なぜ不景気なのにお金を刷らないのか

gum11_ph04013-s
1

国がお金を刷る

国民に配る

国民が買い物をする

景気が良くなる

こうなるだろwwwwww

2
お金の価値が下がる 国債の信用度も落ちる

 

4
>> 2
その価値が下がる理由を説明してほしい
どこで急に価値が下がるのか

 

5
国の借金も刷れば返せるとか思ってそう

 

8
>> 5
そもそも日本が借金たくさんある理由からわからないから
考えてもなかった


6
小学校5年か6年の社会化で習う事だから、もっかい小学校入り直せ

 

7
>> 6
確かに習ったよ
すごく浅くだけどね
なぜ価値が落ちるのか説明してほしい

 

18

>> 7
米をお金に見立ててみるとわかりやすいだろう
米がたくさん作れた年は人々が「こんなにいらない」と思えば価値はさがる
いままで牛乳1リットルを米100gで交換出来たとしよう
人々が米に見出す価値が半分に下がったら200g用意しないと牛乳と交換してもらえない

お金の価値が半分さがるということは倍の額用意して物と交換できる
つまり店でならぶ商品の値段が倍になるってことさ

 

21

>> 18
説明はありがたいがお金をほかのものに例えるのは無理だと思う

さらに言うとそこで価値を下げずに同じ値段で売り続ければいい
正直なところお金をいらないって思うやつはいないと思う

それかお金を政府が渡し一年で使わなければもらったお金は無効にするなど
にしたら嫌でもみんな使うだろ

 

24
>> 21
同じ値段で売り続けるってのは無理がある話だよ
価格競争しないってことかい?

 

26
>> 24
その値段からまだ下げるのはいい
上げるのが間違い

 

46
>> 7
お金はあくまで物々交換を便利にするためのもの
お金自体の量が増えてもその経済全体は豊かにならない

 

49
>> 46
その物々交換さえうまくいってない現状なんだが
そうなればお金なんていらないだろ

 

52
>> 49
そう思うなら今日からお金使うなよアホ

 

56
>> 52
なぜそういう極論に至るの?

 

9
小学校で習うレベルなのに説明できないわけないもんね

 

12
>> 9
本当にお金の仕組みが全くわからない
物価が上がるんだったら上げなきゃいいだけじゃん

 

10
禿同
もっと刷るべき

 

13
>> 10
やっと俺と同じ気持ちのやつが来てくれたか

 

11
誰か政治に詳しいやつはいないのか?

 

14
何を見ていってんのかしらないけど円安にするために今は金刷りまくってるよ
それに不景気でもないよ

 

15
>> 14
一部の人間だけだろ?
そしてお金を刷りまくっても国民には届かないんだろ?
正直景気が良いとは全く思えない

 

16
>> 15
景気の指標はお前の給料できまるわけではないからな
三年くらい前と比べて次第にボーナスが増えてる会社があるのも事実

 

17
>> 16
ということは給料の基本給も上がってきてるってことか?
しかしだな、いくら良くなってもそれと同時に税金も上がってるから意味ないよな?

 

20
>> 17
税収も増えるし意味はあるだろ
そもそもお前の理想はベーシックインカムなの?

 

23
>> 20
その税金の使い道をしっかり考えてくれるのならば文句はない
しかし税金は上げるだけあげて国民に何か返ってきてるか?

 

19
擦り過ぎたら金の価値が落ちてジンバブエドルと同じ悲劇が起きる

 

22
インフレするって頭では理解してるけど絶対量が足りないと思います

 

25
>> 22 物価を上げようとするから起こる現象
政府がしっかり管理していたら物の値段は上がらず消費は増える
そしたら景気が良くなる
今こそ物価を下げるときではないかと思う

 

27
>> 25
日銀を白河が仕切ってた民主党時代
物価0%を維持していたが景気良かったか?

 

31
>> 27
悪くもなかったろ

 

44
>> 31
なにをもって悪くなかったとするかによるけど
少なくとも今より名目GDPも失業率も悪かったよ?

 

30
黒田バズーカとか言ってさんざんお金刷っただろお陰で円安進んだ

 

32
円を刷る

みんなの懐具合が急激に良くなって買い物しまくる

需要>供給となって物価が上がる

相対的に円の価値が下がる

 

35
>> 32
需要>供給となって物価が上がる ←これが悪い

 

44
>> 35
程度によるけど需要が供給よりちょっと多いくらいがちょうどいいと思うよ

 

34
刷ってるよ 白川時代でさえ刷ってたのに アベノミクスで空前と言っていい規模の緩和を行ってもCPIはほとんど反応しなかった
で、多少改善のキザシありって状態で消費増税やったから結局デフレは脱却出来なかった
もっとも増税やらなくとも脱却は出来てないと思う それくらい反応は鈍かったし
この国で発生してるのは史上稀な悪性デフレでデフレなのに実質賃金が上昇せず物価の下落を遥かに上回る速度で名目賃金が落ちていくという
デフレとスタグフレーションの悪いところを重ねた最悪の経済状態に陥っていたのだ
おそらく特効薬は存在しない

消費者物価指数(しょうひしゃぶっかしすう、英: Consumer Price Index、略称:CPI)とは、消費者が実際に購入する段階での、商品の小売価格(物価)の変動を表す指数。
以下では、特に断り書きがない限り日本での事例について述べる。

引用先:消費者物価指数 – Wikipedia

 

38

>> 34
なぜ、賃金の下落がひどいんだ?
会社の出し渋りか?
それとも消費物で言うと日本のものをみんな欲しいと思ってないから
景気が回らないのか

そもそも貯蓄してるバカがいるから回らないのでは?
ここの改善をなぜ国はしない
老後をしっかり補償する制度ができればみんな貯金なんてしないと思う

 

40
>> 38
貯蓄してるって事は銀行に貸してるって事だから経済が回らない理由にはならないしそもそも日本の貯蓄率はガタ落ちしとる

 

45
>> 40
銀行を一つにまとめてはどうかと思うがこれもだめなのか?
正直公務員として一本にするほうが国民のお金の管理もしやすいと思うんだが

 

36
そもそもいつまで不景気のつもりかと

 

39
>> 36
みんなが景気がいいと思っていなかったら良くないだろ
最終は上の人間だけがいいと思うだけでは意味がない

 

57
>> 39
おそらく君が好景気を感じることは一度もない

 

60
>> 57
たぶんそうだろうな
君もないと思うけどね
最終景気を感じ取ることができるのは上層部の人間だけ

 

37
無知ばっかだな
日銀は常に金刷り捲ってるぞ
民主党時代からな
ただ国債を勝ってるだけだが

 

48
>> 37
刷ってるが物価が上がるほどではないな

 

41

税金に未払いはすぐに対応する癖に
お金を国民に配布することにはまったくもって対応する気がない
やりますと言うだけでやらない

その国そのものが駄目なんじゃないかと思ったきたよw

 

42
富裕層が肥えてればそれでいいとかどこの中国だよ

 

47
>> 42
全くもって同意見だ
正直中国はすべてが中国政府のもので国民はそれを借りているような物と習ったんだが
日本もこんだけ色々な物に税金が掛かっているんだったら借りているといっても過言ではない

 

43
刷っても携帯会社とかソーシャルメディアとか有るとことにしか集まっていかず
金は天下の回り物ではなくなってる

 

50
何より非道いのはデフレーターの推移だ
デフレーターを見てるとこの国は実は全くデフレ脱却なんて出来てないと一発で理解できる

経済学において、GDPデフレーター(GDP deflator)とは、ある国(または地域)の名目GDPから実質GDPを算出するために用いられる物価指数である[1]。名目GDPと実質GDPはそれぞれ物価変動の影響を排除していないGDPと排除したGDPであるため、その比にあたるGDPデフレーターは、物価変動の程度を表す物価指数であると解釈される。従ってGDPデフレーターの増加率がプラスであればインフレーション、マイナスであればデフレーションとみなせる。

引用先:GDPデフレーター – Wikipedia

 

51
このクーポン券をあるお店に持っていけばジュース一本と交換するってのがあったとして
店じゃない誰かが勝手にクーポン券を印刷しまくってばらまけば
皆はジュース飲めて幸せだがお店はジュース分どんどん損するだけだ。
お金ってのは何かの価値あるものと交換できると国が定めてるクーポン券でしかないから
金だけ刷りまくっても何かと交換させられる側が苦しむだけ。
だから店側はそのクーポン券を無効とかジュース一本と交換には3枚必要ですとかにしたくなる(物価上昇)けど
それも国が禁止したとしたら本当に店をやる側が死んでますます経済が弱るだろ

 

53
>> 51
これ

 

54
>> 51
その店が次に違うところでそのクーポン券を使えばいいじゃん
そのクーポン券は国が定めているのだから使えるよね?

 

62
>> 51
その「価値あるもの」がかつては鉱物だった 即ち黄金だ 貨幣とは銀行に預けた黄金を引き出す為の引換券に過ぎなかった
しかし経済の発展はやがて黄金の涸渇を招き世界市場は深刻なデフレに陥った
そこで次に目をつけたのが「借金」だ
誰かが借りた借金を担保にして新しい貨幣を刷ってるわけで貨幣とは言って見れば誰かの借金の文書なのだ
金が増えれば増える程我々の社会には借金が膨大に増えていくというまぁとんでもない仕組みになっているのだ

 

59
ネトゲと一緒
ピークを過ぎるともう陳腐化してあとは衰退の一途をたどるだけ
運営(政府が)あれこれ実装しても時すでにお寿司

 

63
なんかお金配っても使わずにしまいこみそう

 

66
>> 63
期限を付ければみんな使うだろ

 

64
量的緩和かなりやってるだろ

 

68
>> 64
それを感じ取れるか?
いったい国は誰にお金を渡してるんだよ

 

71

>> 68
量的緩和は実際に金を刷ってるわけではないねん
簡単に言うと日銀が民間銀行に貸してるだけ

その金利もいまはほぼゼロ(0.1%前後)
つまり銀行に金が余る
余ったままにするのはもったいない
じゃあ企業に貸すか
この流れ

それなのに企業が設備投資など金を使わないから麻生くん達が怒ってるのよ

 

65
テレビで節約!とかやるのが悪い
景気がいい番組ばっかつくって、国民をアホにすべき

 

72
>> 1は日本をジンバブエみたいにしたいのかな?

 

引用元: ・なぜ不景気なのにお金を刷らないのか

ピックアップニュース








コメントする