データを改ざんした「旭化成建材」の現場代理人が、「当時は残業の量が相当多かった」などと話していることがJNNの取材で新たにわかりました。
横浜市の傾いているマンションが建設された風景。販売元の三井不動産レジデンシャルが、購入を検討する人に配ったものです。杭が固い地盤に届いていない1棟の杭打ちの様子も映っていました。「後になって分かるクオリティ」とうたわれたマンション。なぜデータは改ざんされたのでしょうか。
杭打ちを担当した旭化成建材の親会社旭化成は・・・
「『少しでも早く』という部分はあるかもしれないが、非常に強いプレッシャーになったかはじっくりヒアリングしていきたい」(旭化成 平居正仁副社長・20日)
データを改ざんしたとされる現場代理人は、「プレッシャー」を感じていた可能性を示唆しました。パンフレットに写された杭打ちの工事期間。
問題の1棟の杭工事は、全4棟のうち最後の工事でした。さらに固い地盤に十分に届いていない8本の杭は、その中でも「終了直前の2週間」に行われたものでした。
関係者はこの時期に杭の長さが足りないことが判明しても、杭を追加で発注すると、工事期間が1か月以上長くなってしまう可能性があると指摘。
現場代理人には「工期を延長させられない」とのプレッシャーがかかっていた可能性があるといいます。
こうした中、この現場代理人が旭化成側の聞きとり調査に対し、次のように述べていたことが、JNNの取材でわかりました。
「杭打ちの作業をしていた当時は、次から次に仕事の発注があった。残業の量は相当多かった」(現場代理人)
問題のマンションの工事が行われた2005年から2006年ごろは、首都圏を中心にマンションの建設が相次いでいて、会社側は現場代理人の勤務や工期をめぐるプレッシャーにつながっていないかを調べています。
この問題は他のマンションにも波及するのでしょうか。
「必ずしもこういったことが(別の物件で)ないとは、現物件でこれだけの数(データ改ざん)があった訳ですから言い切れません」(旭化成建材 前田富弘社長・20日)
旭化成建材はこれまでのおよそ10年で3000件の建物の工事を行っていて、その内訳について22日、国土交通省に報告します。
News i - TBSの動画ニュースサイト
甘い
下請けの弱さを全然わかってない
これはどこが請けても一緒
でも、そんなにキツいなら仕事受注しなきゃ良いんじゃないの?
子供じゃないんだからさ。
嫌なら他の仕事するなりすればいいだけじゃないの?
>> 41
請負
請けたら負けなんだよ
名言だな。
(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが
杭打ちなんて基礎の初期工事やん。それで工期ガーとか言ってんの?
大抵基礎と駆体工事が時間食い潰して内装が割りを食うイメージだけど
工程管理に携わったこと無い奴らしいレスだな
実際は土工とか鉄筋工とか入る日程決まってるから
天候によっては地盤改良屋も相当きびしい
>> 31
日程が決まっているのは当たり前だろ
でも日程通りに進まないから納期直前が忙しいんだよ
ということは、日程が遅れるのは当たり前なの。どこかで吸収できれば良いんだから、日程をクオリティより優先するな
夕方から生コン打ち始めたりね
工事なんて自然相手なんだから雨が続いたり石が出てきたり計画どおりにいかないのが普通
中間層がピンハネっておかしいだろ
杭工事の遅れを上で取り返すとか現場的にはごく普通なんだけど杭工事だけは絶対に妥協できないはずなんだが
どうしてこんな事になったんだか理解に苦しむ
建てたら誰も確認できない部分だから結構手抜きされてるんじゃないの?
まあ実際俺がデータ管理したことあるわけじゃないから本当のことはわからんけど
最初に作った工程表から杭工事が遅れる確率はかなり高いよ
1年ちょっとの工期でも杭だけで1ヶ月遅れるとかは普通
この現場の工期の問題ではなく杭屋の次の現場の乗り込み遅れを懸念した結果ではないかと
だけどデベロッパーは竣工時期は伸ばさないからな
業者もヤケクソだったんだろうなぁ
コストカットの代償だよ
せやから言うたやろ
耐震免震技術世界一の国の建築が杭が届いてなくて傾くとか恥ずかし過ぎるわ
工期や無限下請け構造で実際に施工する業者の予算を締め付けての無理繰りを強要するような体質の業界ではもう話にならんぞ
国は徹底的に調べ上げて関係者全てを是正処分しろ
TPP、市場解放前に分かったことだけが不幸中の幸いだわ
建て替えたら何年伸びるんだよw
見える所だけ体裁整えればいい的な
工期どおりに建物が出来て儲けたように見えたけど結果この樣ですわ
その通り、工期だけが最優先厳守事項になるから
現場では帳尻合わせのための手抜きが横行する
密告?
杭打ちデータがコピペだらけだったことが発覚した。
波形を重ねたら完全に一致。
無理でもやれってことになったらどっかでつじつま合わせるしかない
業界用語でいうと不等沈下だな
それ以外に原因ないし
建設あたりでこんな改ざんしてたら、世界の仕事の引き合いも取れんわ
日本製は高くても、安全で信頼出来るのがメリットでないと
安かろう悪かろうに対抗するのに、高かろう悪かろうでは、話になりません
現場では訳の判らない変なルールでがんじがらめ
どう考えても会社がグルじゃないと合点がいかない
最初から中小の建設会社に頼んだ方がマシ
支持地盤まで何mかは知らんが、たとえ1mでも足らなかったら
杭二本継ぎ、三本継ぎということになるから、恐ろしく時間が掛かるのよね。
むしろ予算と工期が厳しくなるしわ寄せが品質低下だと思う
仕事の質が下がったんだよ
で、金を出しさえすれば良品が買えるかと思いきや
良品を作れるひとがいなくなって、
金があっても市場には粗悪品しかないんだわ…
とかな建物も日本中いっぱいあるんじゃねーの
杭打ちの工期は関係ない
地盤調査でミスったのが原因だろ
調査ミスって無ければ正しい長さの杭が打ててた
>> 227
俺も最初の地質調査が不十分だったのだと思う。
現場では調査を元に用意された杭を打ってその後検査するだけしか出来ないだろ?
その後の検査結果で支持層に到達していなかったの判っていたらそれを報告する義務は現場にあったけどね。
>> 271
言われた通りに打つだけだもんな。
間違ったデータ出しといてそれかよとは思う。
旭化成の子会社の一担当者に留めておかないと会社がヤバい位の話なんだろうな。
で、地盤の調査を行ったのは元請の三井住友建設だという話だが、
ここの名前はかなりボカされているんだよなー・・
常識的に考えて下請けがどんなへまやっても元請け責任はある訳だから下請けよりも先に表に出るべきなんだよね。
第一に間違った杭打ちの指示出したのは誰だよって言う話だし、273みたいな発言が急に出て来る事も不自然だ。
家を買う時にコーヒー持って工事を見に行けとか言うけど、今時そんなのでクオリティは変わらない
工期に余裕を持たせるのが一番、ハウスメーカーは一回決めた工期を変更するのを嫌がるから(客からのクレームになる)
逆に客側から工期よりもクオリティを優先するように伝えるべき
>> 252
戸建の場合は
>>逆に客側から工期よりもクオリティを優先するように伝えるべき
他の物件に行って工期が延びるだけだろ
舐められるぞw
>> 252
工期に余裕あんの?じゃあ先に余所終わらせてくるか ってだけでクオリティとか変わんないと思うが
ところで、旭化成にウチの家は大丈夫?って問い合わせする奴って、大丈夫ですよ って答えが返ってきたら信じて安心するの?
工期間に合わなければ 違約金と元請けからの罵倒
どこの下請けも、同じ
工期設定の仕方が無茶苦茶だからな~
公共工事の工期の設定でも
実労働日数(過去の実績や施工量から)×0.7(土日祝日+平均降雨日数) だしね~
民間なら0.8掛けとか当たり前
設計書に入っていない軽微な改築・補修は工期内にやって~とか
平均より多い降雨日数や冷夏・厳冬による施工不能日含まれないし
下請けの選定期間なんて「入札前にやってるでしょ?」が普通だからね~
まして書類量がPCの普及により膨大になってるのに
そんなことお構いなしだしね~
そりゃ~手抜きも横行するわ~
工期遅延は許されないんだよ。
デベロッパーが参加している工程会議で、報告しても、
なんとかしろ。
で、終わる。
真っ当な、理由があっても遅延は
許されない。
そう、モデルハウス開設の日にちも固定されとるし
全く割にあわない
余程のスケールメリットがない限りマンションなんて手を出したくない
次の物件を組まれてたりするんだよな
そっちに入るのが遅れたりできないから現場は大変だよ
パチ屋の竣工が間に合わなくて設備屋の社長自殺なんてのがあったけど
延期分の営業損害を億単位で背負わされたとか
民間工事は工期遅れのぶん日割りで金取るからね
ハイリスク ローリターン
当初 工期無理って言ってても現場はしりだしたら 工期間に合わせろっと怒涛が飛ぶ
はじめっから無理って言ってましたよねってのは通じない
マンション建設なんてどこも工期キッチキチだぞw
引渡し日が決まってる上に短い工期であればあるほど
元請その他上の方が儲かるからな