- 日本を散々コケにしてきたEU、相互関税で追い詰められて日本側にすり寄ってきた模様
- 【気持ち悪い】義実家には、離婚して戻って来てるコトメが同居してる。幸せそうな年の近い夫婦を近くで見せたくないと義母が言って、私達夫婦は出入り禁止になったんだが… 他
- 【速報】石破首相「5万円給付はマイナポイントに変更します」
- 【悲報】備蓄米3回目放出は全て2023年産、「まっしぐら」や「天のつぶ」など10万トン…入札は23~25日
- 国民民主・玉木代表、就職氷河期世代に特化した専門チャンネルを立ち上げる
- 【動画】山本太郎、また無断発言・時間切れ 逆ギレして最後は捨て台詞「被災地切り捨てありがとうございます、自民党の皆さん」
- トランプ米大統領、気に入らない報道番組に圧力 連邦通信委員会に「懲罰」促す
- 釣り(楽しいです、一人でできます、お金そんなにかかりません)←この趣味
- アメリカ人ってなんで「自己完結する空間」を作りたがるんだ?
- 習近平、絶望…いつの間にか「世界から孤立」していた!報復関税で直面する中国経済の「悲惨な末路」
引用元タイトル古舘伊知郎キャスター「報ステ」降板へ 来年3月いっぱいで
引用元url: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1450917702/
テレビ朝日「報道ステーション」(月~金曜後9・54)の古舘伊知郎キャスター(61)が、来年3月いっぱいで降板することが分かった。
きょうにも同局から発表される。
「報道ステーション」は2004年4月、「ニュースステーション」の後番組としてスタート。古舘キャスターは番組開始当初からメーンキャスターを務め、12年間に渡ってテレビ朝日の“夜の顔”を務めた。
今年8月21日には2年ぶりの20%超えとなる平均視聴率22・5%を記録するなど、長年に渡って好視聴率をキープ。
その反面、3月にはコメンテーターとして番組に出演した元経済産業省官僚の古賀茂明氏が自身の降板をめぐって菅義偉官房長官や官邸などを批判し、後日、古舘キャスターが「テレビ朝日としても(発言を)防げなかったことを、重ねておわびしなければいけません」と謝罪する騒動もあった。
古舘キャスターは次のステップへ向けて意欲を示している模様。本人が会見して現在の心境や今後の方向性について明かす可能性もある。
古舘伊知郎キャスター「報ステ」降板へ 来年3月いっぱいで (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
古舘 伊知郎(ふるたち いちろう、1954年12月7日 – )[1]は、日本のフリーアナウンサー、タレント、司会者、ニュースキャスター。古舘プロジェクト所属。元テレビ朝日アナウンサー。東京都北区出身。北区立滝野川第二小学校、千代田区立今川中学校(現:千代田区立神田一橋中学校)、立教高等学校(現:立教新座高等学校)、立教大学経済学部経営学科卒業。
報道ステーション
2004年4月5日から、『ニュースステーション』の後番組としてスタートした『報道ステーション』のメインキャスターを務める。テレビ朝日およびニュースステーションを制作していたオフィス・トゥー・ワンは『報ステ』を『Nステ』と全く関係のない別番組としており、制作会社も古舘の所属事務所である古舘プロジェクトに変更になっている。
ラジオで遊びながら余生を過ごせばいいよ
>>4
古舘は事務所のタレントを食わせるために、自由に発言することを捨てた人。
>>16
しれっと自民から出そうで嫌だわ
ミンス上げしてたが、本音では絶対にミンスからは出たくなさそう
裏側見てるだろうしな
本当にキャスターとか荷が重いんだろうなって思った
こいつは
プロレスの実況がお似合い
変な色と臭い付いちゃってこれからどんな立ち位置でテレビ出るんだろう
次は関口宏解任だろ
それでも周りがさらに酷いんでなんか可哀そうになってくる
みのもんた起用あるで
好きな番組で好きな実況とかやればいい
政治関連にはかかわらない方がいいような気はするw
報ステのイメージがついてるから
よくないと思っている視聴者も多いし
古館企画のスタッフ連中はどうするんよ?
自分の会社の社員を路頭に迷わせながら、東芝とかシャープリストラのニュース読むんか?
アンカーやれて視聴率も持てるの今は池上くらいで
絶対来ないだろうし、ならアナ使って毒電波ばら蒔くだろう
降板すると決めたんなら、これからは包み隠さず自分の思ってる本音をドンドン言ってほしい。
古館は常々よく言ってたのが、本来自分も違う意見を言いたいのだが、世間やマスコミの流れに従った
コメントをしなくちゃいけない立場なんです。みたいな事を遠回しに言ってたからね。
地上波は制作側の意向が入りすぎてつまらない
古舘「4月からは櫻井よしこさんにバトンタッチします」
視聴者「ざわ…ざわざわ…」
この流れを見たい
>>130
櫻井さんなら毎日見る
ゲストも楽しみだ
久米は最初苦手だったけど、だんだん好きになってきた。
古舘は最初好きだったけど、この番組のせいで大嫌いになった
人柄はイマイチだけど落ち着いた声で聞き取りやすくてわかりやすい
ミヤネみたく感情出さない大人な喋りができるから好き
淡々と話するから聞く側も落ちついて聞ける
ミヤネは女関係だらしないし感情的だし嫌い
この人はお前らが思っている以上にまともだぞ
ニュースキャスターは向いていないと思う
10人中1人に好かれても5人に嫌われたんじゃ生きにくかろう
痩せてストレスが溜まってるようにしか見えない
長生きしたいならもう辞めて自分の命を大事にした方が良い
いくら仕事だからって酷過ぎだったから
12億でも頷ける
久米以上に言わされてる感の痛々しい時が多かったし