- 【LGBT】伊賀のゲイカップル活動家、農業やるため移住も畑放置して強制返還、その後も農業する気配なしと暴露される…「ゲイにありがちな『理想ばかり...
- トランプ大統領、相互関税措置を90日間停止 中国への追加関税104%→125%に 「報復措置をとらなかった人々のために90日間停止する」→日経平...
- 【速報】米中貿易戦争激化!!! 中国、4月10日から全てのアメリカ製品に84%関税!!!!
- 殆ど使ってないPCを友人に譲る為、動作確認とデータ消去の為電源入れたら元旦那からメールが来てた。その内容がこれwwwww 他
- 「うまい話には裏があるんやなぁ……」とソニーGの裏事情を知った人が嘆息、それでも労働者にとっては総合的にプラスか?
- 農家やってる知り合いにイノシシ肉を貰った人、後日「おいしかったです」とお礼を述べたところ……
- 「医療従事者を殴っても普通は逮捕されないってどういうこと?」と弁護士コメントに医療関係者が困惑、我々はサンドバッグじゃなくて人間ですよ
- 【売春】女子高生に5日間で45人の相手をさせたとして20代の男3人が逮捕「肉体的にも精神的にも限界」「帰りたい」
- 【戦慄】飼犬達、謎の『不審死』をしてしまう・・・・
- 広末涼子 覚醒剤 検出されず????
引用元タイトル【国際】ロシア軍、トルコの救援車列を空爆か…7人死亡 トルコメディア
また、現地の過激派やトルコの人道団体IHH(人道支援基金)からも同様なニュースが伝われた。
同通信社によると、今回の空襲で7人が死亡したほか、10人が怪我したという。
トルコ政府は、この車列が難民向けの救援物資を運んでいたと説明。
ただ、現時点ではロシア軍が空襲した証拠をまだ掴んでいないという。
ロシア軍、トルコの救援車列を空爆か=トルコメディア | Reuters
これかもな
ロシアもロシアだが、トルコも一枚岩じゃない。ISと繋がってる連中が特定数居るとみて間違いない
>> 54
トルコ政府によるISISへの支援は広範囲に及ぶ-米コロンビア大学の研究チームが指摘
アメリカのコロンビア大学に所属するアメリカ、ヨーロッパ、トルコ出身の研究チームはトルコ政府がISISを支援してきたことを確認した。支援には軍事的協力、武器の提供、財政支援、医療サービスなどが含まれるという。
Columbia University Researchers Confirm Turkey’s Links to ISIS
https://anca.org/columbia-university-researchers-confirm-turkeys-links-to-isis/
A team of Columbia University researchers from the United States, Europe, and Turkey
confirmed last week that the Turkish government has provided to ISIS: military cooperation, weapons,
logistical support, financial assistance, and medical services.
Research Paper: ISIS-Turkey List
Columbia University’s Program on Peace-building and Rights assigned a team of researchers in the United States, Europe, and Turkey
to examine Turkish and international media, assessing the credibility of allegations.
http://www.huffingtonpost.com/david-l-phillips/research-paper-isis-turke_b_6128950.html
先日は資金源のタンクローリーを潰して
今日はISへの補給路を断った感じかな
流石ロシア
トルコ→ISISへのルートを遮断。さすがプーチン。要所をおさえている
ネトウヨが崇める人間ってこんなのばっかり
やばいなロシア
こりゃ関係各国の箍が外れる
第三次世界大戦くるでええええ
まじで
次は黒海周辺でドンパチやらかすのかな
それなりの報復は覚悟しないと仕方がない
テロリスト全く関係ないやん
ていうかロシアがテロリストやん。
プーチンはヒトラーにでもなるつもりか
でもトルコは以前にも人道支援物資と言いつつ武器を運んでたからね
文句は言えんだろw
トルコの方も弱腰と思われたら政権ふっとびそうなんでそ
やばいじゃないですかぁ~
NATOが相手になろうがやると言う覚悟の表れですかね?
ロシアの救護ヘリ落とした報復か
まじか…wこっわ
シリア反政府勢力へのテロ支援な訳だろ?
ガキの喧嘩じゃん
で、その金でいろいろ買い物して、物資を持って帰ってくる。
トルコはそれを「人道支援」と呼ぶ。
ロシアはそれを「テロ支援」と呼び、爆撃する。
もうどっちが正論とかじゃない。グレーな領域で戦闘が起きてる
ロシアがトルコに報復して、いちおうこれで終わり
この件でNATOが騒げば、もう収まらなくなるし
IS掃討は遅れる一方
アメリカがどう出るかで世界大戦になるかが決まる
今のアメリカも相当極まってるからどう転ぶか予想出来んな
アメリカなら誤爆でしたスンマセンと謝罪するけど、ロシアだからな
あれはテロリストを支援する車列だと開き直るだけだろう
親日だというフィルター通して見てると判らないけど。
運んでいたんだろう、おそらく。そんなふざけたものは空爆してよしだ。
反体制派のための物資ならなおさら。
ロシアとトルコ、どっちをとるの???????
ISよりもクルド人勢力を潰したいトルコ
ねじれた状態で敵対している
いまは「これ以上悪化させたくない」とお互い言いながらドンパチする戦争
確かにロシアの救護ヘリを攻撃する必要性はないもんな
これがプーチンの実利主義ってやつなのか
お前らも覚えとこうね?
こっそりコツコツ味方作って連合作る
中国の増長が凄まじいことになりそうだ