ブラックバイトは「辞めたけりゃ、辞めたら良いんじゃないですかね?」井戸実氏

引用元タイトル井戸実氏、ブラックバイトについて、「辞めたけりゃ、辞めたら良いんじゃないですかね?」

引用元url: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448238479/

1 2015/11/23(月) 09:27:59.16 ●.net BE:194767121-PLT(13001) ポイント特典
これを受けてスタジオでは、飲食チェーンの「ステーキハンバーグ&サラダバー けん」を展開する井戸氏が意見を求められた。

まず井戸氏は、仙台のケースについて「そもそも、そんなん(酷い状態)なら辞めちゃえばいいじゃんっていう話」だとし、辞めなかった学生に対して疑問を唱えた。

さらに井戸氏は、厚労省の調査結果にある「採用時に合意した以上のシフトを入れられた」とのトラブルを挙げ、「こんなのどの現場にもある」と断言。
「僕のところはブラック企業じゃないですからね」と断りつつも、「何でもかんでも『ブラックだブラックだ』って言われちゃうと、正直現場はそんなこと言ってられない」と経営者の立場から意見を述べた。

するとここで杉村太蔵が声をあげ、「『辞めたければ辞めれば良い』とおしゃってますが、これは強者の理論なんですよ」と反論し、社会人経験のない学生は労働トラブルに遭っても適切に対処することは難しいのではないかと指摘した。

橋本マナミも杉村と同じ意見のようで、「学生が店側に『辞める』と言うのは言いづらいと思う」「裏で脅されてたりとか、身の危険を感じることもあるんじゃないか」とアルバイトは立場が弱いとの考えを述べた。

しかし、井戸氏はこの意見に苦笑いしながら「流石にないですよね」「そこまで悪質なところだったら本当、働かないとか行かなければいいだけの話」と再び持論を展開した。

また、井戸氏は今と昔の学生アルバイトの違いについて明かした。「僕らの時代はユニフォームに着替えて『これから働けるぞ』っていう状態で始めて、タイムカードを押してよかった」「今は『着替えの時間も時給くれ』っていうアルバイトさんが増えている」と話し、世代によって感覚にズレが生じていることも明かしていた。
ステーキけんの井戸実社長 学生のバイトトラブル問題に「辞めればいい」 - ライブドアニュース

a4bb8_228_38403a2dc42cd453ad34b2d63e2038f8井戸 実(いど みのる、1978年1月19日 – )は神奈川県川崎市出身の実業家。株式会社エムグラントフードサービスの創業者で代表取締役社長。

経歴
1998年 (株)築地すし好入社 寿司調理人として従事[1] 2001年 (株)レインズインターナショナル入社 立地開発業務に従事[1] 2003年 (株)小林事務所入社 業態開発、加盟開発業務に従事
2004年 店舗流通ネット(株)入社 業務委託店舗の営業開発に従事
2005年 (株)ワイズフードシステム入社 取締役として経営に参画
2006年 (株)まいど 代表取締役就任
2006年 (株)エムグラントフードサービス設立[1] 2010年 半額東京(株)に堀江貴文らと共同出資

引用先:井戸実 – Wikipedia

4 2015/11/23(月) 09:31:37.85
まあ、その通りだと思うけど、金髪ジジイは黙ってろw

 

7 2015/11/23(月) 09:32:10.97
やめさせてくれないんじゃないの?

 

24 2015/11/23(月) 09:38:57.61
>> 7
それ、よくはまってる人が言うけど、よくわからないんだよね
親が人質に取られてるわけでもないんだから、辞めますって言って翌日から行かなきゃいいのにシフトが狂って迷惑ガーなんてのは、もともとブラックなんだし店側がなんとかしないといけない話
苛められる方が悪いって話がよく出るけど、これに関してはやめられない方にも問題があると思う

 

27 2015/11/23(月) 09:40:18.28
>> 24
そういうことをよく知らない若い子とか、
気が弱いやつに対して仕掛けてるからね

 

339 2015/11/23(月) 12:21:45.25
>> 24
バカ?情弱?辞めようとしたら訴えてやるとか脅されたり、実際に訴えられる事例がさんざんニュースで出てるが

 

683 2015/11/23(月) 15:19:48.84
>> 24
職をやめられない方に原因もあるが
問題があるのは企業の方だな
違法まがいの事をする企業の事を棚に上げる馬鹿が多くて困る

 

14 2015/11/23(月) 09:33:42.59
こういうのはさ、雇う方が「馬鹿を騙してこき使わないと儲からないじゃんw」って言わないからモヤモヤするんだよ

 

17 2015/11/23(月) 09:34:25.96
こういうこと言う奴の一体どれぐらいが労働基準法理解してることやら

 

34 2015/11/23(月) 09:41:41.20
これは甘い考え
こういう状況でも働く学生はそこでの給料が生活のために不可欠になってるから辞めたら生活できないってこともある
そもそも法律に乗っとり賃金を払えばいいだけ

 

41 2015/11/23(月) 09:45:18.22
どっちも正しい
とりあえずヤバイところは逃げても平気だってことを知れ

 

42 2015/11/23(月) 09:46:05.84
こういうのは経営者よりも店長やら副店長の中間管理職から話を聞くのがいい
実際シフト管理ってキツイからな
今日休みますとか当日に言う奴なんかいるし

 

45 2015/11/23(月) 09:46:28.07
まぁそうだけどな
俺なら速攻辞めてやるけどさ
世の中には気が弱い人もいるからね

 

50 2015/11/23(月) 09:48:37.72
住所と電話番号知られてるから逃げられないんだぜ

 

53 2015/11/23(月) 09:50:13.45
起業するくらいの行動力ある人は、やめたいのにやめられないとか言う心情は、本気で意味分からないんだよ

 

58 2015/11/23(月) 09:53:42.66
自殺するくらいなら…と一緒で、あるラインを超えると、逃げるという事自体考えられなくなる。

 

66 2015/11/23(月) 09:56:07.25
ブラック企業はやめさせないように脅しかけたり洗脳するところがヤバイんじゃね
てめえがやめた後の損失同責任取るんだ?とかいうんでしょ?

 

70 2015/11/23(月) 09:57:24.98
>> 66
だからそれブラックレベルじゃなくて犯罪じゃん

 

87 2015/11/23(月) 10:03:13.00
>> 70
ブラックが犯罪です
きついからブラックだといってるわけじゃないぞ

 

96 2015/11/23(月) 10:06:33.62
>> 87
じゃあなんでだーれも告訴しないの?

 

104 2015/11/23(月) 10:09:16.35
>> 96
気の弱い奴を選んでやってるから

 

75 2015/11/23(月) 09:59:39.86
カスみたいな待遇で回してる店なんてのはカスしか集まらねえからなw
そうじゃなきゃ儲からない会社なんか潰れたらいいのよw
辞めればいいじゃんの裏返しでさw

 

81 2015/11/23(月) 10:01:33.63

なんだこいつ、確かに本人の問題もあるだろうけどこいつの言い分だと「俺は言えるよ?俺はできるよ?できたよ?根性たんねえんだよ」っつってるじゃん

明らかな老害気質

 

85 2015/11/23(月) 10:02:45.59

正論だな
バイトのトラブルで辞めずに続けて状況を悪化させても自己責任

他にいくらでも雇ってくれるところはあるのだから

 

89 2015/11/23(月) 10:03:28.98
そんな当たり前の事すら通らない危ない経営者が増えてるんだよ

 

99 2015/11/23(月) 10:07:57.17
労働基準法違反は当然ながら犯罪だ、
労基と厚労省にガンガン訴えろ。

 

102 2015/11/23(月) 10:08:48.32
今はSNSとかあるし個人情報握られてたらバックレも気軽にできんね

 

112 2015/11/23(月) 10:12:03.47
バイトにシフトの管理責任負わせたり、罰金とったりすることろもあるから
簡単には辞めれないんじゃね。
というか、管理責任なんかないし罰金は無効だという知識がないんだと思われる。
日本には高校卒業時か大学入学までにこのての実学を教える仕組みがないのが問題。

 

146 2015/11/23(月) 10:23:02.65
>> 112
でも、現実に、損害賠償請求とかされてる事例あるじゃん
そういう事例がある限り、難しいんじゃね?

 

116 2015/11/23(月) 10:13:25.25
中国人は1分でもタダ働きしないようにピリピリしてる。中国ではまだ搾取されるのが
当たり前だからなんだよね。
日本も労働法整備するなど労使を対等な関係にするように
努力してきたのであって最初から対等だったわけじゃない。

 

240 2015/11/23(月) 11:23:54.43
>> 116
中国人は凄い
時間になれば料理を火にかけたまま無言で帰る
というか消える
真面目に働く中国人には真面目に働くなって注意してるんだってよ

 

117 2015/11/23(月) 10:13:29.60
ブラックにこき使わないと経営が維持できない外食は淘汰される時代がくるよ
ブラックはデフレだからこそ通用しただけ

 

137 2015/11/23(月) 10:19:25.14
>> 117
てかTPPとかの兼ね合いがこれから出てくるから、今までの奴隷商人をやってる所は外人から訴えられるぞ
労基が甘いだけで明確に違法だしな

 

129 2015/11/23(月) 10:17:13.32
いわゆる社員のブラック企業とバイトの言うブラックは別もんだな
バイトのブラックとは恐喝で強制労働をさせられてる軟禁状態ということか

 

134 2015/11/23(月) 10:18:31.16
社員とかならともかくバイトで辞めれないって頭おかしい
洗脳ってすごい

 

141 2015/11/23(月) 10:21:24.27
>> 134
いきなり辞めたらバイト仲間が大変になるとか考えてるんじゃないか?

 

147 2015/11/23(月) 10:23:11.85
労働基準法に違反雇用者への実刑を付ければ解決するのにな~
罰金なんて利益に比べればスズメの涙だしね~
なんで効果的な法律の改正をしてくれないのだろう?

 

150 2015/11/23(月) 10:24:24.31
>> 147
お金を持ってて政治家をコントロールできるのは経営者たちだからねー
そんな仕組みは絶対に作られないと断言できる

 

190 2015/11/23(月) 10:43:22.85
>> 150
政治家はカネより票が欲しい
ある程度の人数集めて要望書持っていけば相談に乗ってくれるし、解決案も出してくれることもある
対応するのは秘書だけどな

 

167 2015/11/23(月) 10:31:11.10
ブラックバイトなんてさっさと辞めなきゃだめだよ
我慢する学生がいるから企業も安く便利に使える人材がいると思って
正社員じゃなく非正規雇用の人を採用する方向に流れるんだし
人件費抑えるのが利益出す手っ取り早い方法の一つだからね

 

169 2015/11/23(月) 10:32:03.21
「なんでもかんでもブラックになっちゃう」というが、
広義のブラックを「労働関係諸法に違反する企業」とすれば、日本では確かに
大半の企業がブラックになるな。

 

170 2015/11/23(月) 10:32:04.25

まあでもやめるべきなのは事実
続ける人がいるからいつまでもブラックがのさばり続けるわけで。

そういう観点を、しっかり高校とかで教育するべきなんじゃない?
倫理とかくだらないことやってる暇があったらさ。

 

175 2015/11/23(月) 10:35:19.59
>> 170
教育が必要なのは確かにその通りなんだけど
高校くらいだと実感無いだろうから、右から左かもしれんね

 

245 2015/11/23(月) 11:29:56.20
法治国家としてはブラック企業が全面的に悪いんだろうけど、ブラックバイトを辞めない人もブラック企業に加担してることを忘れるなよ。

 

261 2015/11/23(月) 11:47:10.99
俺の親父弁護士なんですけどー
の一言出せば即辞められるわ
そのくらいの嘘は言えないと、世の中渡っていけんぜ

 

265 2015/11/23(月) 11:49:10.32
>> 261
せめて親の知り合いにしとけ
なんで金持ちなのにこんな貧乏くさいのって思われる

 

310 2015/11/23(月) 12:05:03.13
会社経営は、良い人に長く務めてもらうのが一番効率がいいってことが分かってない
アホ経営者が多すぎ
じゃ、良い人に来てもらうには? 長く務めてもらうには? という話になるんだが、
バカ経営者じゃ何も考えてないんだろうな

 

378 2015/11/23(月) 12:42:28.28
労働者である以上は最低限の権利と法的制限を学んどけって事だよな
バイトと正社員の違いなんて法的には無いも同然なんだから中学高校辺りで授業でやるべき話

 

387 2015/11/23(月) 12:44:53.94
辞めたけりゃ辞めれば良いは論としては正論だけどね
現実にはもろもろの理由で辞めるに辞められない奴らがいてそれでブラックバイトが問題化してる訳だから
現実に即していない机上の空論だね

 

ピックアップニュース








コメントする