所に?』って場所にコンビニ有るけどオーナーって馬鹿なの?
コンビニオーナーなんて全部本部の言いなりで実質本部の契約社員でしか無いのに契約上オーナーにさせられて安い金で濃き使われてるだけじゃん!
いい加減気付けよ!

 

引用元: ・大手コンビニ加盟店オーナー、悲惨な「奴隷労働」の実態!本部の横暴&搾取で借金まみれ

ピックアップニュース








3件のコメント

  1. 経済産業省が間に入り調整すべし..本部だけ設けても意味なし…セブンはどん兵衛を常備品にすべし.

  2. セブンイレブンオーナーの自殺が続出、「四生五殺」とは借金4000万までは働かせる、5000万だと自殺しちゃうからという意味

  3. うちの近所にローソンあるんだけど
    その200m先にもう1軒コンビニ建ててて「セブンはちょい先にあるしファミマかな」
    とか言ってたらローソンでビビったわ
    ああいうのって先のオーナーと話ついてんだろうけど先に建ってた方どうすんのかな
    駐車場も規模も立地もあとからのほうがデカイからな

ななし へ返信する コメントをキャンセル