新型コロナウイルス感染拡大の影響で収入が減るなど、同感染症に起因する生活保護の相談、申請が沖縄県那覇市で増えている。3月の相談件数(延べ人数)は8件だったが、4月は84件と約10倍になった。
3月の申請件数(世帯数)は5件だったが、4月は25件と5倍に増えている。両月を合わせて10世帯(4月28日時点)の保護が決まった。市の担当者は「リーマン・ショックの時より相談者が多いと思う。異例の事態だ」と話す。新型コロナに関係しない事案も含めた全体の4月の申請件数は124件で、およそ5人に1人が新型コロナの影響を受けたことになる。昨年4月の申請は80件で、今年は新型コロナが全体の件数増に影響している。
市によると、4月10日ごろから相談者が増え、解雇された人や「客が減って収入がない」という人が訪れている。「年齢的に再就職が難しい」「次の就職先は決まったが、就労時期の見通しが立たない」という人もいた。失業手当が出るまで短期的に生活保護を求める事例もある。
1日に相談に訪れた56歳の男性は「対人恐怖症でこれまで日雇いの仕事をしてきたが、新型コロナの影響で仕事がなくなった。貯金もない。どうやって生きていけばいいのか」とうなだれていた。
相談者の職種は飲食業が最も多く4割を占める。次に多いのがタクシーや運転代行などの運送業、ホテル清掃などの観光業でそれぞれ約15%だった。観光客の減少や外食の自粛などが響いているとみられる。年代別に見ると、60代が約26%で最多。これらの年代はタクシー運転手やホテル清掃員が多いという。40代、30代がそれぞれ約19%だった。
市では、今後も相談者は増加するとみており「(リスク回避のため)交代出勤なので相談員の態勢も厳しくなってきている」と話した。
(伊佐尚記) 生活保護相談、那覇で3月の10倍に 飲食業が4割、新型コロナ直撃 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
健康ならちゃんと仕事斡旋しまくれよ
仕事がないらしい
叩いている奴等がいたせいで支給額が以前より大幅に減らされているぞ?
自らナマポにお世話になるときに減らされて困るのは自分自身なのにバカだったの?
普通は貰わないよ
なら地元の窓口で申請に来る人に向かって叫んでみなよ!「普通なら貰わないよ」って
普通じゃなくなったから貰いに行ってるんだろ?
一度なったらなかなか抜けれない。
来年に重税始まりそう
家賃税金保険料医療費タダで何か問題でも?
正に今こういう時のための制度なんだからな
年取るとダメなのかな
個人は増えても法人が減ってるんだよな。ホテルやデパート、イベントとか壊滅的だぞw
家と車を売りもしないで
だから職を短期間で転々としてるような人には貰えないんだよな
景気がいい頃は、なんだよ失業保険もらえないのかよ、バイトすっか!って感じだった人が今やバイトすらないって状況よ
中小企業だろうがブラック企業だろうが、1年以上真面目に勤めてた人は先ずは失業保険を申請するだろうね
失業保険が切れた年始辺りから更に生活保護の相談が増えるだろう
何なの?
貯金+雇用保険(+不動産売却)
貯金+障害者年金(+不動産売却)
で軽くしのげるだろ
こいつら貯金もないわけ?
ゴミ過ぎる
必要書類に記入して申請すればいいだけなんだから
審査に進んでから提出資料を元に面談
書類不備や財産持ちは面談に進む前に弾けて楽になるだろ
いちいち申請じゃなく相談扱いして面談からやるから大変なんだろ
相談で急を要すると判断されたら即日申請できるが。
相談してる奴の大半は資産あるのに金が無いとかクビになったから簡単に貰えるって程度で来てる
そういう奴は社会福祉協議会とかの融資とかを紹介
たかが1ヶ月位で生活破綻するって一体どんな暮らししてたらそうなるの?
普通に生きてたら1ヶ月位ならどうにかならない?
そういう普通の人が少ないんだよ
世の中の人間なんて想像以上にレベルの低い人ばかり
チャンスやね
対人恐怖症のくせに申請には来たりインタビューに答えれるんだw
年金より先に
そらそうだろうな
コメント
貯蓄率は小泉以前からずーっと右肩下がりで20代30代は貯蓄0が2、3割以上いるし、そう出来ないように非正規労働者に陥らせた自民党のお陰だわw
だいたい、コロナ以前から消費税増税でGDPマイナス7%だし、それ以前も2014年以降L型に落ち込んで停滞しっぱなしだぞ
10−12月のGDPは2%しか落ちて無いのによくもまあ嘘を付けるね
どこぞの特定野党のプロパガンダを鵜呑みにして年換算の意味も理解して無いのかな?
不動産売却したら~みたいなことを言うヤツらは、今はそれの買い手が無い(ゼロでは無いが激減している)って事すら分からんのか。
あくまで生活保護は、本質的にはセーフティネットで、換金可能な資産を持っていてもそれが現金化するのに時間がかかるものなら、一時的には支給される制度。
時間がかかったが不動産を換金出来たらそれまで貰った保護費を返さなきゃならないし(これを知らないのに騒ぐバカが多い)、、それでもまだ残金があるなら保護は打ち切りになる。
今、生保受けてるクズどもの保護費3分の1にして受けさればいい。
医療費も3割負担でいい、『死にたくないなら働けクズども!』の精神でいけばいい。
仕事がない訳ないでしょ
今どこが人手不足かもわかってないのか