- 日本を散々コケにしてきたEU、相互関税で追い詰められて日本側にすり寄ってきた模様
- 【気持ち悪い】義実家には、離婚して戻って来てるコトメが同居してる。幸せそうな年の近い夫婦を近くで見せたくないと義母が言って、私達夫婦は出入り禁止になったんだが… 他
- 【速報】石破首相「5万円給付はマイナポイントに変更します」
- 【悲報】備蓄米3回目放出は全て2023年産、「まっしぐら」や「天のつぶ」など10万トン…入札は23~25日
- 国民民主・玉木代表、就職氷河期世代に特化した専門チャンネルを立ち上げる
- 【動画】山本太郎、また無断発言・時間切れ 逆ギレして最後は捨て台詞「被災地切り捨てありがとうございます、自民党の皆さん」
- トランプ米大統領、気に入らない報道番組に圧力 連邦通信委員会に「懲罰」促す
- 釣り(楽しいです、一人でできます、お金そんなにかかりません)←この趣味
- アメリカ人ってなんで「自己完結する空間」を作りたがるんだ?
- 習近平、絶望…いつの間にか「世界から孤立」していた!報復関税で直面する中国経済の「悲惨な末路」
11/4に公開したニュースについて、社内の調査結果の続報を以下の通りご案内致します。
エフセキュアの社内のお客様情報や業務上知りえた個人情報が外部に漏えいしたという事実はありません。
エフセキュアはフェイスブックやその他SNSに登録されている個人情報を保持しておりません。
エフセキュア製品が、エフセキュア製品をご利用のお客様の個人情報を収集することは、いかなる利用形態においてもございません。
エフセキュアでは、今回公開されたとされるリストは所持しておらず、内容も確認致しておりません。
なお、不適切なSNS利用があったとされている社員は、本人の意思により既に弊社を退職しております。
本件についてご質問がある場合は info-japan@f-secure.com までご連絡ください。
ニュースと特集 - https://www.f-secure.com/ja_JP/web/press_jp/news-clippings/-/journal_content/56/1082220/1423364?p_p_auth=JJwCsBQ5&refererPlid=910425
本人の意思だから懲戒じゃないかも
解雇なら出ないかもしれんが退職だからな
たぶん出るだろう
ただ、即日ってのはないはず
>> 375
恐らく退職届は提出していて受理済み、なんだろうよ
揚げ足取られると面倒臭いから「退職済み」ってことで
労基法的には2週間以上前に言えば良いので、今月末付とかなんだろう
それと、懲戒解雇じゃないからダメージが云々って言ってる奴がいるけど、
お前さんが経営者なら、こいつを雇おうとするか?もう左翼団体しか当てが無いぞ
せめてもの情けってやつさ
ネットに事件とその会社名が残ってしまうしな。。
クビじゃないだろ自主退職だろ
責任の追及も調査もせずうやむやにする気満々
まあ速攻で解雇したしさすが外資とは思ったけども
文面読む限り解雇じゃなく自主退職
退職しても子会社とか関連会社ってパターンか?
けど、元取引先がみたら先ず契約うちきるわ。
外資だからその辺はドライだろ
>> 7
そもそも、この会社自体、フィンランド本社から見たら辺境の子会社みたいな
ちっさい現地法人(中規模ビルの1フロアに日本の全社員が収まる程度)だからなぁ
F-Secure Japan の社員数なんて百人もいないんだろうし
その更に子会社なんてあるようには見えないけど?
尻尾切と受け止められるぞ
企業の肩書きがあるのに、いい歳して不用意な発言する人は
少しは自重するかもね
会社発表だからそうなるだろう
会社と元社員はもう関係ありません
会社としては不実なことは何もしておりません
と言いたいだけだろう
何のメリットがあるの?
はたしてw
個人情報晒された方々に対して
ご本人の見解は?
職務経歴書には自己都合退社になるのか
かなり会社の名前の信用が既存されてる気がするけど温情措置すぎるな
よかったな優しい会社で
こんな有耶無耶な幕引きじゃ顧客も納得しないだろう
本人不在のため調査続行できませんってかw
ぱよちんのせいで評判ダダ下がりよ?
https://www.f-secure.com/en/web/press_global/news/news-archive/-/journal_content/56/1075444/1423375
英語でもリリース出ててワロタ
あら、employeeってことはペーペーのヒラ社員かよwww
役員自称してたけどばれた肩書が広報部の責任者なんだから
経営になんて一切触れてないよ
>> 130
ペーペーのヒラなら、当日付の退職なんてできないはずなんだけどね
残った有休消化とかもあるし
なんかおかしいよね、その発表
マイナンバー関連や防衛資料の流失など
ぱよぱよちんがどうやって情報を入手したのか、とかについては何も言及が無いな
確かに首切りハイお仕舞いじゃ真摯な対応と呼べないけど
どうなるんだろうな?
再就職なんてできる訳ねーだろ(笑)。中国あたりが対日工作のために持っている
フロント企業だって、ネトウヨからロックオンされてるバカは雇わないよ。
会社の信用です
いいね、押したのが誰なのかはネットスキル少々ある人なら誰でも簡単に知り得るってことなのか
FB使うの怖すぎだわ
FBにアカウントあってログインすれば、他ユーザーにいいね!した人数と誰がいいね!したか見れるよ。
ちょっと怖いね。
ありがと
そうなんだ、FBまったく無知なもので
月曜からも一応出社はするのかな?
別に技術者じゃねぇしな
ただの営業よ
営業でも引き継ぎくらいあるだろう
偏向報道しまくりですって言ってるようなもんじゃねえか
これはマスゴミって言われてもしょうがないだろ
公平・公正の看板は今すぐおろせよ
もうテレビなんかオワコンだからな
これからはネットの時代